臨済宗南禅寺派圓通寺

Zazen 法話のページ

六根清浄

2022-01-09 | 
富士山に登るとき「六根清浄」と声をかけて登るのだそうだ。「六根清浄」とは『般若心経』にでてくる「無眼耳鼻舌身意」のことである。五感を浄めて「意」つまりこころを浄める。富士登山はこころを浄める修行なのだ。

小学校六年生から三年間、静岡市清水区(旧清水市)に住んだ。郊外の丘陵地、日本平から眺める冬の富士山はきれいだ。「今日の富士山はきれいだね」と地元の方に言うと「そうだね」と言ってくれるのだが、見慣れているので特に感激の様子はないようだ。

実は「あたりまえ」になっているのが「清浄」の世界である。「六根清浄」とはそのように、特別ではなく生活の中で「あたりまえ」にとけ込んでいなければ「清浄」とはいえない。

2012年の6月にドイツ、アウグスブルグへ行った。ドイツ人は森を大切にする。国内のいたるところに森があって、平日でも休日でも彼らは森の中を散歩する。市街地でも鳥がよく鳴いている。数え切れないくらいの種類の鳴き声が聞こえる。「ドイツでは鳥の声がドイツ語にきこえる」と言うと、友人たちは信じてくれないが、これは本当である。

ウルム(バーデン・ヴュルテンベルク州)の市街地を流れるライン川に白鳥とアイガモがいた。すぐ近くまで寄っていっても逃げない。ライン川は筑後川より少し大きく、その水量は筑後川よりずっと多い。水はとてもきれいだ。だから白鳥がいる。23万都市の街中に白鳥がいるのをドイツ人は「あたりまえ」と思っている。もちろんゴミや空き缶などは落ちていない。「自然を大切にするのはあたりまえ」でなければいけない。



坐禅会 毎週土曜日午前6:25~8:00
久留米市宮の陣町大杜1577-1圓通寺 
初心者歓迎 参加費無料 
詳細は電話でお問い合わせください。0942-34-0350
初回参加者は6:15までに来てください。
●学校やクラブなど団体研修 坐禅申し込み随時うけたまわります。
出張も致します。

費用はご希望に応じます。宿泊はありません。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 焼 き 芋 | TOP | 彼 岸 太 郎 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries |