goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

休日おでかけパス

2024年01月15日 15時23分35秒 | 日常

こういうものです。

 こんな便利なパスがあるなんて、全然知りませんでした。彼氏が教えてくれて、二人でこのパスを使っていすみ市天徳寺の樹木葬にでかけました。茂原まで行って、レンタカーを運転してもらいました。私はもうこちらに越してきてから一度も運転していません、完全なペーパードライバーです。彼は運転が得意なのでとても頼もしいです。

 錦糸町の駅のホームから、スカイツリーが見えました。

 レンタカーで天徳寺まで行きましたが、いつもは大原駅からタクシーで行っていたので、逆から入ったのははじめてで戸惑いました。相当狭い道を行くので怖かった・・。

 蝋梅が咲いているところを見たかったのです。

 来月が亡夫の誕生日でしたが、早めに来てみました。ただ、昨夜の雪で足元が悪くて・・。気をつけたのですがレンタカーも靴の泥で汚れてしまいました。

 このあと、割と近くの「ポッポの丘」に行きました。

  

 家族連れがけっこう見に来ていました。さらに上の方ではブルートレインも。

 でも、特急列車が古くてちょっと廃墟みたいな・・。

 前日の雪で足元が悪かったけれど、好天に恵まれてとてもよかったです。いい休日日帰り旅行ができました。

 この時期ですから、樹木葬で咲いていたのは蝋梅だけでした。でも、青空に映えてきれいでした。春ももうじきやってきます。今年は春や秋が長くて夏が短いといいですよね。

 

 


朝日歌壇1月14日

2024年01月15日 14時30分41秒 | 短歌

佐佐木幸綱選

テレビ観て「可哀そうに」と言いつつもワイン飲んでるまるで悪魔だ   岐阜市 木野村暢彦

町内に空き家ポツポツ出はじめて「猛犬注意」の家も空き家に      仙台市 藤原節子

 一首目、私のことかもとドキッとしました。本当に、そうですよね。ウクライナの戦争も、ガザの攻撃も、能登半島大地震も、結局は家の中でぬくぬくと温かい食事をしていてワインなどを飲んでいる。日々の生活もすっかり奪われている人たちがいるのに・・・。何かできることはないのかと思う前から行動しなくてはいけないのに。二首目、少子高齢化で空き家が増えて、さらにクマが民家に出没することになるかと思うと、なんとかできないものかと考えてしまいます。空き家問題もなんとかしないといけませんね。

高野公彦選

ガザはガーゼの語源と知りてかなしみのいや増す街よ破壊のつづく    香芝市 関口光子

巷ではとても通らぬ弁明が普通に闊歩している政界           生駒市 辻岡瑛雄

 一首目、この歌は永田和宏氏も選んでいます。ガーゼの語源がガザから来ているなんて、私も知りませんでした。なんとも皮肉なことです。民間人がたくさん殺されている現実、どうして誰も止めることができないのでしょうか。不思議です。ウクライナの戦争も、早く止めてほしいです。香芝市を私は知りませんでした。奈良県にある人口7万人の都市ですって。葛城地域と言えば、なんとなくわかります。二首目、これは国民のだれもが思っていることだと思います。政党助成金があるのだから、パーティー券でお金集める必要があるのでしょうか。さらに裏金作って、一体何に使うのか、全部を白日の下にさらしてほしいです。納得いきませんよ。いっそのこと、自民党が旧統一教会と共に解散してくれたらいいのにと切に思います。企業から金貰って、企業にしか向いていない政治って、国民のためには全然なりませんよね。少子高齢化の現実、国債を出せばどんどんお金が使えるという傲慢さ、きっと日本はこのままでは滅びますね。