goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

鶏皮で家で昼飲み

2023年08月15日 16時00分17秒 | 日常

 今日は電車一駅先のスーパーで買い物をして、買ったものを小分けにしたりしていた時、鶏皮が残ってしまったので、もったいないからと鶏皮煎餅を作り、さらに余ったものを串にさして鶏皮焼鳥をせっせと作り、焼いていました。せっかくだからと、先日、彼が買ってきたレモンサワー6本入りの1本残っていたものを、おまけのグラスで昼飲みしちゃいました。禁断の昼飲みですねえ。あ~、シアワセ。

 サントリーのビールは、昔は好きだったんですよ。モルツなどは、シールを集めてスタジアムジャンパーをゲットしたくらい。でも、いつのまにか、ビールも広告がうまいだけじゃない?と思うようになり、アルコール類は他のメーカーばかり飲んでいた気がします。昔は海外のビールも飲んでいたのに、今となっては余裕がなくなってしまったんですねえ。それに、今はビールよりもサイゼリヤのワインの方がいいと思ってますし。年齢とともに、嗜好は変わるものです。安くてうまいが一番!

 さて、小分けにした鶏肉は、どう料理しようかな?

 


盛岡市動物公園

2023年08月15日 15時56分17秒 | 社会

 昨日、盛岡市動物公園から、鹿革のペンケースが届きました。

 なかな渋い作りです。これは、盛岡市動物公園のツキノワグマのクラウドファンディングのお礼の品です。鹿の皮って、けっこう動物の匂いがするものですね。私は革製品が好きなので、この返礼品を選びました。どうか、ツキノワグマの保護に役立ててほしいです。


ものすごい雨!

2023年08月14日 16時49分24秒 | 日常

 今日は彼の車で回転ずしに行き、その後、郵便局に連れて行ってもらいましたが、天気の急変に驚くばかりでした。猛烈な雨が降ったかと思えば、小降りになってさらに日が射してきて、さらにまた猛烈な雨。私はコンタクトレンズにサングラス兼ブルーライト遮断のメガネをかけていたのですが、車から出ると湿気でめがねが曇ってしまうのです。

 こちらに越してきてからは全く車の運転はしていませんが、今日みたいな豪雨では、私はとても運転できません。明日も同じような雨になるのかなあ、台風って恐ろしいですね。直撃じゃなくてもこんなゲリラ豪雨が来るなんて。

 そうそう、現金書留の封筒もずいぶんと変わりました。あの印鑑を押す所もたった2か所になったし、控えもすごく小さくなりました。義母はプロテスタントなので、家にお花料の不祝儀袋があってよかった。夫と結婚してから、教会の葬式には何度か行きましたが、讃美歌を歌うのは面白かったです(不謹慎ですね)。仏式ではありえませんもの。特に讃美歌405番「また会う日まで」は好きでした。尾崎紀世彦の歌ではないですよ。


義母、永眠

2023年08月13日 13時39分50秒 | 日常

 今日の朝方4時過ぎに、亡夫の母親が94歳の生涯を終えたと義弟からショートメールが来ました。ついに彼女も亡くなったのです。逆縁でしたよね、夫が亡くなったのが2012年。彼は年金をもらうまではと、最期が近づくのをとても悔しがっていました。

 夫が亡くなってからすっかり彼の親戚とは付き合いがありませんでした。義弟家族とも全くです。どうしたもんだか。メールの返信はすぐにしましたが、台風の影響もあるでしょうし、千葉のいすみ市に行くのは、どうしたものか・・・。

 血がつながっていた父の妹の死も、あとで知って結局、何もできなかったのでした。

 お盆のころに、と思ったのですが、彼女はプロテスタントでした。御宿霊園の義父が入っているお墓に入るのでしょうね。

 このブログで「義母」と検索して出てきたものを延々と読んでいました。誤字脱字も多く、勢いよく書いていたことがわかりました。同じいて座ですが、私は彼女を許すことが出来ない。夫の性格が悪いのは彼女のせいだからです。家族と言っても、それぞれに大きく違っているものですね。物事を考えないまま一生を終える人生って、どうよって思います。私は今も忘れません。彼女が、戦争中はよかったって言ったこと。呆れて理由を聞いたら、みんなが一生懸命だったからって。ああ、腹が立つ。考える程こちらがおかしくなりそう。だったら、義弟に現金書留でご霊前を送るだけでいいんじゃないかと、別の顔の私がささやきます。死者に鞭打つのはやめましょう。せめて今日だけは、ご冥福を祈ることにします。


不思議な野菜たち

2023年08月12日 13時01分09秒 | 日常

 今日、ヨーカドーでズッキーニを買いました。傷がないかどうか見ていたので、他のところには気が向かなかったのですか、家に帰ってからあれ?と思ったのです。上のズッキーニは、ソケットみたいなものがついていません!どうしたのでしょうか?もげたのかしら。まあ、こちらを先に使えば大丈夫かな。

 今度はにんじんです。頭の茎のようなものが、なぜか二つ。この猛暑で、野菜だっておかしくなりますよね。


朝日歌壇8月6日

2023年08月06日 15時26分56秒 | 短歌

永田和宏選

Vの字にカットされたる片耳は真白き仔猫の桜ひとひら    仙台市 武藤敏子

議論するべきは財源ではなくて軍拡自体であるはずなのに   東京都 十亀弘史

マネキンが着れば素敵なワンピース買いたいけれど思いとどまる 京都市 中尾素子

 一首目、耳をV字にカットするのは地域猫の証です。仔猫だけれど、避妊手術したのですね。これからしっかりいい一生を送ってほしいです。猫好きに囲まれて幸せに暮らせますように。二首目、本当にそうですよ、どんどん軍事費を拡大させて、これが戦争放棄の国でしょうかね。自衛隊に志願する若者も減っているのに。戦うのはやめましょう。三首目、この短歌で高校時代のことを思いだしました。近所の衣料品店で買ったワンピースを着てバスに乗ったら、同じワンピースを着たおばさんがいたんです。ものすごくショックでした。そのおばさんの年齢も今の私は超えているかもですね。

馬場あき子選

ため池を泳いで渡る蛇を見てこれぞ田舎の醍醐味と知る   盛岡市 舟山治男

 かっこいいですね、蛇が泳ぐなんて、まるで龍ではないですか。私は蛇が嫌いではないから、その光景を見てみたいです。

佐佐木幸綱選

旅先の高揚感で下手なのに弾いてしまった街角ピアノ    吹田市 中村玲子

 そうそう、旅先ではけっこう普段できないようなことしてしまいますよね。いいじゃないですか、街角ピアノはうまい人だけが弾くものではないし、音楽を楽しめればそれでいいのですから。らしくない自分を見つけるのも旅の醍醐味ではないでしょうか。

高野公彦選

球児らの足並み揃わぬ行進に平和の証と母呟けり      高槻市 寒川のり子

夏草にすがりし蝶に声かけて草刈り鎌の試し切りする    三浦市 秦孝浩

 一首目、わかります。一糸乱れぬ行進って、まるで軍隊ですよ。私も大嫌いです。二首目、やさしい心遣いですね。蝶にどいてもらわないとって。


昭島の水

2023年08月06日 15時22分49秒 | 日常

 駅の外に昭島の水をくめる設備があります。私は最近、よく500mlのペットボトルを空にして、水をもらっています。ちょうどショッピングカートを引いてのヨーカドーの行き帰りで寄れるから、ありがたいですね。それにしても、朝から猛暑の毎日ですから、買い物も命がけ・・・?