もともと、高尾あたりは地盤がしっかりしているらしいのですが、圏央道でトンネル掘っちゃったし、危ないかも?
先日、夫がスーパーで水を入れるポリ容器を買ってきました。我家は、給水所に近いので、家が残っていたら、水をもらいにいって、何とか避難生活ができるかも・・。そのためには、とりあえず、水を入れる容器を各戸で用意しなくては、という町会の集まりでの話があったのでした。今年は、防災組織を立ち上げて、これから細かいことを決めていくのです。高齢化がすすんだこの住宅地、やはり、町会主体で避難所設営を考えなくては・・・。下っ端委員の私も、いろいろ考えさせられる今日この頃です。