goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

パッチン止め

2019年05月06日 17時35分28秒 | 日常

 これ、ネットで買ったヘアアクセサリーのパッチン止めに布をつけて、自分用に作ってみたのです。せっかく買ったのが、気に入らなくて、でも大した金額じゃないから返品も面倒、そこでいろいろ考えてカルトナージュ的なことをしてみました。

 この時はまだ途中。左端は牛乳パックの紙に布を貼り、それから木工ボンドで本体に接着したのですが、どうしてもうまくつかないのです。結局、右端の大好きなウイリアム・モリスの柄で再度、台紙に布をかぶせてから本体に針と糸で縫い付けるという形で作ってみました。午前中はそんなことして、時間がつぶれてしまいました。

 この何十年と、私はショートカットでしたが、20代の頃はショートでもボブだったのです。そして、樹木希林さんのような髪型にしたいと思い、前髪は短くしないでこのようなパッチン止めで、おでこを出すスタイルにしました。だから、こういうものが必要になったのです。モリスの柄以外は、和物生地です。でもモダンですよね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アエロフロートの事故

2019年05月06日 17時10分50秒 | 日常

 乗客の半数が亡くなったそうです。乗務員も4名・・。

 私が生まれて初めてヨーロッパに行ったのが30代で、格安航空券だったので、アエロフロートでした。モスクワ経由でパリに行きました。小さな機体で、本当にヨーロッパまで行くのかちょっと不安でしたが、機内ではクマのぬいぐるみミーシャを買ったり、楽しかったのを覚えています。

 でも、避難するときに自分の荷物を持っていくなんて、絶対にやっちゃいけないことですよ。人の命より、自分の荷物か??

 ロシア人とはケンカしないようにしよう・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする