goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

国会デモをヘイトスピーチ呼ばわり

2015年08月25日 10時22分15秒 | 日常

 昨日、ちょっと気になった新聞ニュースをネットで見ました。産経新聞が、国会デモを、まるでヘイトスピーチだと書いていたのです。

 そもそも、ヘイトスピーチって、差別ということですよね。在日とか反日を唱える人たちへの、すさまじい内容のデモを、ヘイトと言っていたんじゃないのかしら。安倍政権に反対することが、差別??おかしくないですか?

 お上の新聞だから、そういう書き方をするのでしょうか、ひどいですね。がっかりしました。

 安倍政権、特に安倍さん本人が目指しているものが、まるでヒットラーだと思うのは私だけじゃないですよ。秘密保護法から始まり、どんどん、自由をなくして国民を統制しようとしているじゃないですか。実際、自由の国アメリカも、日本政府を盗聴していましたけれど、こういうのって、いいのかしら。アメリカで、「大統領の陰謀」という映画があったように、日本でも、あたかも国家権力で当然だというような許されないことをしているのをメディアが告発するなんてことは、起きないのでしょうか?残念ですね。

 先日感動した巨大潜水艦の話の続きです。伊400が海に沈められたのは、アメリカが検分調査した後、ソ連も調査させてくれと申し出たからだそうです。

 確かに、アメリカは原爆も落とし、民間人しかいない都市部にじゅうたん爆撃で大量殺戮をしました。本当に許せないことです。でも、連合国軍占領が、アメリカ単独だったことは、日本にとっては幸運だったと思います。もし、ソ連がかかわっていたら、ベルリンのようになっていたと思いますよ。それに、女性は強姦されていたでしょう。日本という国が滅びていたかもしれません。スターリンのソ連ですから。

 どんな国家形態であれ、独裁は絶対によくないのです。ロシアのプーチン政権も、実際、怖いです。北朝鮮は、さらにおぞましい国家(国家という形態をなしていないんじゃないかしら)で、早く滅びてほしいです。

 日本は、軍隊を持ってはいけないのです。ソ連が崩壊してロシアになったように、日本が崩壊しても、人間がそのままで新しい国家をみんなでまた作ればいいんじゃないの?軍隊は絶対にダメです。国を守るのではなく、国が国民を守るのです。そのためには、消滅してでも国民の命を救うべきです。武力で守るのは、間違いです。思い出してください、佐藤栄作がなぜ、ノーベル平和賞を受賞したのか。非核3原則を唱えたからでしょう。どこの都市にも、「平和都市宣言」があるんじゃないでしょうか。非核都市宣言をしていたはずです。原点に戻りましょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。