goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

麻生太郎、また失言!

2014年12月08日 17時23分00秒 | 社会

 札幌での演説で、高齢者が悪いわけじゃない、子供を産まない若者が悪いと言ったそうです。

 あいつ、バカですよね。必ず、とんでもないことを言う。そういう人間が政治家をやっていること自体、おかしいと思いませんか?

 子供を産まない社会にしたのはあんたたち自民党政治だろうが!!

 こんな借金だらけの国の未来を思ったら、子供がかわいそうでしょう。世の中、どんどん悪くなる。高齢者も悪いでしょう、戦争の反省すらしないで、好きに年金もらっていてね~。私は嫌いです。

 自民党の政治で、きっとそのうち、愛人いても子供うませりゃ国のため、なんて勘違いする発言も生まれるんじゃないかしらね。彼らは男尊女卑、そのものですよ。

 


オレンジ色の鼻水

2014年12月08日 10時59分00秒 | 日常

 急性副鼻腔炎は、サラサラの鼻水なのに、色がついているのです。それも、オレンジ色。

 顔の右半分がとても痛いのですが、顔を下に向けるとさらにズキズキ痛みます。そして、顔を上げると、すぐに鼻水がたらーっと流れ出ます。

 ティッシュを小さくまとめてはさみで切って、鼻の穴に突っ込んで流れ落ちるのを止めていますが、詰めていないほうの鼻を押さえてふんっと息を出すと、ポーンとティッシュが飛んでいきます。あら、楽しい!

 ついつい遊んでしまう自分が情けない。