~16回目の一人旅~

いつもより少し長めの一人旅。。求めるものはお酒と世界遺産!デッカいカメラでバシャバシャ撮ってます。

ジープサファリ<422日目> Stayed in モレ

2012-04-21 23:59:59 | マリ~ガーナ(1回目)
 目が覚めた後、部屋から出るといきなり動物が居た。アンテロープ系の動物。アフリカにすでに4ヶ月以上もいるのに見た動物はほとんどが家畜のみだったから、ちょっと嬉しくなった。

 今泊まっているモレ・モーテルはちょうど崖の上に建っていて、崖下には動物達の水飲み場がある。最初は岩かと思っていたが、動いている。


 ゾウだ!


 いや~、アフリカらしくなってきた。

 水飲み場の近くにはちょうど早朝のウォーキングサファリ中の観光客のグループが居た。どうやら結構近いところまで行けるようで楽しみだ。

 手前にサル。奥にシカ。


 サル。


 午前中はキャンプサイトへの引越し作業に追われた。と言っても時間がかかったのはなかなか働かないガーナ人スタッフにキャンプサイトのトイレの鍵を開けさせることやけど…

 キャンプサイト。




 テントを張って中に入ってビックリ。

 完全サウナ状態。

 やっぱりドミトリーにしておけばよかったとちょっと後悔。ドミトリーとキャンプの差額でビールが2本飲めるということで、ビール2本を選択した結果なので仕方がない。

 なので、さっそく午前中からビール。プールで遊ぶ欧米人達や大自然のパノラマを見ながら優雅にビール。




 昼食を食べようとしたが、さすがに高い。そもそもビールも街の2倍近い値段だ。メニューとにらめっこしていると、昨日一緒に来たイスラエル人が「今日ジープサファリに行かないか?」と誘ってきた。値段を聞くと、1人当たり20セディ。わずか11ドルだ。

 このとき何かがフッとキレて、お金の計算をしている自分がイヤになった。何をケチってるんだ? 食べたいものを食べて、飲みたいものを飲んで、行きたいところに行けばいいやんか…

 ってことで、「ジープサファリに行く」と答え、食事を頼み、ビールを追加した。ちなみにジープサファリには行きたい訳じゃなかったけれど、せっかくやから行ってみようってだけ。

 昼食。


 食事中には、サルにフライドポテトを1本奪われるという失態をおかしたが、ビール飲んでホロ酔いなのでもはや何の問題もない(笑)。

 ところで、ふんころがしが居ました。


 どこかで横になりたかったが、サウナのようなテントに入る気にはなれず、結局、そばの長椅子に横になった。そして、そのうち寝てしまった。起きたときは、ジープサファリに寝過ごしたと思って焦ったが、実際はまだ30分以上余裕があった。

 ジープサファリは結局7人で参加。トヨタのランクルなんだけど、中3人+ドライバー+ガイドで、天井に4人。もちろん天井を選択。

 ジープで疾走。


 屋根の上に乗ってます。


 ジープの上からは動物が見つけやすい。アンテロープ、バブーン、サル、イノシシなどが次から次へと出てくる。メッチャ興奮していたが、よく考えればコイツらは全部キャンプサイト周辺でも見れる動物ばかり(笑)。

 逃げるイノシシ!


 逃げる~


 大脱走!!


 ジャングル。


 ちょっと開けた。


 シカ(orアンテロープ?)の群れ。


 たたずむシカ1。


 たたずむシカ2。


 シカ(orアンテロープ?)ばっかりやな。


 ジープロードを走るアンテロープ。


 イノシシの家族。


 結局2h程のジープサファリではゾウは見ることができなかった。動物はキャンプサイトのそばで見れるから、わざわざ行くようなツアーではないかな? ジープの上に乗ってジャングルを走るというオモシロさを体験するにはいいかもしれないけれど…

 雲のある夕焼けは好き。


 夕陽。


 太陽を拡大してみました。黒っぽく見えるのは黒点?普通の一眼で黒点って写真で撮れるのかな?


 夕食を食べた後、しばらくプールサイドで読書をしていたが、横になろうとテントへ戻った。でも、まだ8時過ぎでテントの中も暑い。風があまり通らないせいか、とてもじゃないが寝てられない。

 結局、昼間に引き続き、テントのそばの長椅子で横になることにした。虫が多少うっとうしいが仕方がない。

 暗いので星もよく見える。でも、フンザやメルズーガ程たくさんの星が見えない。なんでやろう? ドゴンでもそんなに星が見えなかった。標高が低いから? でも、海のそばのザンジバルではキレイに星が見えていたのに… やっぱりサハラの砂の影響とかがあるんやろうか?

 1h以上、外で寝転がった後、テントに戻った。テントに戻って寝ようとしたら、なんとアリがテントの中に入っている。合計7匹。どっから入ったのか?と思っていたが、どうやらさっき外で寝ていた間に服にアリが付いていたようだ。

 蚊やアリとかの害虫がもっと少なくなれば、アフリカももっと旅行しやすくなるのに…

 <今日の移動>
 なし。

 <宿泊地>モレ・モーテル(Mole Motel)のキャンプサイト 自前テント 10セディ(約6ドル)
 住所:モレ国立公園のビジターセンターの向かい側。受付はモレ・モーテル。
 設備:トイレ&水シャワー有り。Wifiなし。
 備考:日中は地獄のような暑さ。とてもテントの中には居られない。夜も日付が変わるくらいまでテントの中は暑い。外は比較的涼しいので入り口を開ければいいんだが、虫が入ってくるので無理。結構、辛い。

 アフリカでは更新が滞りがちになりますが、励みになるのでクリックしてやって下さい。できれば2つとも…v(^o^)v
人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