勤めていたころ、意地になって職場の掲示板の画鋲をすべて、布でくるんで作りました。そのやり方をずっと続けていて、姉からは呆れられていましたが、ふと思いつき、直接、画鋲に布をくるむ方法にしました。その時は、まさに「電球」がぱっとついてひらめいた感じでした。ま、こんなことでひらめいて、ちょっとばかばかしいけど。
左端が、今までの作り方で、真ん中の布頭を接着剤でつけていました。右が、新しく、直接布を縫いつける方法です。布に穴が開くので、それが広がらないように、ちょっとだけ接着剤をつけることにしました。
頭がぐらぐらして取れることもないでしょうから、こっちのほうがいいですね。3年もかかって、ようやくの「カイゼン」ですよ、私はだめだな~。
今日は、オカダヤの会員限定セールの初日なので、久しぶりに都心に行きました。店員さんにも聞いてみたのですが、私がさがしていたパリの地図の柄の生地は、見つかりませんでした。その代わり、好きな生地をまた見つけて、私にしては爆買いしてしまいました。今月、もっと節約しなくちゃ。
YUWAという会社のデザインの生地です。カルトナージュにはぴったり!