得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・満開の桜、日中線記念館。

2012-04-30 17:33:02 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

晴天が続き毎日夏日です。 熱塩温泉・日中線記念館(元熱塩駅)の桜も満開です。
これで喜多方市内の桜は全て満開になりました。

市内中心部の市役所周りは葉桜になりつつあります。そして八重桜が咲いています。

ご覧ください、旧熱塩駅の桜が満開です。日中線記念館として近代化産業遺産に認定されています。開設当時めずらしい
メートル単位で造られた欧風の駅舎で人気がありました。

日中線は昭和13年(1938)開業・喜多方~熱塩 11,6kmでした。 昭和59年(1984)廃線
昭和62年に記念館として残されました。駅舎の南側に、ターンテーブルとして使われていた、丸い窪みが残っています。
水仙が植栽されています。数年後には見事な花になることでしょう。
そして、ラッセル車と客車が保存されています。本日も大勢のお客様が訪れていました。見事な桜です。
熱塩駅の桜をどうぞお楽しみください。



帰りに先日画像挿入してある、道の駅 喜多の郷へ寄ってきました。広い駐車場に全国からの車がいっぱいです。八方池の桜はまだ満開です。

山都町沼ノ平の 鏡桜は本日4月30日・花が散ってしまって鏡桜は見れませんでした、と知人が言ってます。
折角訪れたのに、残念ということです。私も昨年は一日遅れで見れませんでした。

遊歩道のしだれ桜はまだ十分に鑑賞できます。


喜多方発・南原堤の桜祭り。

2012-04-29 17:07:19 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

満開の桜祭りが続きます。

喜多方市塩川町駒形地区です。駒形小学校から東側へ行くと五合~松崎地区、昔溜池だった堰堤に植えられた約160本の桜が満開を迎えて、
本日、4月29日・みなみ原堤桜祭りです。駒形地区の皆さんが実行委員会をつくり開催しています。
ご覧の様に、元堤防に植えられた見事な桜が満開でした。大勢の市民が花見に訪れています。そして駒形そばを食し、会場で演奏している琴の音色に耳を傾けていました。



若い木が沢山植えられて次々に花を咲かせています。八重桜、しだれ桜といろんな樹木の花木も植栽されています。
元溜池だったのですが、今は水は溜めていません。水が有ったほうが風情があって良いと言う人もいました。
南原堤の奥のほうの林もご覧の様に緑が濃くなってきました。新緑の美しい季節を迎えます。

遠景でみる桜もとてもきれいです。まわりは緑一面の畑です。

塩川町駒形地区の桜の名所・みなみはら堤の桜でした。

本日午後から街なかのふれあい通り、蔵のまち案内所へ寄ってみました、昨日私が訪れたあの 鏡桜 は何処ですか?
と言うお客様が偶然訪れました。市内松山町からR459を山都町へ向かい、藤沢から右へ進み沼ノ平へ向かいます。
今日、明日ぐらいまではまだ鏡桜が見えると思います。

あすはいよいよ熱塩温泉。日中線記念館の桜です。

本日の蔵のまちも気温が上がり皆さん共に上着を脱いで散策しています。喜多方ラーメンの店には長ーい行列が出来ました。
しだれ桜遊歩道も3kmにわたり鑑賞しているお客様が散策しています。

どうぞ桜満開のきたかたへお越しください。

喜多方発・満開の鏡桜です。

2012-04-28 17:47:22 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

連休初日は晴天に恵まれて、気温もぐんぐん上がり夏日です。

喜多方市内の桜は今が満開です。桜の名所は大勢のお客様で賑わいました。

私もお陰様で満開の鏡桜を写すことが出来ました。水面に映る桜が鏡になって映っています。
昨日も記したように、気になっていたのですが昼前に道の駅、喜多の郷の観光案内所へ寄りました。
沼ノ平の鏡桜が満開ですよと教えていただきました。早速山都町沼ノ平の鏡桜へ、画像にあるように
残雪の頃から3回目です。本日は水面も静かできれいに映っています。

県内外からカメラマンが20名近く並んでいました。首都圏のお客様も数名です。訊いてみるとやはり、HP・
インターネットで調べれば判りますと言ってました。鏡桜も有名になりつつあります。
オオヤマザクラです。福島県内のアマチュアカメラマンが選んだ一本桜の番付け表で前頭の3枚目でした。




道の駅・喜多の郷の八方池の桜もご覧のように満開です。



そしてやはり、市内の遊歩道のしだれ桜です、本日は3kmにわたり満開で大勢のお客様がお花見を楽しんでいます。
SL展示場隣では、本日から30日(月)まで”しだれ桜” 「おもてなしの市}が開催されています。
喜多方のお菓子で春のひとときを!桜餅・お団子・あんこ玉・お煎餅など販売。お茶と試食用菓子を用意しております。皆様お気軽にお立ち寄りください。

喜多方発・桜満開です、濁川河川公園も。

2012-04-27 17:37:18 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

曇り空で寒い一日でした。 ストーブを焚いてます

市内の桜がほとんど満開です。濁川河川公園の見事な桜です。市内の南西部にありますがあまり知られていません。濁川が増水して本当の濁り水でした。
桜つつみモデル事業と書いてあります。週末はぜひ鑑賞していただきたい桜の名所の一つです。



押切川公園と西側街路樹の桜も満開でした。



松山町の桜ヶ丘公園の桜です。

そして市内よりは数日遅く咲く、道の駅 喜多の郷の桜も満開なそうです。明日観に行ってきます。熱塩温泉の日中線記念館の桜が咲き始めます。

明日は晴天で気温が上がり夏日になる予報が出ています。

そろそろ気になるのが山都町沼ノ平の先日紹介した 鏡桜ですが、開花しているでしょうか?

福島県三春町の滝桜が満開です、今テレビで放送しています。樹齢千年紅しだれ桜です。

週末からの連休ぜひ喜多方の満開の桜をお楽しみください。


喜多方発・帯広から小田付蔵通りへ、

2012-04-26 16:12:29 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

今にも降りそうな空模様でしたが降らずに助かりました、

本日は団体のお客様を案内です。北海道帯広からの御一行様です。バスは仙台のひまわり交通、大きな大きな向日葵が描かれています。

この板戸は旧油屋さんの店蔵についてます。蔀戸(しとみど)です。どんな字を書くんですか?と聞かれましたが、草偏に部ですと答えました。喜多方市内の江戸時代に建造の店蔵の表の下屋の内側に付いています
雨戸は横方向へ開け閉めしますが、蔀度は上下の移動です。上に戸袋があり3枚づつ収納されます。英文の辞書にはパーゴラーシャッターと書いてありました。

小田付裏通りを散策して、二十間蔵を見学しカラオケ蔵から平成蔵へ、そして小原酒造・醪にモーツアルトを聞かせて醸造する蔵粋(くらしっく)人気の金賞蔵を見学し試飲を楽しまれました。

金忠・豆○で人気のスイーツ・みそ味ソフトクリームを食し、二階の蔵座敷を見学し大船底の天井を見てもらいました。小窓から見る蔵通りの風情が素晴らしいと言ってます。
金忠は江戸天保年間創業の味噌醤油醸造の店です。喜多方ラーメンの店でも多くの店で金忠の醤油を使っています。店ごとに注文により微妙に味が異なるそうです。

最後に馬車の駅へ寄って地酒の試飲をしながら好みのお酒を求めていました。喜多方のお土産が揃う店です。
・・・お客様にも聞かれましたが、馬車で遊覧していた車輛が今も置いてありますが、引いていた馬が引退してから遊覧の馬車は運行していません・・・

