得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・ステンドグラスの宝石箱・アート・ぶらりー

2015-09-30 18:04:31 | Weblog


 蔵のまち喜多方から  アート・ぶらりー はじまります。

 第15回 蔵のまち アート・ぶらりー H27、10月2日(金)~10月12日(月)開催されます。

 10月2日を迎えていませんので、画像は昨年度の作品、展示品ですが、参考にして巡ってみて下さい。

 「蔵のまちステンドグラス工房}グラスファンタジー第22回ステンドグラス展

 明治2年に建てられた古民家での作品展。

 上三宮町上三宮、願成寺の斜め向かい側です。ご覧の様に素敵な作品をご覧になれるでしょう。



 「織りわっさ處 楽居」さきおり展 楽居のなかまたちと・・

 古布のさき織り、その多様な色合いでベスト、コート、タベストリーを紹介

 相馬玉枝氏の和布人形も展示、さき織り体験もできる・と載ってます。


 市内各案内所にパンフが用意してあります、活用してください。


    東京都東大和市と喜多方市は友好都市協定を締結しております。

    明日10月1日に、東大和市「観光ガイドの会」の皆さんが

    喜多方市を訪れます。蔵のまちガイドとの意見交換会が開催されます

    本年は春から休んでいた私ですが、参加させて頂けることになりました

    楽しみにしています。

喜多方発・蔵のまち アート・ぶらりー、はじまります。

2015-09-29 17:39:56 | Weblog


 蔵のまち 喜多方から、

 第15回 蔵のまち アート・ぶらりー はじまります。

 H27.10.2(金)⇒10.12(月) 会場は市内各所・西会津町上野尻駅前・会ぼりー松倉さん等

 23か所です。ギャラリーや常設展示場、先生とグループ展、作家工房多彩です・

 会場により開催日時が異なる日がありますので、案内所等でパンフをご覧になって確認してください。

 会期は12日間ありますので、順次ゆっくり巡ってください、女性のお客様の方が多いようですが

 画像は何れも昨年度の作品、展示品ですが、順を追って紹介します。

  うちうみ木目込みの会・今回のテーマは平安時代の年中行事・会場は東町蔵屋敷「会陽館」

 小田付観光案内所の東の蔵です。昨年度大勢のお客様が訪れていました。

  会津型研究会・蔵で遊ぶ、会場は市内一丁目の染織工房れんが 喜多方の会津型は何度か紹介してますが

 伊勢白子、京都、江戸と並ぶ染型紙の生産地でした、会津型を知って会津人の力強さと文化と歴史を

 再発見してください。



 毎回人気なのが、裂き織り展です、手織り工房 HIRO 小田付道上 

 きのも達が、裂き織で素敵に甦りました、バックや小物はもちろん、ベストやハーフコートも・・・

 と載ってます。



 Arriあーち ふぁっしょんとお茶のづどい 花・・・衣と遊ぶ展2015秋

 東川原田 こちらも多くの女性で賑わう会場です。着物柄を中心に新しい素材でも新作発表

 ジャケット、コート、ワンピース、そして小物あれこれ・・・

 10月2日(金)もうすぐです、何処から巡りますかどうぞご期待ください。

 順次各会場を紹介してゆきます。

 

喜多方発・山野草展を見てきました。

2015-09-28 18:39:42 | Weblog


 蔵のまち喜多方から、

 爽やかな秋晴れの一日でした、街へ行く時に喜多方厚生会館の横を通ります

 山野草展が開催されてましたので寄ってきました。愛好者の皆さんがご覧の様な可愛い鉢を会場一杯に展示してありました。

 本日までの開催です。 丸い鉢に白い花が咲いています、この花が猛毒で有名なトリカブト(鳥兜)です、根が毒なそうですが

 漢方薬に使われます。花はご覧の様に可憐な花です。

 芸術の秋 この時期になると厚生会館では毎週、絵画・書・いろんな作品展が開催されてます、来週10月2日~5日は

 喜多方パレットクラブ絵画展です。


    第15回 蔵のまち アートぶらりー 開催されます。

    H27.10月2日(金)~10月12日(月)

