goo blog サービス終了のお知らせ 

ラクダの国からおとぎの国へ

3年間のラクダが住む国の暮らしから、おとぎの国へ・・・。
一度は住んでみたかった、あこがれの国。
沢山楽しみます🎵

連休最終日・スパークリングワインとおつまみでお家ランチ

2019-11-05 17:15:51 | おつまみランチ
先週の水曜日にやっと引っ越し荷物が届き、4日間でなんとか全てを収納し、お部屋はすっきりとしました。

細かい収納は、今後ゆっくりとやっていこうと思います。

キッチンだけは完全に収納し終わり、食器洗い機で食器も洗浄し終わりました。

新しい家のキッチンには、食器洗い機が付いているので、とても便利で助かります。

日本は2日3日4日と3連休でしたね。

こちらも連休でしたが、引っ越し荷物の整理に追われ、1日目は韓国料理レストランへランチに行き、

2日目は夫の冬服を買いにモールへ行っただけでした。

連休最終日はどこにも出掛けたくない気分だったので、冷蔵庫で冷やしておいたスパークリングワインを

飲もうと、おつまみを作っておうちランチにしました。

スパークリングワインに合うおつまみを色々と作りました🎵

まずはエビのアヒージョ。



アンチョビを入れると、濃くが出てさらに美味しくなります。



バケットに付けて食べると、美味しい~(⋈◍>◡<◍)。✧♡💓

ナスのベーコンチーズ巻きと、ズッキーニのパスタ風。



ズッキーニのパスタ風は初めて作りましたが、水分が出てしまいイマイチの仕上がり・・・💦

改良します。

ニンニクとアンチョビが入り、飾りに小さなベーコンを乗せました。

トマトのファルシとポテサラのスモークサーモン巻き。



トマトのファルシは、つばめグリルのサラダを参考に作ってみました。

トマトの上の中央に爪楊枝で穴を開け、ディルを刺してみました。

可愛い(*'▽')

スーパーでも市場でも、こちらのトマトは真っ赤に熟していて、とても美味しいです。

ポテサラのスモークサーモン巻きは、シンプルなポテサラをスモークサーモンで巻いて、ピンクペッパーとディルで

飾りました。

ポテサラは、茹でたジャガイモ、紫玉ねぎのみじん切りとディルをボールに入れ、バルサミコ酢とマヨネーズ、砂糖少々と

塩胡椒少々で和えた簡単サラダです。

これ、凄く美味しいです🎵





テーブルこんな感じになりました。

ダイニングに太陽の光が沢山入り、お料理が美味しそうに見えますね。

夫は、ビールやワインを沢山飲んで、ご満悦(笑)

たまにはこんな休日の過ごし方も、良いものですね。