goo blog サービス終了のお知らせ 

ラクダの国からおとぎの国へ

3年間のラクダが住む国の暮らしから、おとぎの国へ・・・。
一度は住んでみたかった、あこがれの国。
沢山楽しみます🎵

最近ランチに行ったレストラン

2017-12-07 18:53:54 | レストラン
11月中、何回かランチへ行ったので、ご紹介します。

私が住んでいる街は、首都であり様々な国の人が暮らしていて、各国のレストランがあります。

今回は、3つのレストランをご紹介。

まずはトルコ料理。

11月の初めに送別会で初めて行って美味しかったので、友人を誘って3人で行って来ました。

おしゃれなカフェ風な店構えで、トルコ料理のレストランとは思えないのですが、壁にはトルコのダンスの絵。

1品目は、アボカドと海老のサラダ。

これはトルコ料理ではありませんね。



ヘルシーで美味しかったです。



左のお料理はマンティ。

小さなギョーザの様な物がヨーグルトソースの中に入っています。

ギョーザの中身はラムのひき肉。

美味しいです💖

右のお料理はラムのミートボールと麦を炊いた物。

これもいいお味でした。

このレストランのビルの上の階に、ネイルサロンがあるのを見つけたので、ランチの後にKさんと

一緒に行ってきました。

久しぶりのネイル・・・💓

ハンドとフットのジェルネイル、フットマッサージをやってもらいました。



爪にやさしいジェルネイルなので、デザインは出来ないそうですが、久しぶりに爪を綺麗にしてもらい、

テンションアップ

その後、外に出たら、空に虹色の雲を発見

これは良いことが起こる前兆を言われている珍しい雲なんです。

なんだか素敵な1日でした

そして、別の日。

セレブな友人2人に誘ってもらい、ホテルのフレンチレストランへ。



最近改装して、カジュアルな感じにしたそうですが、カジュアルではない感じですよね



生牡蠣があり、みんな好きということでオーダーしました💛

大好きな生牡蠣・・・・久しぶりに食べましたが、とても美味しかった~

幸せ~

Sさんオススメの白ワインも飲みました。

牡蠣に合うわ~



メインは、二人は鴨、私はラムにしました。

ラムには脂肪燃焼効果があるし、味も好きなので・・・

柔らかくて美味しいラムでした。

この他に別盛りのグリル野菜が来たので、沢山いただきました。

今回誘ってくれた友人は二人とも、セレブなんです。

Sさんは次の日からフランスのシャトー巡り10日間へ行くとのこと。

Hさんは、12月初めにお嬢さんが住んでいるロンドンへ行き、その後二人でフランスを旅行・・・年末年始はスペインで

過ごすそうな・・・素敵ね~

私もゆっくり旅行がしたいな

今の楽しみは、年末2泊3日のドバイ旅行です。

初ドバイ・・・美味しい和食レストラン・紀伊国屋書店などの日本のお店・そして、アブダビにも足を伸ばして、

最近オープンしたルーブル美術館別館へ・・・とても楽しみです

そして、また別の日・・・。

この日は夫の職場の奥さん7人で、新しく出来た韓国料理レストランへ。

グレーを基調とした、シックで素敵なレストランでした。



ジョンを一人2枚ずつ・・・いい味です。



プルコギライス。

薄切りの牛肉

味付けもとても美味しくて、大満足

少なく見えますが、今の私には丁度良い量でした。

今まで韓国料理店がなかったので、これから人気になりそうです。

でもお値段は少し高いかな。

もう少し安いと気軽に行けるのですが・・・。



今年もあと3週間ほどで終わりますね。

12月は忘年会シーズンですが、知り合いは皆旅行や帰国でいなくなるので、忘年会は無さそうです。

ダイエット的にはその方がいいですけど、クリスマスパーティーや忘年会の賑やかな感じも、懐かしいです。

皆さんは、年末年始をどのように過ごされるのでしょうか

新しい日本食レストラン

2017-11-23 19:17:39 | レストラン
我が家から歩いてすぐのところに、日本食レストランがオープンし、少し前にオープニングレセプションに

招待されて行ってきたことは、以前記事に書きました。

先日、夫と二人でそのレストランへ行ってきました。

日本人シェフがいるので、カウンターに座って、シェフとお話ししながら美味しい物が食べたいな・・・と

思っていましたが、その日はシェフがいなかったのでスタッフに聞くと、休暇を取っていて、しばらくは戻りませんと・・・。

その後、日本人の噂で聞いたところによると、ホテルとの労働条件が合わず、退職してしまったそうです💦

とても残念・・・💦

日本人シェフはいなかったけれど、美味しい和食が食べたかったので、色々と注文してみました。



先にお寿司が出てきました。

日本人シェフがいれば、お寿司は最後に出たでしょうね。

手毬寿司みたいな大きなお寿司。

味は美味しかったです。

鉄火巻きのマグロが真ん中ではない・・・💦

まだ慣れていない人が、巻いたのかしら?

タコのお刺身は、サービスです🎶



串焼き🎶

イカ焼きも💕



天麩羅盛り合わせ🎶

上手に揚げてありました。



アスパラのビーフベーコン巻きは、サービスでいただきました(^^♪

嬉しいな🎶

全体的に、この街にある他の日本食レストランよりは、美味しかったです。

日本人シェフが指導しただけありますね。



最後にお茶を頼んだところ、こんなおしゃれなティーセットが来ました。

抹茶クッキー付きです。

普通の湯飲みに入った無料のお茶が良かったのですが・・・💦

でも、優雅な気分でお茶することが出来ました。

食後、下の階にあるバーへ移動しました。



モダンで素敵なバーです。



夫はウイスキーのロック、私はコスモポリタンを・・・✨

チーズを頼んだら、珍しいチーズが出てきました。

味は・・・う~ん・・・普通かな。

私たちが座った席の奥に、ビリヤードの台を発見

夫と勝負しました。



いつもは負けてばかりですが、この日は3回の内2回勝ちました~

やった~

近くに飲みながらビリヤードが出来るお店があるのは、嬉しいわ

また来たいですね

楽しい1日でした

その後、暫くしてからまた日本食レストランへ行ってきました。

前回とは違うものを注文してみることに。



鶏のから揚げとナスの揚げ出し。

鶏は胸肉で薄切りになっていて、日本のから揚げとは形状は違いましたが、味はとても美味しかったです。

ナスの揚げ出しは、とても美味しい

好きな味でした。



お刺身サラダ。

葉野菜とお刺身が別々に・・・。

お刺身は、わさび醤油でいただきました。

お刺身単品で頼むより、お得かも



鉄火巻きとスパイシーツナロール。

どちらも美味しかったです。

前回の鉄火巻きは、マグロが偏っていましたが、今回は綺麗に巻かれていました。

量も前回より多いわ

ワサビが真ん丸

日本ではやらない盛り方ですね。

やはり日本食を食べるとほっとします。

また明日行く予定。

明日は丼ものを食べてみたいと思います。

近くのカフェのアフタヌーンティー

2017-11-15 07:02:11 | レストラン
近くのホテルのカフェのアフタヌーンティーへ行ってきました。

ダイエット成功後、油断してリバウンドしないよう、沢山食べた後は必ず調整していますから、心配しないでね

歩いて3分のホテル内のカフェ。



ヨーロピアンな雰囲気が素敵ですよね。

メニューを見ると1人分25JDとなっていたので、3人分頼むと、スタッフの女性が

「量が多いので、一人分のセットを3人でシェアして、紅茶を2つ注文すると良いですよ。」と教えてくれました。

友人2人はアールグレイティー、私はイングリッシュブレックファストにしました。



運ばれてきたサンドイッチ。

2種類入っているけれど、本当に一人分



どんどん運ばれてきます。

スイーツも2種類だったり1種類だったり・・・。

ガラスの入れ物が、素敵ですね。



スコーンも2つ



これは一つ。

キャラメルソースをかけて食べると、甘くて美味しかったです。



これで一人分って、お得過ぎない

紅茶を何杯も飲み、一人約1500円でした。



紅茶はイギリスのJINGティー。

お店では売っていない高級な紅茶です。

香り高く、美味しい紅茶でした。

素敵な雰囲気の中、お得なアフタヌーンティーをいただき、お話しも弾み楽しい3時間でした

ガーデンパーティー

2017-09-22 13:22:20 | レストラン
つい先日、イギリス人の方に招いていただき、ガーデンパーティーへ行ってきました。

どんなパーティー予備知識がないまま行ってみたところ、50~60名くらいのゲストが来ていて、

バグパイプの演奏があったりと、賑やかなパーティーでした。



広い芝生のお庭にドリンクコーナーが設けられ、ドリンクや軽食はウェイターが運んで来てくれます。

ビールをいただきスモークサーモンのカナッペをいただいていると、「チーズをどうぞ」と

フィリピン系の女性が。

なんと、私がその日の午前中に買い物をした、チーズショップの女性でした。

「あら~、今日あなたのお店でチーズを買ったわ。」と言うと「覚えています。イギリスのチーズを購入してくれましたね。

これも同じチーズです。どうぞ。」と・・・。

午前中、彼女のお勧めのイギリスのチーズとスイスのチーズを買ったのでした。

イギリス人主催のパーティーなので、イギリスのチーズをお勧めしていたのですね。

美味しいチーズでしたよ。



バグパイプの演奏者たち。

こちら風のコスチュームです。

夫の知り合いのイギリス人やオーストリア人、ローカルの女性とお話し出来て、楽しいひと時でした。

1時間半ほど過ごした後帰宅したのですが、夫が「もの足りないから何か食べに行こう」と言い、

私もお酒が入っていたせいか乗ってしまい、夜9時半に近くのホテルのステーキレストランへ。

