いい おかお

育児中のちょっとひとやすみ。

こねこね→ぽんぽん

2009年02月04日 | 育児
先週の金曜日、かる~い紙粘土を使って遊びました。
初めて紙粘土をさわったまーちゃんは、とっても不思議な様子。
ぎゅっとにぎりしめて、できた形は歯型のようでした。
私は、まーちゃんが好きな△や○、□をこねこね。
動物を作ろうかと思ったけど、うまくできなかった
できた作品は・・・しばらく乾かせてお休み


横にある箱は、まーちゃんがマキシングテープをいっぱい貼ったの。
「プレゼント はい どうぞ」って言って渡す姿がかわいかった。


日にちは変わり・・・今日、天気がよかったので絵の具を使って色をつけました。
筆やパレットはなかったので、卵パックに絵の具を入れて、ティッシュにつけてポンポンしました。

新聞紙をひいて、この上からでないようにと言い聞かせましたそして、服も汚していいように工作用の服に着替え。
ポンポンと色をつけましたが・・・やっぱり難しかった。すぐに、卵パックに興味が移り、絵の具を混ぜて遊んでいました。
結局・・・私が色をつけました。ティッシュがめんどくさくなって、手で直接塗っていたらすっごく汚くなって今でも指先が汚い

色をつけている間、さーちゃんが泣きだしほっておいたら大泣きになってしまいましたごめん。
まーちゃんは、「いま ぽんぽんしてるから まっててね。ちょっとごめんね。」と謝っていました



完成品。
木は、裏にあったもの。

さぁ・・・これを使って時間あるときに、あるものを作りたいと思います。
なんでしょう???