goo blog サービス終了のお知らせ 

ラクダの国からおとぎの国へ

3年間のラクダが住む国の暮らしから、おとぎの国へ・・・。
一度は住んでみたかった、あこがれの国。
沢山楽しみます🎵

シフォンケーキを習いました

2017-07-17 19:58:04 | お菓子作り
友人のパティシェから、シフォンケーキの作り方を教えてもらいました。

シフォンケーキは何度も作っていますが、どうもフワフワ感がイマイチで、一度教えてもらいたいと思っていたのです。

今回はコーヒーマーブルシフォンケーキ。

マンツーマンの個人レッスンです

プロの技を色々と教えてもらいました。

やはり本には書いていない技があるのですね~。



生地を少し取って、インスタントコーヒーを少しのお湯で溶いたものを混ぜで、コーヒー生地を作っておきます。

普通の生地とコーヒー生地、交互に入れるのを3回繰り返します。



竹串を刺して、くるくると回し、マーブル模様を作ります。



型の穴を外側をしっかり持ち、2,3回上から落として、中の空気を抜きます。

余熱しておいた180℃のオーブンで45分から50分焼いて、焼きあがりました

すぐにひっくり返して、瓶に型の穴の部分を入れて、3時間そのまま冷まします。



3時間経ち、切り分けてみると・・・。

私が作るシフォンケーキとは違い、フワフワで美味しい!!

やはりプロは違いますね。

これからはこの方法で作りたいと思います。

メープルシフォンやスパイスシフォンのレシピもいただいたので、作るのが楽しみです。

ちょうど週末にお客様が来る予定で、Sさんのお誕生日が近いので、シフォンケーキでお祝いしたいと思います