goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

朝日歌壇8月28日

2022年08月28日 16時52分07秒 | 短歌

馬場あき子選

ピョンピョンと虫けらたちがおじぎして我にことわりトマトをかじる  彦根市 田中祐二

 いやー、虫たちにおじぎされたら、食べさせてあげたくなりますよねえ。とてもユーモアがある情景で、大好きです。

佐佐木幸綱選

無機質に人数告げるコロナ死の中の一人は我の義兄(あに)なり    八王子市 本田修文

青大将梁から落ちただけですとやおら畳をするするとゆく       京都市 八重樫妙子

 一首目、ただのデータの中には、知人や親せき、家族がいると想像するととても悲しい。日本のコロナ対策は失敗しているとしか思えません。岸田総理もかかったくらいですから、本当に身近にコロナがいますよ。大丈夫なのでしょうか。私は日本の政策は信用できません。でも、4回目のワクチン、打っちゃいました。二首目、普段は人の目につかないように過ごしている青大将も、ちょっとドジっちゃったのでしょうね。なんともおかしい感じがします。

高野公彦選

かさばれる古書のリュックを抱えつつ時忘れけり岩波ホール     我孫子市 松村幸一

国葬の国費があれば幾人の孤児の食事が作れるだろう        観音寺市 篠原俊則

断捨離ができるのは今後もっと良い思い出が増える自信ある人    東京都 上田結香

 一首目、あの岩波ホールがなくなるんです。私も若いころ、観に行きました。神保町にあるので、古本屋もたくさん寄れるし、楽しい街ですよね。その大きな楽しみが一つなくなるのは寂しい。二首目、本当にそう思います!旧統一教会と自民党とのずぶずぶな関係が明らかになっているのに、それでも国葬にするという無神経さに腹が立ちます。自民党を解散した方がいいですよ。票のためならなんでもするという節操のなさは、議員としてどうなのかと思います。反社会組織とつるんでいるわけですよね。これがヤクザだったら法律違反ですよ。私は旧統一教会は、ヤクザといっしょだと思っていますから。人権を無視したとんでもない組織です。それにお墨付きを与えていたのが自民党でしょ。三首目、そういう考えもあるんだと思いました。確かに、そうですね。この国の未来は全然明るくないし、コロナも終息しません。私にも、もういい思い出なんかなさそうな日常です。還暦過ぎたら欲もあまりなくなりました。ただただ、夏の暑さが堪えます。この先、こういう非情な夏をいくつ経験しなくてはいけないのでしょうか、恐ろしいです。少しでも涼しさを感じるのなら、幽霊もありがたくなる?ならないなあ・・。

永田和宏選

網膜に何を焼き付け逝くのだろうウクライナ兵もロシアの兵も   つくば市 小林浦波

資源ゴミ回収の朝百科事典栞を挿(はさ)んだまま出されており  川越市 西村健児

 一首目、死んで行くのは若者です。どっちの国にしろ、悲しいことです。いったいどうして、こんな戦争をプーチンが起こしたのか、本当に許せないです。これ以上、若者の未来を奪わないでほしいです。人間の感覚で最後まで残るのは聴覚だといいますが、戦争で亡くなるときは、爆撃の音などでとても最後の音なんて言える状況ではありません。無残に殺されるのが本当に悔しいです。二首目、昔はどの家庭にも、「百科事典」がありましたよね。子どものころ、うちにもブリタニカがありましたっけ。でも、今となってはインターネットでなんでも調べられますから。それでもわからなければ、図書館に行けばいい。もう、百科事典も、何かの重しにするとか、別のことに使われてしまいますよね。ひもで縛って出すのも、相当重そう・・・。時代が変わったと実感します。それでも、分厚い本をぱらぱらめくるのは、わくわくするのですよね。私は未だに紙の本が好きです。電子本は買ったことがないですね。    


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
コロナによる死 (笛吹ワイフ)
2022-08-29 19:52:42
昨年の夏、同僚がコロナで亡くなりました。コロナで困っているお客様の為に最前線で頑張ってました。同僚が働いていたお店の仲間はみんな涙にくれました。直ぐ近くの体育館では、オリンピックで浮かれた人が踊ったり跳ねたり走ったりしていました。一人の死なんてこんなもんです。コロナへの政府の姿勢は、今でも全然変わってない。日本人もね。自分が危篤になる迄は当然他人事。
返信する
悲しいですね (黒二毛(管理人))
2022-08-29 21:10:37
ひところは、コロナ禍での自殺も多かったですし。
これ以上の感染爆発は、医療崩壊がさらにひどくなります。コロナじゃなくても、病院で治療を受けられなくなる。
国の医療の政策はコロナ前から間違っていたんじゃないかと思います。それに保健所もね。いまだにFAX使っていたなんて。デジタル庁とかって、どうなっちゃったのでしょうか?コロナ対策がほかの先進国と違って遅れたのも、システムがきちんとできていなかったからでしょう。全数は悪だって、病院が保険証番号を入れたらすぐにわかるようになればいいし、給付金だって、そういうシステムにすれば給付金詐欺なんかも起こりようがないのに。まあ、とはいえ、国のセキュリティはまだまだ信用できないから、無理かもね。
思いだすのは、かなり前のイラクの日本人人質事件。報道を受けて、政府も国民も、自己責任だとしたこと。冷たいですよね。海外の邦人保護は国の務めなのに。コロナ感染の命の軽視も、同じではないかしら。国は国民を守らない。今までも、これからもそうなのかもしれない。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。