蔀goo

男、定年後の生き方

サロン、喫茶、公演会、例会

2015-07-25 09:22:21 | 日記

 19日~から夏休み、子どものスクールガードもなく朝の時間が空いた。
今朝は朝の入浴時、シャワー、混合栓(クロームメッキ)の垢(炭酸カルシ
ウム)の完全除去に挑戦しました。極細合成繊維タオルとポリエチ、テフロン
、金属、などのヘラでメッキ部に付着したカルシウムを除去しました。

 ブログを書く段になって、思い出し写真を取りましたのでUPします。
ピカピカになったでしょう。極細の合繊タオルはアルミ、プラスチック関係の
サッシ枠等の清掃(磨き)に最高です。鏡の磨きにも有効かと思います。
下のタオルが極細合繊のタオルです。

 21日は娘の第2子安産祈願日、12時30分~それをすっかり忘れていて
ホームセンターに遊びに行ってしまった。12時前に帰ってきて娘、孫が来て
いて、あっと思い出しました。私も行くかと問われて、昼からサロンがあるか
らと言ってしまった。結局、娘、孫娘、敏子(連添い)3人で行った。

 サロンは女性8人男性1人=9人でした。麻雀の方々は今日はいません。
月初めのサロンのみとの事です。もう、 ちらほら作品展の話が出てくるように
なりました。今年で8回目です。サロン活動は9年目です初心忘れずで継続在
るのみです。8月のサロン日程をUPします。自治会夏祭りと重なるので行事
数が少なくなってます。


  23日は、やすらぎの家で喫茶です。今日木曜日は、金勝地区の方です、曇
りで暑さもしのぎやすく、ちょっと熱いのが売れました。ホットコーヒー、ホット
レモン等そうは言っても、たかだか15杯の売上です(12時~14時=2時間)。

 24日は、やすらぎでの公演会、紙芝居2題、ウクレレ(6曲)ギター弾き語り
アンコールを含めて7曲ほど、時間調整を含めて適宜にこなして下さります。
ほんとうに有難い。
 新しい、電子紙芝居が2題増えました。振り込め詐欺にはご用心と、はいず
かやまです。振り込めは4人~5人の声優さんでやるとおもしろいと思います。
はいずかやまは遺跡発掘跡地の小山、歴史の話です。読み手の方とすごく
相性がいいのではと、発表がすごく楽しみです。


 25日はRFCの例会、26日は一献会、31日はびわ湖クルーズ船でビールです。
その後UPします。   時折朝風が冷たい時があります。寝冷えをされないよう
願ってます。         じゃ~この辺で びぇびぇ(byebue)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