蔀goo

男、定年後の生き方

孫の言いなりGW

2016-05-05 12:04:34 | 社会・経済

 4月29日からの10連休皆さんはいかがでしたか、私ども無職の暇人は、娘の孫にあっちこっちへ
ひき回され、また、孫をだしにあそこへ、どこどこへ行こうとなり、現役の時はできなかった散財を
するのである。そう、散財があって社会経済は回るのである。
 とは言っても、我々の散財はたかが知れてる。5月1日は末端の現役ならメーデーで、どこどこの
運動場で決起集会、少し偉くなった忙しい姪っ子も、気を使い帰ってきた。孫娘に知らせると早速
飛んできた。

 2日は久しぶりの、登校時スクールガード帰りに、ゴミ拾いをしてきました。(無言の啓発運動
です。)学童、生徒近隣のお店、行き交う大人にも何らかの影響があると信じてやってます。定年
から、だから今年で丸〇10年になります。GW明けから100歳体操での、アンクルリストバンド
を足に巻いて、スクールガードをしようと思ってます。

 3日は久しぶりに信楽に狸を見に行こうと、議兄夫婦に電話して孫娘も電話したら、信楽は いや
結局孫がうんと言う、琵琶湖汽船でのクルーズランチとなった。写真をUPします。

 手前の青色の船は、滋賀県の琵琶湖学習船うみのこです。その奥の船が私たちがランチした
ビアンカクルーズ船です。(12時30分から14時00分)孫もテンションUP、甲板を走り回って
ました。義夫婦も私どもも大満足でした。
 4日は、おやじ倶楽部の方が80数年ぶりに復活させた、サンヤレ踊りを大宝神社へ奉納する事
になってる。

 写真に写ってませんが、歌を歌ってくれてる復活の発起人がいて、中学生の笛が5人います。
写真の撮り様が悪く申し訳ない。

 サンヤレ踊りは笠川稲荷神社で奉納、大宝神社で奉納(メイン会場)神輿の渡御地市川原八幡宮
に奉納、奉納が終わる早々に渡御神輿が一基、二基、三基がみえて、さつきみこし(女子の神輿)が3基きました。でも、女子の神輿は八幡宮には入らず、担ぎ手の女子のみ入り参拝されてました。最後に大宝神社のURLをのせます。見て下されば、幸いです。  END

<colgroup> <col style="width: 54pt;" width="72" /></colgroup>

http://www.daioujinja.j/



最新の画像もっと見る

コメントを投稿