得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・「貝雛 (貝あわせ)」

2013-02-28 16:07:21 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

素晴らしい晴天に恵まれました、「雪かき」も進んでいます。

ひなの蔵めぐり、残り3日間になりました まだ巡っていないお店にも素晴らしいお雛様が展示してあります。

午後からひなの蔵めぐりです、本日紹介するお雛様はご覧の様に珍しい「貝雛(貝あわせ)」です

ふれあい通りの清水屋種苗園芸、店内に素晴らしい上品な貝雛が展示してあります。

そして可愛いお雛様達が数点展示してありました。

お勧めのお雛様ですぜひ訪れてみてください。

    「貝雛(貝あわせ)」
 遥か昔、平安時代の遊びの「貝あわせ」2つと同じ模様がないことから、現代の神経衰弱のような遊びをしたそうです。
貝合わせに使う蛤の貝殻の蝶番をはずした左右の二片は、元の一対の貝殻以外には、どんなに似通った形でもピタリと
合うことはありません、このために、「二夫に合わさることがない」と、縁起物として婦人の婚礼道具の一つとされたそうです。

 とメッセージが付いていました。



こちらもお勧めの内裏雛です、ふれあい通り かぶき薬店 

五代目、冠木文治右衛門が天保元年(1830)に江戸で買い求めてきて、200年を経過した珍しい古雛です、
お雛様からのメッセージが添えてあります。

本日の陽気は春先の様でした、3月を迎えます、春が近づいた気配も見えますがまだ数回の雪がふるでしょう。

3月2日・3日ひなの蔵めぐりにどうぞ参加ください、お待ちしています 昨日の当ブログをご覧ください。



喜多方発・ぐるっと会津のひなめぐり

2013-02-27 18:09:46 | Weblog


蔵のまち、喜多方から・・・会津若松市へ

ぐるっと会津のひなめぐり、会津若松市 アネッサクラブ「のきさきギャラリー」をお楽しみください。

と書いてあります、会津若松駅から1,5KM続くアナッサクラブ「のきさきギャラリー」は430年続いた

商人文化のお雛様が展示されています、代々受け継がれてきたお雛様、手作りのお雛様、子供の健やかな成長を願う

会津天神様も展示します、・・とパンフに載ってます

駅から大町通りをゆっくりと観て歩き野口英世青春通りの先まで散策しました

画像はのきさきギャラリーのごく一部です、まだまだ沢山のお雛様が展示してあります。

フラワーショップゆき でスタンプラリーの押印を頂き素敵な記念品を頂いてきました。

可愛い起き上がり小法師と、ハンサムウーマン 八重と会津博の缶バッチでした。

2月の月末です、もう3月に入り週末の3月2日~3日でひなめぐりも終了します、

天候も回復しそうです、ぐるっと会津のひなめぐりをお楽しみください。

喜多方市内の、むずってひなの蔵めぐり、3月2日(土)小田付地区周辺 3月3日(日)小荒井地区周辺

ガイドがついて無料で案内をいたします是非参加してみてはいかがでしょうか、①11:00出発 ②13:30出発

小田付地区は東町蔵観光案内所集合 小荒井地区は蔵のまち案内所集合です。

申込については、喜多方観光協会0241-24-5200へ 予約が無くても直接お出でください
案内所でスタッフがお待ちしています。


喜多方発・ひなの蔵めぐり

2013-02-26 17:57:23 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

気温は上がらなかったので寒い一日でしたが晴天に恵まれました。

午前中は「雪かき」を行いました、家の周りが少しづづ除雪されてその雪が

家の前庭に高く高く積み上げられました。昨日より一段と高くなりました。

ひなの蔵めぐり 期間中ですが、連日の大雪でひなめぐりをしている時間がありませんが、

残りの期間が迫っています。3月3日(日)までです。

午後から、ひなの蔵めぐりです。

最初の画像・会津喜多方商工会議所、玄関ホールに展示してあるお雛様です。



塗物町 駅に近い方です、つじるし衣料品店
ご覧の様に京雛と2組のお雛様ですが、内裏様の配列が同じ店内で左右違います。
この京雛はいつも男雛が左側に座ります。



そして会津喜多方 ラーメン館本館へ廻りました
三十年前のおひな様です、みなさんのお幸せお祈りしています、とメッセージです。



ふれあい通りの きたかた子どもステーションに展示したある大きな壇飾りは8段でしょうか
道具類も沢山あってお見事です、子どもステーションは無料で開放しています、幼児を伴った方等
いつでもご利用ください、休憩・授乳・おむつの取り換えなどにご利用できます。スタッフに声を掛けてください。

きたかた子どもステーションのおひな様は、会津喜多方 ラーメン館の河京 佐藤家のお雛様です。

明日も天候が良ければ昼前は「雪かき」そして午後から、ひなの蔵めぐりをしようと思います。
ぐるっと会津のひなめぐり、毎日数組のお客様がレトロミュージアムへ訪れるそうですスタッフの方が
おたづき蔵通りの三浦商店と和飲蔵とモーツアルトのくらしっく小原酒造も紹介しておきましたと言ってます。

明日のお雛様にご期待ください。




喜多方発・「雪かき」を行いました。

2013-02-25 18:04:01 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

大雪に見舞われた会津地方ですが、本日午後からはJR磐越西線の列車も運行されました。

蔵のまち喜多方の冬まつりも無事に終了しました。全国ラーメンフェスタも2月23日・24日両日で一万食余りのお客様が訪れたそうです。

正確な数字は後日発表になります。大雪と寒さの性で昨年と比べるとどうでしょうか。

冬まつり会場の押切川公園体育館横の通り。 ゆりの樹の街路樹も今はご覧の様に雪の中です。

下を通る歩道も積雪が約1m程両脇に雪の壁です。昨日はこの歩道の雪を踏みしめて会場へ向かいました。

本日も時折吹雪きましたが街じゅうの皆さんが除雪作業です。

市内や近所では除雪作業の事を「雪かき」と簡単に表現しますが、今朝のローカル新聞に載ってましたが。

会津若松へ来てはじめて「雪かたし」と言う言葉に出会ったと書いてあります。

確かに・雪かき・雪かたし・と聞きますが、この頃は皆さん丁寧に「雪片づけ」そして「除雪作業」になってきました。

我が家の「雪かき」です

裏側に積もった雪を

スノーダンプの通路を作り

庭先へ積み上げました、高い所で3m近くあります。

あすは、この雪を片づけます。

今年はぐるっと会津のひなめぐり、「雪かき」に追われて出かける暇がありません。

3月3日まで残り少なくなってきましたが、それまでは少し紹介できると思いますご期待ください。




喜多方発・大雪のなかの冬まつり。賑わいました。

2013-02-24 18:17:47 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

雪は更に降り続いて今朝も新雪が約20㎝程積もりました。

大雪の中の蔵のまち、喜多方冬まつりです。

これ程の大雪、積雪をみるのははじめてです、連日書いてますが我が家は又すっぽりと雪の中に埋まっています。

それでも除雪作業は後日に回して、雪の中を冬まつり会場へいそぎました。

喜多方観光協会コンシェルジュ・ボランティアガイドとしての冬まつりの手伝いです。

私たち仲間が大勢参加してボランティアとしてお手伝いをさせていただいてます。市内の中学生・高校生・そして
多くの団体の皆さんがボランティアとして冬まつりを手伝っています。

