グリーグのカルテットのパート譜に、ちゃんと小節数を入れておくという話があったのをすっかり忘れていました。
アルファベットに言われた数は記入していたのですが、それがどうもおかしいんじゃないかということで、きちんとしておくようにだったのですが・・。練習中に、ファーストヴァイオリンに言われた数字が、あとのほうでどうも100を足しているのでは?ということになりました。
昨日は夫が遅番だったので、暇を見つけて数えなおそうと思っていたのですが、仕事のストレスで帰宅後はご機嫌斜め、とても同じ空気吸えないとばかりに、私はさっさと自室にこもり、例のパート譜数えをしたのですが、ちょっとお酒が入っているから何度数えても同じ数字にならないのです。こりゃ困った・・・・。普通に数も数えられないとは一体・・・?まあ、夜寝る前に数えるのは小節じゃなく、羊と相場が決まっていますが、一度、こういうミスをすると、延々と続くものです。なんだか、OL時代の経理事務を思い出してしまいました、とほほ・・・・。