先日、日本ビクターから私のVHSテープが戻ってきました。テストしてみたところ、テープの上が折れていたとのことで、それはテープ不良ではなくて(録画した残りは正常だったそうです)デッキに問題が生じているのではとの結論でした。
そして、その不良テープの代替テープが一緒に入っていたのです。
再生ができないので、真新しいテープをくれたのでしょう。向こうに非があるわけじゃないのに、丁寧な対応に、こちらが恐縮してしまいました。送料もメーカー負担だし、なんだか申し訳なかったです。
メーカーの対応、優秀でした。ありがとうございました。
結局、のだめは諦めるしかないけれど、後半の後半は家で見られんたんだし、どうしても見たいのなら、いつかはDVDが発売されるでしょうし。
見たいものはその場で見る、見られないのは諦める。結局、録画しておいても見ないままで何が入っているテープかわからないなんてのが日常ですもの。
日本ビクターさん、ありがとうございました。デッキは、衛星チューナー内蔵なので、そうそう簡単には買い換えられないのです。まず、テレビを地デジ対応にしてから考えないと。まず、もうDVD、それもブルーレイかHDかで悩むわけでしょう。これから大変です。臆病な私は現状維持で永遠に使えたらと思います、とほほ。
どなたか、楽器仲間で録画している方がいらっしゃるといいですね。
日本ビクターはすごいですね。ファンになりました。
のだめは、後編の後半は見られたし、もう諦めます。
執着しないほうが、楽ですから。
自分ができる範囲でやってみて納得できました。