goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

戸建は、寒いっ!

2016年01月21日 12時40分29秒 | スローライフ(手作り)

 うー、猫がいるのでドアを完全に閉められないから、とにかく、寒い・・・。

 特に、ドアノブが、冷え冷えしてたまりません。せっかくだからと、余った毛糸を探して、ドアノブ用に作りました。台所のドアに付けてみました、まあまあかな?

 ドアノブのサポーターみたいですね。私のように、骨折か?小さなでっぱりは、ピッコロというくさり編み3目を丸めたものです。

 あと、8本作らなくちゃ!

 先日は、シングル用に買った毛布のガーゼカバー、大きすぎて使えなかったものを、上下の端をそれぞれ5㎝切り、端にジグザグミシンをかけてから中に折り込み、端ミシンをかけてようやく使えるようにしました。暇だから、できることですね、とほほ。

 手縫いもミシンも、初使いで、今年も幸せ!?さらに手編みもでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにちくちく手縫い

2016年01月21日 12時35分46秒 | スローライフ(手作り)

 今年に入っての手づくりは、先日のカルトナージュのあと、洗濯ばさみを仕込んだ「うさぎばさみ」を6匹作りました。これも、耳から作るので、けっこう時間がかかります。

 頭が出来上がったところが、これ。

 赤いビーズのお目めは、ちょっと離したほうがかわいいですね。端っこ過ぎてもおかしいけど。

 そして毎日作り続けて、できたのがこちら。

 写真を撮る前に、先日中古マンションの件でお邪魔した友人に、プレゼントしました。それで1匹足りない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする