goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

またも、やり直し!

2021年01月20日 23時20分24秒 | スローライフ(手作り)

 例の手編みのセーター、後身頃はできましたが、前身頃の裾が終わり、続けて本体の17段目あたりで、どうも変だと悩み、やはりほどいてゼロからやり直すことにしました。一段はちゃんと編み終えてから何か別のことをしないといけませんね。段の途中でどういうわけか、逆に編んでしまったようで混乱しました。本当に完成するのか、不安になってきました。

 ちゃんとやっているつもりでもとんでもないことをしてしまう、昔からそそっかしくて。先日はとても大事な書類を受け取ったその日に失くして、情けないです。税務署からは二度も通知が来ました。確定申告はコロナ禍でできるだけ来ないように、それも還付だけの場合は5年以内で大丈夫だから来るなって。てっきりまた、市役所で税理士さんのアドヴァイス受けながらできるものだと思っていましたが、去年とは違い、密を避けることが出来なければ実施はないでしょう。確かにそうです。来るなと言われれば行きません。

 何度もやり直す編み物のおかげで、図書館から借りた本は全然読めず、なんてこったの日々です。そのうえ自宅コロナ死したら、何もかもが中途半端な人生になってしまいます。まあ、人生なんて、そんなものでしょう。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
できるだけ、郵送かオンラインで (笛吹ワイフ)
2021-01-21 20:11:54
不特定多数の人が集まる所では大っぴらに言わないですが、結構陽性者が出ているので無理して行かない方が良いです。万全の対策なんて無いんだから。
返信する
今年はやめます (黒二毛(管理人))
2021-01-22 21:08:49
令和7年まで受け付けるということなので、来年がもし、普段通りになれば一緒に提出すればいいかと思います。
去年、市役所に行った時もけっこう混雑していましたし、税務署はなおさらでしょう。
とはいえ、今日は立川まで電車に乗って行ってきました。なるべく人込みを避けましたが、ルミネキッチンの栄螺やアサリの量り売りの行列に加わってしまいました。
返信する
今の時季 (笛吹ワイフ)
2021-01-24 13:03:13
貝類が、美味しいんですよねえ。これは、もう、仕方ないでしょう!!!
返信する
あさり、大量にいただきました (黒二毛(管理人))
2021-01-24 14:37:08
500グラム300円という値段で売っていて、それを全部、酒蒸にしていただきました。オリーブオイルもたらして、おいしかった!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。