goo blog サービス終了のお知らせ 

プラモときどき四方山話

趣味で作るバイクモデルと日常

そう言えば・・・2。

2007-02-05 23:36:12 | 模型
気が乗らないと言いつつ外装部品の整形を始めています。



先日完成したミニトレを一回り大きくしたくらいのボディーサイズですが、部品一つ一つの大きさはあまり変わらないみたいです。



シートの真ん中にあるベルトも削り落とし、溝も掘ってベルトは貼り直して立体感を・・・また馬鹿な事を始めてしまいました。



HPが変

2007-02-04 21:09:50 | Tool
昨日まで何の異常もなくアップロード出来ていたHPが今日は全て出来なくなりトップページやその他数ヶ所が見えなくなっています。
原因が分からないので手の打ちようが有りません、しばらくの間この状態が続くかもしれませんのでご了承下さい。

そう言えば・・・。

2007-02-03 00:05:27 | 模型
作りかけのバイクがもう一台有ったのをスッカリ忘れていました。



 ユニオンの1/15 CBX1000、フロントが出来たまま放置状態になったまま何年経ったっけ。
 でも、今見ても何か湧き上がってくるものが無くて・・・どうしましょう。


2月に入って。

2007-02-02 00:13:09 | 模型
 次回作品の候補をあれこれ箱を開けながら眺めていました。
 
 先週モーターサイクリスト別冊2月号を読んでいると、一番候補に上げているヤマハの350が載っていました。
 その物ズバリの車では無いのですが、参考にはなります。


 っと同時にCB450も、これはマスター1/12のキットを持っていて、いつか作ろうと思ってもいます。


 それといまだに上記の他にどちらを先に手がけるかと迷っているのがプロターのドカ750s、そのまま作るかフルカスタムしたオリジナルで作るか・・・。


こんな時期が一番楽しいのかもね。