    ギャラリー・常設展示・先生とグループ展 順次紹介してゆきますのでご期待ください。


 街なかで 彼岸花と聞かれましたが開花期間は短い花です、田圃のあぜ道に咲いている彼岸花を見に行ってきましたが

 ご覧の様に開花時期は過ぎていました。




 案内所の迎え花を日追って写してみました、白ユリの蕾がご覧の様に開花しました、残りのつぼみも開花するでしょう。

喜多方発・太極拳フェスティバル開催されました・・2

2015-09-27 18:22:56 | Weblog


 太極拳のまち 喜多方から

9月26日(土)開催された、第12回太極拳フェスティバルには県内外から約2700人の愛好者が

訪れたそうです。昨日紹介しましたが交流会では十団体が色鮮やかなそろいの衣装で集団演武を披露しました。

そして、模範演武です、画像では順番ではありませんが、孔祥東 老師・陳静 老師・高山恵靖子 老師・渡邊俊哉 老師・

会場では大きな拍手が贈られてました、 喜多方の郷土芸能が披露されました。 

今回は 塗物町子ども祭囃子保存会の皆さんと、会津喜多方蔵太鼓保存会の皆さんです。

「会津喜多方蔵太鼓」は昭和55年に縁があって寺内タケシ先生とめぐり合い、作曲を依頼、作曲、振り付け、装束、演出も全て

寺内先生の手による「会津喜多方蔵太鼓」が誕生しました、悪戦苦闘しながら先生の指導の下、披露できるまでになったそうです

主に市内を中心に活動してますが、8月の蔵のまち喜多方夏まつりで公演されます。

 
  太極拳の人形は 会津の桐の粉人形です、駅前大通り 木之本漆器店さんの制作

  昨日 会場で抽選に当たり頂きました。

喜多方発・第12回・太極拳フェスティバル開催されました。

2015-09-26 18:24:58 | Weblog


 太極拳のまち 喜多方から

 第12回太極拳フェスティバルが開催されました、県内外から多くの参加者です、

喜多方プラザ文化センターは大変な賑わいでした。午前中は太極拳講習会が開催され

ゆったり体操だから、大丈夫、参加しなさいと声が掛かりました、今年初めて体操をしました。

養生功・ゆったりでしたが疲れました。

 午後から集団演武交流会です、 画像の上3枚がベストパフォーマンス賞を受章した

グローバルウーショウ・栃木武術隊の皆さんです、あまり動きが激しいのでカメラがついてゆけませんでした

子ども達の元気なカンフーの演武でした。

 次の画像3枚がナイスパフォーマンス賞を受賞した、太極拳hao喜多方の皆さんです。




 双扇シックス、茨城県から参加のみなさんです。両手で扇を使っての演武です、

 長い棒を使っての演武は県内の、みしらず チームの皆さんです。

 各参加チームの素晴らしい演武が続きました。

喜多方の郷土芸能 塗物町子ども祭囃子保存会の演奏と 会津喜多方蔵太鼓保存会の皆さんによる演奏が行われました。

会場の物産展も多くのお客様で賑わっていました。

朝 晩は涼しくなりましたが、本日は雨も降らずに太極拳日和の穏やかな一日でした。

喜多方発・太極拳フェスティバル開催されます。9/26(土)