喜多方市内の桜が満開なので案内しますと言いましたが、ドライバーの方が一回りして帰りますと出発しました。五色沼を回り飯坂温泉へ向かいました。

北海道から南東北へ復興を応援しに行こうと皆さんでスケジュールを練ったそうです。蔵のまち、喜多方へ訪れていただき有難うございました。



今の節は毎日街へ行く時に通るしだれ桜の並木道です。満開に近い状態です。
毎日書いてますが長さが3kmあるので南と北側では開花状況が違います。週末には見事な桜を鑑賞できます。

喜多方発・さくらまつり・御殿場公園満開です。

2012-04-25 17:28:06 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

晴天に恵まれて気温も上がり、喜多方市内の桜が一気に開花しました。

塩川町御殿場公園の桜がご覧のように満開です。素晴らしい桜です。

大勢の方が花見に訪れていました。駒形小学校の生徒さんも見えてました。

御殿場は、その名の通り歴代藩主一家の行楽地として、塩川町民の憧憬と自負の種となり、御殿場と呼ばれるようになりました。
塩川町は日橋川と雄名川の合流地点でもあります。その昔たびたび氾濫していましたが、寛永5年(1628)堰堤が完成しました。水田も開拓され、新たにできた小さな湖は「琵琶何湖」びわなご、と呼ばれました。
保科三代・正容の生母栄寿院尼公の琵琶何湖遊覧を皮切りに歴代藩主一家の行楽地となり御殿場と呼ばれるようになったそうです。

現在は市民の公園として、桜をはじめ、6月の花しょうぶ、四季が楽しめる公園として親しまれています。

素晴らしい満開の桜をぜひ鑑賞してください。



市内の日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜も場所によっては満開に近い状態です。3km・約1000本ですが、北側の松山町村松地区はこれからの開花です。
SLの展示場周りと駅に近い所は週末には満開になると思います。今年の花は色合いも大変良さそうです。
こちらも大勢の方が鑑賞に訪れていました。車で鑑賞しているお客様も増えてきました。
見頃を迎えた・しだれ桜・です。
明日午後は雨が降りそうですが、週末には晴天の予報です。どうぞ皆さんお揃いでお越しください。

喜多方発・しだれ桜散歩道、咲き始めました。

2012-04-24 16:58:38 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

しだれ桜散歩道、やっと咲き始めました。

本日は気温も上がり晴天に恵まれて待ちに待った開花です。

喜多方市内の桜の名所、日中線記念自転車歩行者道を3km・約1000本のしだれ桜がようやく一部開花しました。
中間部のSLが展示してある場所を中心に開花してます。

午後から首都圏の団体のお客様が鶴ヶ城公園の桜を観てから喜多方へ来ました。満開の桜を観たかったのですが、
でも、いくらか咲いていて良かったですと散策していました。
週末には見事な桜を観ることができると思います。



会津若松・鶴ヶ城公園も昨日からご覧のように咲き始めています。

そして、福島県内では三春の滝桜も開花と今朝の新聞に載っています。

何れも平年より1週間~10日遅れの開花です、ようやく桜の季節を迎えました。今週週末から連休にかけて見頃だと思います。
喜多方市内でも熱塩温泉・日中線記念館の桜は例年連休の頃が見頃です。

塩川町御殿場公園の桜も開花していると思いますので観に行ってみます。

桜情報、毎日投稿します。参考にしてください。
そして、週末には皆さんおそろいでお越しください。

喜多方発・四季を彩る山野草。

2012-04-23 16:54:56 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

朝から雨が降ったり止んだりです。寒さは感じません.時々陽がさしたりと変わったお天気でしたが、
本日は春を迎えてから4回目の、山都町沼ノ平へ福寿草も一部は葉っぱになりましたが。まだまだ鑑賞できます。

多摩ナンバーの妹の車に便乗して、近所の親族の女性と共に四人で訪れました。

今回はいろんな山野草を鑑賞してきました。沼ノ平の池に咲いている水芭蕉の群生が見頃を迎えています。そして福寿草の群生の奥のほうに咲いている
カタクリが見事です。キバナノアマナがきれいです。



