goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

日米音楽会

2025年02月10日 16時17分03秒 | 音楽

 彼が申し込んでいてくれて、先日、瑞穂町のスカイホールで日米交流音楽会を聴いてきました。横田基地の米軍太平洋音楽隊が演奏するので、楽しみにしていました。この企画は、横田基地周辺の自治体と米軍の音楽隊が共同で、地元の学校の吹奏楽部と一緒に演奏するのです。去年は昭島で、福生もあったので、ここ3年ぐらい聴いています。米軍の音楽隊はプロで、ボーカルの声量もすばらしくて感動します。本当はもっと大きな編成で聴きたかったけど、おいそがしいのでしょうね。

 中学生高校生もがんばっていました。でも、もともとの人種のリズム感の差もあるような気がします。アメリカって、生まれたときからジャズのリズムをもっているんじゃないかしら。うらやましい限りです。

 風邪をずっとひいていて、咳が出そうでちょっとつらかったけれど、無事に聴くことが出来ました。帰りは清水牧場に寄ってくれて、喉にやさしいジェラートを食べて大満足でした。コロナでもインフルエンザでもないのに、こんなに長く風邪をひいていて、体の中が全部、鼻水や痰になっている気がします。いい加減、すっきりしたいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 駅伝応援のお礼に | トップ | 高田馬場のライブ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

音楽」カテゴリの最新記事