2015-09-25 17:34:25 | Weblog



 太極拳のまち、喜多方から

 ー第12回ー 太極拳フェスティバル

 2015 9月26日(土)開催されます。

 会場:喜多方プラザ文化センター

 時間:9:30~17:00

 第一部午前の部は  ~喜多方発~介護予防のための 太極拳ゆったり体操講習会

 プラザ広場に於いてご覧の様に大勢の市民が参加して行われます

 9:30~10:00 ぜひ皆さん参加してください。

 引き続き太極拳講習会が開かれます、養生功・太極拳・カンフー体操等です、

 第二部 13:00~17:00 

 太極拳集団演武交流会 全国からのチーム演武です。

 そして模範演武 孔祥東 老師・ 高山恵靖子 老師・ 渡邊俊哉 老師・陳静 老師・

 会場では毎回 喜多方の郷土芸能が行われますが、今回は塗物町子ども祭囃子保存会の皆さんと

 会津喜多方蔵太鼓保存会の皆さんです。

 会場に於いて物産展も開催されます。皆さんお誘いあわせの上喜多方プラザ文化センターへお越しください。 

喜多方発・街に春を告げる名物桜が消えました。

2015-09-24 18:42:08 | Weblog



  蔵のまち喜多方から

 久しぶりで 会津乗合自動車(バス)に乗り会津若松市へ行って来ました。

喜多方郵便局本局前を通ります、老木でしたが、街でも有名な春を告げる桜の樹の一本でしたが、

画像は昨年の4月14日です、街でも最も早く開花する木の一本でこの時期になるとカメラを持って

市民の皆さんが待ち構えます、一枝開花しただけで街に開花宣言が出るぐらいの木でしたが、

本日バスで通って 「アレッ!・」と気が付きました、この頃あまり街歩きをしないので市内の変化にも

気が付かなくなりました、局前がすっきりして明るくなりましたが、来春は多くの市民が寂しさを感じるでしょう。


市内松山小学校卒業生の皆さん、このブログ見てますか・・・ 校門前の通学路に100M植えてあった桜並木も

通学路の拡張工事の為に全て伐採されました、生徒さん達の安全優先の為です、車の通行量が増えた為でもあります。

地元行政区や父兄会の皆さんが数年前から通学路の安全の為に、市当局に誓願していた事が実現しました。

新学期に生徒さん達を迎えていた、あの桜並木も無くなりました、来春はチョット寂しくなります。


 先日 煉瓦蔵について書きましたが多くの皆さんが来てくれました、レンガについてもう少し書いてと言う方も

いましたので、又レンガ蔵について投稿します ご期待ください。

喜多方発・交通安全立て看板コンクール

2015-09-23 18:23:35 | Weblog


 蔵のまち喜多方から

 秋の全国交通安全運動に合せて毎年実施されています。

立て看板は第二小学校南側の道路沿いに提示され交通ルール順守を呼び掛けています

看板コンクール審査は18日に行われました。

喜多方自動車教習所と八七一タクシーの作品が最優秀賞に選ばれました。

金賞・銀賞・銅賞等たくさんの作品がえらばれました、中には手づくりのユニークな作品もあります。

飲酒運転防止や夜間の反射材着用を呼びかける看板が多いようです。

三十数枚の看板があります、画像はその一部です

お互いに交通ルールをまもり、ドライバーも歩行者も事故 0 を目指しましょう。




 市内 岩月町中田付の畔に咲いている彼岸花です。今が見頃のようです。

喜多方発・古代文字 風 鳥の形をした神であった。

2015-09-22 18:08:27 | Weblog


 蔵のまち喜多方から 

本日の画像は9月20日、漢字あそび大会イン喜多方で会場に展示してあった、最も古い時代の甲骨文字で

白川 静先生 揮毫の「風」の文字です、複雑な文字ですね、更に時代が進み篆文になると何となく

風に読めてきます、ご覧の様に風は鳥の形をした神、風神、竜の形をした神が起こすもの考えられるようになって

字形が変わってきたそうです。鳳凰の元の字形も同じだったそうです。

 連休の喜多方市内はどこえ行っても車と人で賑わっています、今回の連休は最高の人出だと思います。

お客様も、喜多方ラーメンだけではなく、蔵のまちを見に来ましたと言うお客様が多いようです、

酒蔵、蔵座敷、煉瓦蔵、漆器(塗り物)、郷土料理、せんべい焼き体験、等々を楽しまれています。


 この頃、ブログで彼岸花の検索が多くなりました、本日は恋人坂を登り塩川町駒形まで頑張りました

南原堤の彼岸花・昨年もこの時期に投稿してありますがH24/8月に1000球のを植栽しました、

雄国山麗ゆめクラブの皆さんが管理をしていますが、まだまだ群生とはいかないようです、

あと数年後には数万株の群生地になることでしょうが、山間地ですので開花が遅れてますが、あと5日後ぐらいには

もっと開花してるでしょう、本日現在で約500株程開花してました。

 近くでは岩月町の龍泉寺境内の彼岸花が見頃なのですが、先週まで境内の杉の伐採作業をしてました

その杉の下に彼岸花が咲きます、せっかく芽を出した彼岸花が殆ど伐採作業の為に開花出来ません。

テレビ等では広大な群生地が紹介されてますが、市内には数万株という彼岸花の群生地は無いようです。

喜多方発・音CON♪で街は賑わいました。

2015-09-20 18:52:03 | Weblog


 蔵のまち喜多方から  連休二日目のふれあい通りは賑わいました、

音CON♪ 音のある街コンサート2015 inふれあい通り 

蔵やストリートでのライブイベント、どこの会場も主に若い人達で賑わってました。

蔵のまち案内所に寄ったお客様が、喜多方は何時もこんなに賑わっているのですか・

と話してました、何時もこんな賑わいだと良いのですがね、

三回目を迎えた音楽イベントです、二日間で104組の出演者です、

音CONも定着しつつあるようです、どうぞ次回もご期待ください。

 漢字あそび大会イン喜多方 本日も喜多方蔵の里で開催されました、

昨日紹介した紙芝居が人気です、本日の講演「お酒にまつわる漢字と漢詩」

講師 澁澤 尚先生(福島大学教授) を楽しく聴講しました、

本日もカルタやパズル、そして古代文字ミステリーウォークを楽しんでいるお客様で賑わいました。