goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

ラモーのオペラ

2014年01月26日 11時50分50秒 | 日常

 今日から三日連続のお休みなので、のんびり家で過ごしています。週休3日って、とってもいいですよね。今朝のNHKの朝の番組でも放送していました。休みを取る職場では、業績もアップするって。

 うちの職場は、嘱託職員(契約社員)が繰り越し分の有給を消化しないと、臨時職員(パート)の有給を減らされるという話があるのです。本部に直接聞いていないので真偽は確かめていませんが、それって繰り越し分は使えということなら、ありがたいことですよね。有給を取りづらいというのはおかしいですもの。私の仕事では、月末月初は休みづらいという現状がありますが。

 ラモーのオペラ「優雅なインドの国々」は、2003年9月にパリ・オペラ座で演奏されたもの。指揮はウィリアム・クリスティ、レザール・フロリサン演奏。夫が買って未開封の物を、今日、開けて聴いています。なかなかいいですよ。

 管弦楽組曲のものをCDで持っています。私のお気に入りです。こちらは、ヘレヴェッヘ指揮シャペル・ロワイヤル演奏です。

 フランスはいいですね!!私はフランスバロックが大好きです。ルクレールもそうだし。ようやく、こうしてクラシックをのんびり聴くことができるようになりました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。