全国ラーメンフェスタ・2日目です。この大雪の中を大勢のお客様が訪れています。

体育館メインアリーナで開催された 郷土芸能フェスティバル 喜多方の四季祭も大勢の観客の皆さんでした。

下柴獅子団・「下柴彼岸獅子」の名で親しまれています、彼岸獅子では福島県では唯一重要無形民俗文化財の指定を受けています。

田島祗園祭・屋台歌舞伎保存会から初めての参加です。雅美の会の皆さん。

その他多くの出場団体の皆さんですが、今回は担当場所が違うので画像で紹介出来ません。

地域交流物産フェアも大勢のお客様で賑わっていました。

JR磐越西線は雪の為に終日 郡山~新潟津川間で運休でした。

喜多方発・冬まつり賑わいました。

2013-02-23 18:03:39 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

昨夜も大雪が降り、今朝の新雪が30㎝を越えていました。

雪は朝方止んで日中は陽が射して本当に助かりました。

蔵のまち 喜多方冬まつり、2013年2月23日(土)24日(日)は全国ラーメンフェスタです。

地域交流物産フェアも開催されました。

雪の中をJR喜多方駅へ向かいます、先週に引き続き駅からハイキングのお客様をお迎えしました。

本日は駅長自ら先頭に立っての街歩き、街案内です。

先日の駅前の雪灯篭もまだ頑張っています。そして雪地蔵さんではありません
雪の中から現れたのは、雪小法師です。

本日参加の皆さんも行き先々の大雪に驚いていました。



押切川公園体育館駐車場 特設テント内のラーメンフェスタ会場一杯のお客様です、各店舗ともに長い行列でした。

地域交流物産フェアもご覧の様にお客様で賑わっています。

明日、2月24日は郷土芸能フェステイバル喜多方の四季祭も開催されます。

どうぞ皆様お誘いあわせのうえ冬まつり会場へお越しください。


喜多方発・蔵の里のお雛様。

2013-02-22 10:27:56 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

喜多方蔵の里には、市内各所に在った蔵や江戸時代の住宅などが移築されて蔵のまち並みになっています

旧店蔵・座敷蔵・勝手蔵・穀物蔵・味噌醸造蔵・酒造蔵・そして江戸時代の郷頭屋敷住宅・肝煎住宅などが並びます。

座敷蔵に展示してあるのが画像の雛様です、二組のお雛様が壇飾りで展示してありますが、

お内裏様が、やしろの中にお座りのお雛様と、もう一組は昔話に出てくるおとぎのお雛様です。

どちらも市内の展示品では数少ない珍しいお雛様です、ぜひ巡ってみてください。



今年は・蔵の里・の邸内もご覧の様な大雪です。押切川体育館・喜多方プラザ・の手前左手に在ります。

駅から約1,5km、今歩道に雪が少しありますが、20分はかかりません。

2月23日(土)24日(日)は蔵のまち 喜多方 冬まつり、全国ラーメンフェスタが開催されます

皆様お誘いあわせのうえお越しください、会場は先日のそばフェスタと同じ、押切川公園体育館駐車場・特設会場です。

全国屈指の美味いらーんが集います。

宮城麺組・長岡真登 まさと・東京大勝軒・東京丸の内けいすけ・富山いろは・福岡二男坊・会津若松一風亭・そして喜多方ラーメン・老麺会です。

      2月23日(土)体育館メインアリーナ・TOSAKOI庄助&桐下駄ップ踊り2013 冬の陣!! 入場無料
      2月24日(日)郷土芸能フェスティバル・喜多方の四季祭 入場料前売り500円・当日600円

サブアリーナ・ロビーにおいて地域交流物産フェアが開催されます。
喜多方市・いわき市・伊達市・気仙沼市・宮古市の物産が大集合です。
岡山県美作市の物産ブースも登場します。

23日~24日 蔵のまち喜多方冬まつりでお楽しみください。皆様のお越しをお待ちしております。

喜多方発・見事なつるしびなです、関柴公民館。

2013-02-20 17:21:49 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

「いつまでも寒いね・よく降るね・また降って来たよ」 まちの人の挨拶です。

「昨年の関柴公民館のつるし飾りは良かったね、今年は無いの?」

昨日まちなかで当ブログをみている方から声を掛けられました、

今朝の新聞に載っていたので早速訪れました、昨年は22日に訪れています。

喜多方市関柴公民館の講座受講生の皆さんの「四季彩々作品展」です、会場の和室いっぱいに

手芸作品が展示してあります、部屋いっぱいにつるし飾りです、可愛いお雛様も展示してあります。



24日まで開催されているので、ぜひ訪れてみてください、

街なかの、レトロミュージアムでぐるっと会津のひなめぐりに訪れた会津美里町のお客様に勧めたら観に行ってきますと

言って関柴公民館へ向かいました。

私は昨年会津美里町のひなめぐりに訪れましたが立派なお雛様やつるし飾りが沢山展示してありました。

天候が回復したら訪れてみます。

八重のふるさと会津7地区で開催・ぐるっと会津のひなめぐり、大勢のお客様が楽しんでいるようです。

喜多方市のこのお雛様は何処ですか?と毎日レトロミュージアムへ数名の方が訪れています、

スタッフの女性が「大和川酒蔵・北方風土館です」と案内をしていました。

喜多方発・ひなめぐり、小田付蔵通り。

2013-02-19 17:28:05 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

曇り空で寒い一日でしたが雪は降りませんでしたので、

ひなの蔵めぐりです。本日は おたづき蔵通りへ、小田付エリア約20カ所の店舗にお雛様が展示してあります。

本日は、モーツアルトの酒蔵 くらしっく・小原酒造さんから訪れました。

ご覧の様に年代物のお雛様ですが、衣装も素晴らしくお顔も上品です。内裏雛・男雛と女雛の配列が同じではありません。

お雛様によって、又は店の人の拘りによって配列は変わってきます、年代にもよります。

屏風の絵が素晴らしい絵です、今度お願いして屏風だけ写してきましょうか

そしてガラスケースに収まっている可愛いお雛様たちです。ガラスがどうしても反射しますのでお店の方がガラスを開けてくれました。

小原酒造さんのお雛様です ひなめぐり訪れて見てください。



御かしらも衣装も変わります、喜多方まちづくりセンターに展示してあります。京雛と記してありました。
おたづき蔵通り、北町の和飲蔵・星さんのお雛さまです。



こちらは明治33年のお雛様・三浦英次商店のお雛様です。いずれも年代を感じさせますがとても品があるお内裏様です、
やはり屏風の絵が素晴らしい絵です。それぞれに道具類も展示してあります

おたづき蔵通り、まだまだ沢山のお雛様が展示してあります、ひなの蔵めぐりマップをもってまち歩きをお楽しみください、

  ぐるっと会津のひなめぐりと共にお楽しみください。開催期間は3月3日までです。


喜多方発・雨水にはほど遠く本日も雪です。

2013-02-18 17:13:40 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

晴れ間が出たのは一日だけでした。

暦の上では・雨水

立春→雨水→啓蟄~二十四節気の一つ

水もぬるみ、春の気配が動き出し、温かさに雪が雨にかわり、氷がとけ始める頃、
そして植物の発芽を促す頃。朝からテレビでも放送していますが

会津地方では春はまだまだ遠いようです、今年は積雪も多くて、本日も朝から雪が降り続いています
昼前は除雪作業をしました。片づけても後から降り続き雪は増える一方です。

先日きれいに除雪してもらったのですが、我が家は又雪に埋まりました。

ひなの蔵めぐり開催中ですが、天候回復したらゆっくり見て歩きます

そして、ぐるっと会津のひなめぐり、八重のふるさと会津7地区で開催、会津各地のお雛様を紹介しますのでご期待ください。