ダイエット中には絶対NGです💦



パンは、オリーブのパンと黒いパンを半分ずつ食べました。

暖かくで美味しいパンでしたよ。



クラブケーキ。

カニが沢山入っていて、美味しい💛



和牛のサテ。

照り焼きソースのような少し甘いソースがかかっていて、柔らかくてとても美味しかったです💕

さすが和牛

これは2本食べました。



そしてメインは牛フィレステーキ。

夫と半分ずつ食べたのですが、焼いたガーリックとなんとかソースが絶妙の美味しさです

このレストラン、雰囲気、スタッフの対応、お料理、全てGOOD

リピート決定です

しかし・・・案の定次の日体重が増えていました💦

また調整します。

25日から友人2人が来てくれて国内旅行するので、1日3食食べる予定。

今のうちに少しでも痩せておかなくちゃ


オープンした和食レストラン

2017-09-16 13:47:21 | レストラン
いよいよ待望の日本人シェフがいる和食レストランが、オープンしました。

オープンの前日、在住日本人を招待してくれてオープニングレセプションが行われました。

勿論私も行ってきましたよ。

知り合いの日本人が沢山来ていて、挨拶が大変でした💦

店内の写真を撮りたかったのですが、人が写り込んでしまうので諦めました。

木をふんだんに使った、落ち着いた感じの和の内装・・・素敵で落ち着きます。

まずは日本酒カクテルをいただきます。

オレンジジュース風味の美味しいカクテルでした。

立食パーティーかと思っていましたが、着席でした。

まずはビールで乾杯🍻

前菜にはマグロときゅうり、はまちのお刺身、海藻サラダ、枝豆などが運ばれてきました。

お客さんが多かったせいか、お料理はゆっくりと運ばれてきます。

夫が日本酒をオーダーしたので、私も少しいただきました。

次に魚と海老が入った椀物が運ばれてきました。

出汁が効いていて、美味しい



その次は、もうお寿司。

期待し過ぎたせいか、お寿司を見て「あれっ?」と思いましたが、味はとても美味しかったです💖



次は串焼き。

炭火で焼いているとのことで、牛串がとても美味しかった💕



そしてデザート。

ダイエット中なのに、パンナコッタとチーズケーキとフルーツをペロリと完食

お酒を飲むと、食欲が湧いてしまうんですよね~。(それが太った原因の一つ

家から歩ける距離に美味しい和食のレストランが出来て、嬉しいです

ホテルのレストランなので、お値段を考えると気軽には行けませんが、美味しい和食が食べたくなったら

ここに行けると思えるレストランがあるのは、気持ちの上で安心感がありますね。

その後、ホテルのバーへ移動しました。

夫の職場の同僚の若いご夫婦と一緒に、カクテルを飲みました。



バーでお酒飲んだの、この街に来て初めてかも

たまにはいいですね

久しぶりのコスモポリタン

ほろ酔いで、良い気分~

若いご夫婦との会話も、楽しかったわ



次の日。

同じホテルで、6つのレストランのお料理がお試し出来るイベントがあり、ランチタイムに行ってきました。

ビールと白ワインと赤ワインが1杯ずつ付く、お得なプランです。

でも、ブッフェだということを知りませんでした。

アラフィフになってから、ブッフェは行かなくなりましたね。

そんなに食べられないから・・。



まずは前菜。

野菜中心ですが、取り過ぎたかも💦

これだけで、結構お腹が一杯に・・・。



そしてメインのお皿。

美味しそうなものが沢山あったので、元々の食いしん坊が顔を出し、沢山盛ってしまいました💦

全て美味しくて、大満足

さすが高級ホテル。

レベルが高いです



最近甘い物をあまり食べなくなった私ですが、デザートコーナーの沢山のケーキやデザートを見ると、

食べてみたくなり・・・。

アイスクリームコーナーで、チョコとキャラメルとマンゴーのアイスを一口ずつ。

チョコレートファウンテンは、ブラックとホワイトが

思わずマシュマロを取って、ブラックのチョコレートを付けました。

これって楽しいですよね

フルーツも、小皿に可愛らしく乗せられています。

オペラとシュークリームも美味しかったわ

でも、さすがに食べきれず、半分は夫へ。





デザートコーナーの写真です。

この3倍はありましたよ。

こちらの人たち、甘い物が大好きですから。

太っていた頃なら、ミニケーキ5つは食べられましたね。

本当にお腹が苦しくなって、夕飯は入りませんでした💦



入口を入るとすぐに、ライブラリーと呼ばれる場所があります。

ここで待ち合わせが出来ますね。

素敵な空間でした。

ステーキレストランも近い内に行ってみたいですね。

あと1週間後には、友人二人がこちらに遊びに来てくれます。

このホテルのアラブ料理レストランで夕食を食べて、その後バーで飲む予定。

楽しみです