goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

卑怯です、許せません

2015年01月28日 13時15分26秒 | 日常

 人質を取って身代金を要求する、命を簡単にやり取りする、そんなことを許していいわけがありません。

 宗教の名を借りた、卑劣なテロ集団に、もう打つ手はないのでしょうか? 

 日本国内にあれだけ、米軍基地があるのにね。助けてもくれないんだ。

 後藤さんを生きて返してください。お願いです。ジャーナリストへの暴力は絶対に許すことはできません。彼が伝えたい本当のことを、これからもずっと私たちは知る権利があるのですから。誰も、他人の命を奪う権利はありません。早く後藤さんを自由にしてください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKの政治部山下さん

2015年01月28日 00時05分51秒 | 日常

 深夜に、人質の後藤さんの新たなニュースが入りました。NHKの政治部の山下さんが出てきて説明しています。

 彼、なつかしいです。実は、亡夫本人も、自分にそっくりだと言っていた人なのです。あのころ、テレビでいつも出ていた山下さん、その、あのころって、いつだったのでしょうか。9.11のときか、または今回と同じような、人質事件の時か。

 後藤さん、決められた英語の言葉だけじゃなく、あなたの本当の言葉を日本語でいうことはできないのでしょうか。最後のメッセージとはひどいです。命の危険を感じながらの拘束って、どれほどの苦痛なのか、恐ろしくて想像もできません。私たちはそのテロ集団のいいなりになるしかないのでしょうか。

 暴力では、何も解決はできません。

 私は、宗教の良心を訴えたいです。イスラムの良心はないのでしょうか?

 暴力では、何も解決しない。

 ゲームのようにテロをしている人たちを私は絶対に許せません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする