臨済宗南禅寺派圓通寺

Zazen 法話のページ

“Zen master Hakuin“-4

2018-12-12 | zen lecture

 His economically poverty life

Though monks became gathering, Shyoinji was as poor as ever. One day there was a cold soup with the lunch cuisine. When Hakuin look at it, a worm being swam in it. So, Hakuin summoned Tenzo (the cook) and scolded him.

Tenzo said.

‘Some maggots had bred in the shoyu pot. Because pity them to kill, I considered it has still nothing poison, so I cooked it adding water to a soup.’

Hakuin reworded him.

‘In that case, do you have new shoyu?’

Tenzo replied.

‘We cannot buy new shoyu because of this temple being poverty. Then I went to a shoyu shop, there was a shoyu pot which goes rotten and will be throw out. So I was given it and went back this temple.’

 

On another occasion, one of asked monk found a pot which an offensive smell like a scorched rice at the kitchen.

He asked another monk.

‘He said that is master’s pot. When furtively open it, there was a black scorched rice in it.’

The monk asked Hakuin.

‘What is it?’

Hakuin reworded him.

‘This is your eaten remaining rice. Because it is wasteful, so, I will boil it again and eat it.’

 

◯”Hokke sutra"

When Hakuin had sat all-night reading ‘Hokke sutra’ at his forty two years old, was impressed by profound teaching in ‘Hiyubon’, so, he reached a depth thought than until that time.

He said.

‘In my youth I could not understand Hiyubon’s profound teaching. However, after practicing Zen for long while I was impressed with it.’

It is the reason why Zen has a family tradition to respect practicing, so, the Zen training hall nothing explain in detail about ‘Hokke sutra’. Zen have adopted a policy that after practicing Zen he who learn a sutra can be awakening like Hakuin.

 

◯ Hakuin’s distinguished achievements can classify like this.

*  He was an eminent teacher.

*  He taught Zen for ordinary people than until that time.

*  He educated many prominent disciples.

*  Those who around loved him.

*  He had the power to see into the future.

The power to see into the future means that to have considerable insight as for future. That means what nowadays Zen become a popular culture and to be widely praised in the world. For example it is Zen picture like a Dharma drawing. And Kana Dharma lecture is in it. The world of today, ‘Zazen wasan is translated in English or German language. And they chant it in Japanese at Zen training hall all over the world. So, the global Rinzai Zen give well done achievement due to sowing by Hakuin.

 

◯清貧の生活

雲水が集まってくるようになったとはいえ松蔭寺の貧乏は相変わらずでした。ある日の斎座(昼食)に冷たい汁がそえてあった。白隠がその汁椀をのぞくとその中に虫がおよいでいたので典座(炊事係)を呼んでそのことを叱責しました。

典座はこのように言いました。「醤油瓶に虫がわいていました。殺すのはかわいそうで別に毒にはならないと思ったので水を加えてお汁にしました」

白隠は言いました。「それなら新しい醤油はないのか」

典座は言いました。「この寺は貧乏で新しい醤油を買うことはできません。それで醤油屋に行ったら腐って捨てようとしている醤油があったので、それを貰ってきました」と。 

また、あるとき雲水が典座寮(台所)に何やら焦げた匂いのする土鍋があることに気が付きました。他の者に聞くとお師匠さんの鍋だというので、そっと開けてみると真っ黒な焦げ飯が入っていました。

その雲水が白隠にたずねました。「これは何ですか」と

白隠はこたえました。「これはお前たちが食べ残したものじゃ。もったいないので炊きなおしてわしが食べておる」と。

 

◯『法華経』

白隠は42歳のとき一晩、『法華経』を読んでいたとき、その中の「譬喩品」の奥深い教えに感動して、それまでより深遠な境地に達しました。白隠は「若いころ譬喩品を読んでもその内容が深いとは思わなかったが長年禅を修めてからこれを読んでみるとその教えの深さに感動した」と述べています。禅は実践を重んじる家風ですので、禅道場では『法華経』を詳細に解説することはしません。白隠のように禅を修めたのちに経典を見れば悟ることができるという方針です。

 

◯先見の明

白隠のすぐれた点を次のように整理することができます。

➀ すぐれた教育者であった

➁ 禅をそれまでよりも庶民のものにした

③  勝れた弟子がたくさんあった

④  周囲の人たちから人格的に慕われた

⑤  先見の明があった

先見の明とは将来を見抜く高い見識のことです。その先見とは「禅は庶民の文化になり、ひろく世界で称賛されることになる」です。ダルマ絵などの禅画がそうですし。「坐禅和讃」などのカナ法語もそうです。今日では「坐禅和讃」は英語やドイツ語に翻訳され、また日本語のままで世界中の禅道場で唱和されています。ですから世界的な臨済禅は白隠の種まきによって良き成果を上げています。

●坐禅会 毎週土曜日午前6:25~8:00 

久留米市宮の陣町大杜1577-1圓通寺 

初心者歓迎 参加費無料 詳細は電話でお問い合わせください。℡0942-34-0350

初回参加のみ千円。二回目以降つづけていただければ無料です。

●学校やクラブなど団体研修 坐禅申し込み随時うけたまわります。出張も致します。

費用はご希望に応じます。宿泊はありません。出張講座もいたします。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“Zen master Hakuin“-3

2018-12-05 | zen lecture

  庵原というところに平四郎という石工がいました。ある日、平四郎は石地蔵を山の中の滝つぼのそばに安置しました。滝つぼにおちる珠をおどらせているような水の泡を見ていると、30センチメートルいって消えるのもあれば60~90センチメートル、あるいは2~4メートルいって消えるのもある。世間の無常はすべてこれらの泡のようなものだと思い、いてもたってもいられなくなりました。以前、お寺の和尚に読んでもらった法語を思い出しました。「勇猛な修行者はすぐに覚ることができるが、怠け者は気の遠くなるほどの時間を経なければ悟ることはできない」と。

それで家に帰って風呂場の戸を閉め、背筋を伸ばして一心不乱に坐禅をしました。最初のうちは妄想がおき、これと格闘しました。するとついに三昧の境地に至ったのです。朝が明けるとスズメが家のまわりを飛びまわり鳴くのを聴きました。自分の感覚はなくなっていて、目の玉が飛び出して地上に落ちているのを見ました。次の瞬間、爪の際が痛いのを感じ、両目は元の位置に戻って手足の感覚も戻っていました。そのようにして三日間、坐り続けました。

三日目の朝、顔を洗って庭樹を見ると以前の様子とはまったく違って見えました。近くの寺の和尚にそのことを話したが何も言われませんでした。そこで白隠禅師に会ってみたいと思い、籠にのって峠を越えたところで小浦の風景を見ました。そのとき初めて「世の中の様子は成仏の姿だ」と分かりました。そうして白隠に会って参禅し、いくつかの公案を透過しました。

白隠禅師『臘八示衆』「第五夜」より筆者現代語訳

(English)

A stone engraver whose name was Heishyro lived in Ambara, One day, he setting up the stone image of Jizo by neighboring the pool of a waterfall in the forest. When watching the bubbles in the pool like a dancing drop water, one of them disappeared by going 30 centimeters, or another one do by going 60~90 centimeters or 2 ~4 meters. When imagining as uncertainty of this world like these dropped water, he was too anxious to sit doing nothing. The other day, he remembered the Zen words gave to read by a monk. ‘A brave monk will get awakening soon but he who live in idleness have to spend long while so far until getting awakening.’ 

 So that, he went back his home and shut the door of bath room, and had practiced Zazen with his whole heart. At the beginning he had a wild fancy and struggled them. Then, he reached the point of awakening. When the sun rise, he heard Sparrows were fluttering and chirping around his house. He was nothing sensitive and looked at his eyes falling on the ground. At the next moment, he felt a pain in his fingernail’s edge and his eyes got back to normal, and his sensitives came back. Like that, he had practiced Zazen while three days.

 Three days later after that, in the morning when washing face and looking at the planted trees, he felt to be completely different from until then. He asked about it to the neighboring temple monk. However he said mothing. Therefore he became to wish meeting Hakuin. And he saw the location of Oura town when crossing the ridge riding on a palanquin. He awaked for the first time that all circumstances in this world are Buddha’s figure. Then he met Zen master Hakuin and done Zen dialogue. So he could pass several Koans:paradoxical questions for Zen.

“Rohhatsu Ji Shyu” the fifth night by Zen master Hakuin  

 

写真:圓通寺境内

坐禅会 毎週土曜日午前6:25~8:00 

久留米市宮の陣町大杜1577-1圓通寺 

初心者歓迎 参加費無料 詳細は電話でお問い合わせください。℡0942-34-0350

初回参加のみ千円。二回目以降つづけていただければ無料です。

●学校やクラブなど団体研修 坐禅申し込み随時うけたまわります。出張も致します。

費用はご希望に応じます。宿泊はありません。出張講座もいたします

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“Zen master Hakuin“-2

2018-12-02 | zen lecture

Thanks to Dokyo's guide, Hakuin got genuine enlightenment and got the chief priest of Shyoinji at his thirty three age. He taught neighboring children reading and writing. It is said a ‘Temple school’. During that period, a temple had combined serving a primary school. Hakuin taught a lumber dealer’s child how to make an entry in the account book and taught an innkeeper’s daughter how to register at an inn. Therefore the parents rejoiced from the bottom of their heart because of useful learning for their family business. Fortunately it became gathering a lot of people. Hakuin taught children in the temple school or leaded the neighboring old woman, that was connected to write ‘Zazen Wasan’ and another writing Kana Dharma Songs. At that time, Zen became for ordinary people in five hundred years passed since conveyed from the continent. 

Hakuin had great disciple whose name is Gasan(1727~1797)and Gasan had excellent disciples whose name were Inzan and takuzyu. Present Linzai sect is under their tuition. Forty-one specialty training hall of present Linzai sect have come to the present time according to make training arrangements by them. We wrestle with Zen training like staking life, so Zen might be said stoic religion. However it is nothing.

 There is a Hakuin’s episode regarding much human nature. At that time Hakuin taught children reading and writing at the temple school. The certain neighboring daughter and young carpenter loved each other. Then the daughter got pregnant. At that period in Japan, it could not marry without their father’s permission. So giving birth a baby, of course, is out of the question. Now this is serious. Her father was red with anger and asked her. ‘Who is your baby’s father?’ 

Her father carried the baby in his hand and came to say complaint to Hakuin.

‘My daughter said this baby’s father is Hakuin oshyo. So, you have to take care of this baby.’    

 Hakuin said nothing and held the baby in his arms. Of course he was not the baby’s father. It was serious. Naturally, he had nothing experience to raise a child. However, he gave the baby piggyback silently and visited to give a mother’s breast for the baby at another house in a snowfall. Of course because there was nothing milk powder at that period, to raise an orphan baby have to visit a woman who has a baby and give her breast for a baby. Hakuin had cared the baby without speaking.

After a while, the baby’s mother said to her father.

‘Father, I told a lie, sorry. My baby’s father isn’t Hakuin oshyo and is this young carpenter.’ 

Her father forgave her telling a lie and approved their marriage. Then he apologized to Hakuin oshyo and took back the baby.

 

道鏡の指導のおかげで本物の悟りを得ることができた白隠は33歳で松陰寺に住職し36歳のころまで寺で子どもたちに読み書きを教えました。これを寺子屋と呼びます。当時の日本では寺院は小学校を兼ねていました。白隠は材木屋の息子には店の記帳を教え、旅館の娘には宿帳の書き方を教えました。ですから子どもたちの両親は喜びました。家で役に立つ勉強だったからです。おかげで白隠のもとには多くの人々が訪ねて来るようになりました。白隠が寺子屋の先生であったことや近所のお婆さんに禅の指導をしたことは、その後に「坐禅和讃」やその他の仮名法語のできる由縁になったのです。ここに禅は大陸より伝えられてから500年で庶民の禅になりました。

白隠には峨山(がさん)(1727~1797)というすぐれた弟子があり、峨山に隠山と卓洲のすぐれた弟子ができます。現在の臨済宗はその門下です。現在の臨済宗の41道場は彼らによりその修行システムがととのえられ現在に至っています。禅の修行は命がけで取り組むので、禅はストイックな性格の人間をつくるのではないかと思われるでしょう。そうではありません。人間性にあふれるという白隠の逸話があります。   

 白隠が松蔭寺の寺子屋で子どもたちに読み書きを教えていたころのことです。ある近所の娘さんが若い大工さんと仲良くなりました。そして彼女は妊娠しました。当時の日本では親の許可がない結婚はできませんでした。ましてや子どもを産むことは赦されなかったのです。さあたいへんです。彼女のお父さんはカンカンに怒りました。「おなかの子の父親は誰か!」と。彼女はでまかせに「白隠さんです」とウソを言ってしまったのです。お父さんは白隠の信者ですので、そう言えば赦してくれると思ったのでしょうか。

彼女のお父さんは生まれたばかりの赤ん坊を抱えて白隠のところへ来て言いました。「わしの娘がこの子は和尚さんの子だというのでこの赤ん坊を引き取ってくれ」と。 

白隠は何も言わずにその赤ん坊を抱きかかえました。もちろん白隠はその子の父親ではありません。さあたいへんです。もちろん白隠は子どもを育てた経験はありません。それでも白隠は黙ってその子を背負い、雪の降る中を「もらい乳」にまわりました。当然、粉ミルクはありませんので母親のない赤ちゃんを育てるには、赤ちゃんのいるお母さんを訪ねてお乳をのませてもらうのです。白隠は何も言わずその赤ん坊の世話をしました。

しばらくしてその赤ん坊の母親は父親に言いました。「お父さん、私はウソをつきました。あの子の父親は白隠さんではありません。この若い大工さんです」と。彼女の父親は娘のウソを赦し、若い大工さんのとの仲をみとめ、そして白隠にお詫びをして赤ん坊を引き取りました。

 

坐禅会 毎週土曜日午前6:25~8:00 

久留米市宮の陣町大杜1577-1圓通寺 

初心者歓迎 参加費無料 詳細は電話でお問い合わせください。℡0942-34-0350

初回参加のみ千円。二回目以降つづけていただければ無料です。

学校やクラブなど団体研修 坐禅申し込み随時うけたまわります。出張も致します。

費用はご希望に応じます。宿泊はありません。出張講座もいたします

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画

Zen lecture