キクザキイチゲの群生です。似ていますが白い花のアヅマイチゲです、エゾエンゴサク。沼ノ平には福寿草以外のいろんな山野草が咲いています。
散策路にはナツズイセンが植栽してあり、年々株が増えているようです。周りの山がすっかり緑になってきました。
ここ数日ですっかり色づいてきました。

そして、鏡桜です。 本日も弱い雨が降っていて風が吹いているので水面が鏡にはなっていませんでした。オオヤマザクラです、色づいてきたようです。
本年は満開の鏡桜を紹介したいと思います。ご期待ください。



帰ってきてから、家の近くの路上で雉の雄同士が道路の真ん中でにらみ合いどちらも譲らず、縄張り争いをしています。車のすぐ前ですが平気です
しばらく争っていました。喜多方市内は雉の多いところです。

喜多方発・自転車道の見事な水仙。

2012-04-22 17:45:04 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

喜多方市内には熱塩温泉へ、そして会津若松へ通じると自転車道が濁り川筋から押切川の土手を利用して通っています。
本日は久しぶりに自転車道を通り街から帰ってきました。濁川の河川敷にご覧の水仙が見事に咲いていました。
同じ場所に三つの群生です。約5000本ありました。

昨日の画像にも挿入してありますが、今やはり目につくのは水仙とレンギョウとコブシの花です。

本日は朝から風が強くて砂埃が舞い上がっています、これから雨が降り出す予報です。
寒くなってきたので、桜が又開花出来ずにいます。



昨日は2300余名のウォーキングでしたが、日曜日の本日はご覧のように散策している人も見えません。



市内の市役所隣、御清水公園の桜が開花してきました。喜多方ラーメンの店には行列でした。

昨日、土曜日の夕方、FTV福島テレビで、このブログで何回か挿入している、市内西四ツ谷・サニープラザの「そうそう絆サロン」が
放送になりました。収録の日に私も偶然に訪れてカメラに収まっています。



サロンの壁に貼ってある写真です。浜通りの桜の名所。富岡の夜ノ森の桜です。素晴らしい桜です。
確か今頃この絵のように満開だと思いますが、現在は警戒地域になっています。皆さん共にこの写真を見て早く帰れるようにと祈っていました。


喜多方発・桜ウォーク2300名が参加。

2012-04-21 17:03:16 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

蔵のまち喜多方桜ウォーク2300余名の参加でした。素晴らしい晴天に恵まれました。

県内外から、老若男女、そして(愛犬)ワンちゃんの参加が目立ちました。

昨年は震災により中止でした。参加の皆さん待ちに待った桜ウォークでした。毎日書いているようにしだれ桜遊歩道の開花はありませんでしたが、
10kmコースは市内の主な桜の並木を歩きます、赤みが増したつぼみの下を遊歩道から市内を横切り喜多方高校・第二中学校・松山小学校・そして、松山町の
ほまれ酒造で、名水喜多方の水で喉をむるおし、遊歩道を南下して会場へ戻ります。
桜はご覧のようにだいぶ赤みが増してきましたが、しだれ桜の開花は見ませんでした。



10kコースの参加者の皆さんが言ってました。途中のぼり旗ばかりでなく、スタート地点から2.4・6kmと判るように距離の表示をしてくれれば良いのに全然ありません。
あと残り何キロと、励みになりますと。言ってました。是非次回は距離の表示をお願いします。



しだれ桜の開花はありませんでしたが、コースにはご覧のようなレンギョウ・水仙・コブシの花が至る所で見えました。

花の開花については天候の状況により予想とは異なる場合があるのでやむを得ないと思いますが、参加された皆さんにはすまないような気がしますと街の皆さんも言ってます。
どうか、連休の頃 満開の花を観に再度お越しください。


本日も晴天だったので郵便局の桜がこんなに開花しました。