いい おかお

育児中のちょっとひとやすみ。

歩いたよ!初誕生日

2009年12月13日 | グルメ・料理
1週間前、さーちゃんが歩きました
6歩ぐらいだったかな。まだちょっとだけど・・・
とりあえず、1歳までに歩けたので、まーちゃんと同様13日には、一升餅を用意してもらいました。

そして、ファーストシューズ。
早速月曜日に旦那のお母さんと一緒に買いに行きました。
さーちゃんは、その日初めて靴下もはき、めっちゃ嫌がってました
サイズは12㎝。
まーちゃんは11、5㎝だったので、もう履けません残念。

本当はまーちゃんと一緒でピジョンの靴にしようかと思ったけど、アプリカのがおすすめと言われて写真の靴に決めました。ピジョンの靴は、めっちゃ履きやすかったのでね。だけど、これも履かせやすいです

ファーストシューズを履いたのは、誕生日当日が初めてです。
でも、立とうとはせずに・・・座ってばかりでした。
まだ違和感あるみたいです。

天気もよい日だったので、庭で遊びました。
昼から、畑でおじいちゃんと一緒に旦那とまーちゃんがみかんをとりました。



さーちゃんは、みかんを持ったまま離しません
そして、みかん食べて・・・そのあとも皮をさわって遊んでいました
いっぱぁいとれました。


その後、ケーキ作りの材料の買い物に行きました。
店から出たら2人は車で寝ていきました。

夕方、私はケーキを作り、旦那は唐揚げを作ってくれました。
おばあちゃんは、お寿司を作ってくれました
夜、おじいちゃんとおばあちゃんとみんなでお祝いをしたよ。
私の両親は今回は用事があって来れなかった

ご飯の後、一生餅を背負いましたが・・・
転ばない倒れない
私にしがみついて、泣きながらふんばっている
もうかわいそうなんで、さーちゃんは転ばずに終了。
まーちゃんは1人で歩こうとして倒れたけど、さーちゃんはしがみついていたからかなぁ
まぁ、これもいい思い出。けっこうたくましいさーちゃんでした。

ケーキのときに、シャンパンをあけたの。
そしたら・・・まーちゃんふっていたみたいで開けた瞬間にどぼどぼどぼ~とふきこぼれました
畳の上ごめんなさぁい


私の両親からは、プレゼントでジャングルジムを買ってもらいました。
さーちゃんもまーちゃんも2人で毎日楽しんでいます。
さーちゃんは落ちそうで見ていて怖いけど、なかなか上手に滑って怪我も今のところなしで遊んでいますよ

私たちからは、(私がずっと欲しかった)リグノをプレゼント。
まーちゃんも今から十分楽しめるんでね。
またリグノの話はしたいと思います

また来週、天気がよければ家族でどこかに遊びに行きたいです



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一升餅って?? (ゆき)
2009-12-15 22:28:48
背負うの?
みんなやる習わしみたいなもの?
返信する
ゆき★ (ばばば)
2009-12-15 23:22:58
私は、1歳までに歩けるようになった子には一升餅を背負わせてこけさせるって聞いた。
歩かなかった子にはしないと思う。
だけど、これは地域によっても呼び名や方法や由来もさまざまみたい。

あるHPでは・・・
満1歳の誕生日を祝う伝統行事で、人間の一生とお餅の一升とをなぞらえて、一生(一升)食べるのに困らないように、一生(一升)健康に育つようにとの願いをこめて、これからも健やかに育つことを祈るとともに、1歳まで無事に成長したことを祝い、これからも健やかに成長することを祈ります。
と書いてあった。

中には、歩かなかった子には餅を踏ませるとかもあるみたい。
だけど、ここらへんの人はみんな歩かなかったら用意してないみたいだよ。

うちも、歩いてから餅を注文しました。
返信する
へぇ~ (ゆき)
2009-12-16 22:21:59
おもしろいね~
一升っていったら、相当重たいよな。。
返信する
おめでとう! (えりこ)
2009-12-18 23:52:47
お誕生日おめでとう!ケーキもかわいいね~。えらいね手作り!手作りの素朴な味も好きだわ私。娘さんたちも嬉しかっただろうねー。
うちもおもち背負わすつもりです。お店で頼めるんだよね?こけるといいの?かなり重いの?うちもしっかり歩けているからこけないかも。うちも来月の誕生日いろいろ考えたいと思います♪
返信する
えりこ★ (ばばば)
2009-12-31 17:04:18
お店で注文できると思うよ。
3歳のまーちゃんは、両手で持てていました。
だけど、さすがに1歳では重たいはず。

1歳が楽しみだね。
返信する

コメントを投稿