goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

豆乳鍋

2005年12月18日 12時21分22秒 | 食に関して
 昨日、個人レッスンの先生の弟子仲間3人で集まり、忘年会をしました。
 いつも年に1、2回、楽器を持って一人のご自宅に集合し、お遊びで合奏した後、宴会をします。とても料理が上手な友人で、いつも感心するのですが、去年はきりたんぽ鍋で、今年は豆乳鍋でした。その前に、私ともう一人の友人が飲むので、いろんな酒の肴が出てきます。昨日は私も料理つくりに参加しました。煎り胡麻をすったり・・・。キッチンでブロッコリーを茹でたとき、隣の鍋を覗くとおいしそうな鰤大根が!もう、楽しみでした。それと、蓮根を薄切りにして酢水で茹でてから明太子とマヨネーズで和えたのも、おいしかったです。そしていよいよ、豆乳鍋。これは、紀文の「豆乳鍋の素」を使って、鍋の具には同じ紀文の練り物や長ネギを入れ、後は、みず菜とレタス、そして豚肉をしゃぶしゃぶにして食べるのですが、これが最高においしいんです。いやー、参りました。毎回、友人の「初めて作るの」というメニューですが、いつもいつも感動してしまいます。豆乳鍋は、煮詰まってきても、鍋の周りの豆乳が湯葉のようになってさらにカリカリしてきてもおいしいし、なんとも面白い鍋でした。魚河岸あげプレーンを具に入れていて、さらに鍋だね海老づくしや、イカ?か蛸のも入っていました。うーん、美味ですよ。レタスも豆乳と相性抜群でしたね。ついつい飲みすぎて、今朝は二日酔いです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思い出の歌 | トップ | ダイエットマシーン「テンテン」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うさ)
2005-12-19 06:30:55
こんにちは、久しぶりにコメントさせていただきます。

…ホントはねぇ、今までもいろいろ興味ある記事が多く、その度にコメントしたかったのですけど。

ついタイミングを逸してました。



豆乳鍋。。。そんなに美味しいものなんですか?

一度も食べたことがないのですが。

読みながら、だら~り。。。即刻私も試してみたくなりました。



…前回の話ですが。

ホント、投稿記事の消失。

喪失感ってありますよねぇ。。。

全くもって、うなずいてしまいます。



とにかく。

(話が戻りますが)豆乳鍋(聞くだけだと???と私は思ってしまう類の鍋なのですが)、なんとしても一度は食べてみようと心に決めたのでした。



ンん?

宿酔い?ですか。

ま、年末だし、年忘れってことで。

それもたまにはいいことでしょう!
返信する
こんにちは! (黒二毛(管理人))
2005-12-19 10:35:51
うさたろうさん、こんにちは!お久し振りです。

豆乳鍋は、この紀文のほかに、煮豆で有名な「ふじっこ」も、豆乳鍋の素を販売しています。豆乳に出し汁をブレンドして薄めているのかもしれないのですが、不明です。たぶん、全部自分で調合するのは、難しいかも・・・。平たく言えば、豚しゃぶ豆乳風味ってことでしょうか。残りはそのままにして帰ってしまったのが気がかりです。おいしいスープになっているはず。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食に関して」カテゴリの最新記事