蔀goo

男、定年後の生き方

一献会とBBC(美化ボランティア倶楽部)

2014-04-30 11:38:39 | インポート

 27日の一献会5名参加、私の持って行った焼酎(麦)は少し辛くて風味なども今一、まあ
私の好みではない。だが、金勝の漬け物はつぼ漬風味で私好みで美味しいかった。
 他の参加者が持ってきた酒もとてもおいしかった。
 そして、肴では白身の魚を薄く切り燻製風にして、昆布に乗せたものありとても美味、皆さん
美味しいものの作り方をよう知ってる。
この様に手の込んだ肴等など気になり、参加しにくいとの話が出たのだが、そんなもんな~も
気にする事はない、立派な酒、立派な肴を持ってこれる人は持ってきたらいい、そうでない人
は晩酌の酒肴でいい、まあそんな話で収まった。
 28日は第4月曜日、BBCの月一回の活動日今年は、公園にある防火貯水槽のフエンス
を補修ペンキ塗りする。中央公園と南公園に貯水槽が有りフエンスが付いている。その
金網にビニールがコーティングしてある。それが劣化でボロボロよってワイヤブラシで除去
錆落としをして、ペンキをぬる。
 先月錆落としをしていたので今日は、錆止め用のペンキを塗った。長方形の金網はとても
塗りぬくい、今日は大リーグヤンキースの田中マー君が9時~投げている、よって予定より
少し早いのだが1時間30分錆止め塗りだけで、終了しました。8名参加今年で4年目に
なります。 それからマー君の応援です。                     では、びぇびぇ                                      


BBC活動(美化ボランティア倶楽部)

2014-04-29 10:58:06 | インポート

 第4月曜日はBBC活動、9時~11時である。
自治会の集会所に集合する。今年は公園にある防火貯水槽のフエンスの錆落とし
錆止め、ペンキ塗りである。3月に中央公園貯水槽のフエンスを錆落とししていたので
28日は錆止め塗りである。私を含め8名の参加113軒から8名の参加だよ、すごいと
思いませんか。
 
28日は大リーグの田中マー君が9時~投げる日、ビデオをセットしてきたという人、速く作業
して早く終わるようにしようと言う人、わたしもその一人である。
金網にビニールがコーティングされており、そのビニールが劣化ボロボロで針金がむき出しに
なっている。平らなところと違いやりにくく時間がかかります。本来なら錆止め、ペンキ塗りと
進むのだが今回は錆止めだけで1時間半かかってしまい、片付け終了としました。
本音を言わせていただけたら、自治会か役所で網だけ買っていただけたらと思う、だけど
どうしてもしなければならない事案でもないし、美化活動ってのは難しいね。
マー君もそこそこで、負けはつかずチームも勝って去年からの不敗は続いている。
運も実力のうちだよね。            よかったよかった。         byebye


月一回の一献会

2014-04-27 09:38:26 | ブログ

 27日は第4日曜日一献会の日である。
19時~21時まで2時間、各々好きな酒と肴を持ちよりなんでも有りの話題で盛り上がる。
 今日はどんな話題が?、楽しみである。
 私は2.3日前、金勝山の麓県民の森にある道の駅で地元の麦焼酎(5年もの)と、金勝山
麓の漬物(大根)を買っている。地元の焼酎はどんなもんか楽しみ、私は九州宮崎県育ち
田舎(宮崎県延岡市)では今も黒霧島(芋焼酎)である。
 麦がスコッチなら芋はバーボン?、日本酒も良いね、純米吟醸酒滋賀県の日本酒は
うまい。御代栄、香の泉、松の司、口当たりの良い甘口か、ついつい飲みすぎてしまう酒
である。辛口の好きな方には物足りないと思いますが、一度お試しあれ。
 すごく飲み助のように書いているが、ここ2週間で缶ビール(350ml)7.8本しか飲んでない。
 飲み助仲間と飲むのはまったく別である。私の末期の水は純米吟醸酒ともう決めている
ビール1.2本は飲んだうちにはならない、禁酒(休肝日)だと思う私である。