goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

夫の指の外科手術

2009年03月28日 12時12分23秒 | 日常

 夫は職業訓練校で手指を酷使するので、治まっていた左手の指のいぼが騒ぎ出し、学校の春休み期間に入った木曜日に大学病院にいったら、たまたま午後の外科手術の時間が取れて、すぐに手術をしました。抜糸までは2週間くらいかかるそうです。

 昨日も昼に洗浄消毒に行きましたが、私が車で送りました。意外と不便なんですよね、あの病院に行くには・・・。

 顔を洗うのも片手だけなので相当不自由みたいですが、学校が始まってもしばらくは見学で実習からはずされるのがけっこううれしいのでは?と勘ぐりたくもなりました。

 もちろん、彼の得意の料理もできないから、せっせとレシピを書いてもらって一緒に作っています。昨日は、ソーセージの付け合せのザワークラウト、今日はラタトゥイユです。しばらく、夫の料理教室が続きそうですが、けっこういろいろ叱られるけれど楽しいのです。いい年の夫婦で一体何やっているんでしょうね。私はかなり大雑把で無神経といわれていますが、これでも血液型はA型なのに・・・。 

 明日は私だけ、父の法要で一日出かけるから、夫はスーパーの弁当ですませるらしい・・。私も往復の新幹線でお弁当かな?

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おだいじに! (bluedaisy)
2009-04-01 19:27:21
ご主人様の指、具合はいかがですか?
たとえ指1本でも、使えないとなると大変ですね。
 
ダンナ様のお料理教室も続いているのかな?
なんだかんだ言っても、仲がいいんですね。
 
黒二毛さんも、学校通いが始まっているのでしょうか?
がんばってくださいね!
返信する
相当、つらいみたいです (黒二毛(管理人))
2009-04-01 22:29:03
bluedaisyさん、こんばんは!
ご心配をおかけしてごめんなさい。夫は、手の指がつらいからと何事もやる気が起きず、なんだかぐったり疲れやすくて、料理も輪tしに指導した後は疲れ果ててすぐに寝てしまいます。
どうも、大病院で風邪をうつされたようなんです。

まあ、さっさと寝てくれるのはありがたいのですが・・・。

学校は来週からです。緊張しますよね!どうなることやら。とにかく、夫に、風邪をうつさないでと祈るばかりです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。