goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

相当、怖い・・・!

2010年07月28日 21時25分27秒 | 日常

 夫が入院したおかげで、私の財布も大ピンチ!いろいろ、彼のために買ってしまったので(素直に請求できないのがバカですね)、今日は6時前に最寄のATMでお金をおろそうとしました。ところが!駅前の2台あるATMコーナー、一人先客がいました。片方があいているので、のこのこ私が入って自分の口座の残高を確かめ、引き出そうとしていたところ、なんと2台のATMなのに、男性が一人、ずうずうしく入ってきたのです。信じられませんよね!背の高い若い男性、真ん中にどちらを見るわけでもなく、じっとしています。こちらは、何かあったら大変と、戦々恐々としていました。実は、出て行け!といいたかったのですが、そこは恐怖に凍り付いて、黙ってしまいました。もう一人、外にいる男性は、どうやら連れではない感じの中高年の男性でした。しかし、これがつるんでいる人だとして、私一人だったら、どういうことになるのでしょうか?オレオレ詐欺よりも怖いと思いません?

 帰りに、駅前交番で訴えようと思いましたが、パトロール中でおまわりさんは不在。とにかく、とても怖い思いをしました。ありえないです。出て行け!といえばよかったのかなー。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おだいじに! (bluedaisy)
2010-07-31 22:02:11
ATMって、それでなくても気を使うのに、のこのこと入ってこられたら、嫌ですよね。
たぶん、その人は、外で待つより、中ほうが涼しいから、と思ったのかもしれませんが・・・
ちょっとドキドキしちゃいましたね。
 
ところで、ご主人様、入院されたのですね。
一軒家に一人というのは、心細いものですよね。
戸閉まりなど、くれぐれも気を付けてくださいね。
ご主人様、くれぐれもお大事になさってください。
今年は暑い夏ですし、黒二毛さんも忙しい日々でしょうから、くれぐれもお体には気を付けてください。
返信する
ありがとうございます (黒二毛(管理人))
2010-07-31 23:23:14
bluedaisyさん、こんばんは!
青天の霹靂とは、このことでしょうか。
本当に、びっくりしました。
いまさらながら、健康は何よりの宝だと
思いました。
そして、私たちは子どものいない50代の夫婦。この先、者を買うのではなく整理処分して行かなくては鳴らないことを痛感しました。
でも、相変わらず、夫は新しいdancyu
買ってくれといいます(もー!!)。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。