goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

髪の毛は、きれい?

2006年08月26日 09時40分21秒 | 日常

 昨日、電車の中での出来事です。隣の女性が、居眠りをして、こっくりこっくり。そのたびに、私の方に、彼女の髪の毛が触れるか触れないかの瀬戸際まで進出してくるのです。自分の肌に人の毛が触ることの不愉快さって、想像しただけで、身の毛もよだつのですが、この感覚は私だけでしょうか。
 以前、女子高生が私の隣に座るとき、思い切りロングヘアーを払ったのです。私の顔面にその髪の毛が直撃。叩いてやろうかと無茶苦茶、腹が立ちました。彼女にとっては自慢の髪の毛、赤の他人には、ばい菌の塊くらいにしか思えませんが。
 私は大学3年のときにそれまでのロングヘアをショートにして、以来、長く伸ばしたことはありません。髪の毛とは、脳を守るためのものくらいにしか認識していません。髪って、本当に女の命でしょうか??好きな人が髪に触りたいとか、好きな人の髪なら抵抗なく触れますが、それ以外の人の髪となると、価値観が逆転しますよね。
 少なくとも、猫の毛並みなら、区別なく、すべての猫に触りたいのですが。
 髪を長くしているのなら、もっと衛生的にしてほしいものです。車内で他に気になるのは、風邪を引いている人がマスクもしないで、当たり前のように咳を撒き散らしている姿。人にうつすなー!と腹が立ちます。具合が悪いのなら、外出しないでほしいものです。私は無菌がいいとは思いませんし、それほど潔癖ではないけれど、食事のときの夫の喫煙を嫌うのと同じように、ばい菌や害のあるものを平気で他人に押し付ける姿は身勝手だと思います。
 年々、ショートヘアが進み、そのうち、尼さんになろうかと本気で考えたりして。守るほどの脳でもないしね・・・。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
懺悔・・・ (笛吹きワイフ)
2006-08-27 18:57:57
 昔、満員電車で目の前に立ったお嬢サンのロングヘアが顔にかかりその刺激ではなみずが出てその髪の毛にペッタリついてしまった事があるのです。

 黙って逃げました。申し訳ありませんでした。
返信する
顔には嫌ですよね (黒二毛(管理人))
2006-08-28 12:53:01
笛吹きワイフさん、お久し振りです!

いやー、素晴らしき反撃、感動しました。矢鱈、広範囲を占めている髪も、困りものです。鼻水くらい、許されると思いますよ。ひっつめにして、回りに迷惑かけないようにしてもらいたいですよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。