ふじみ野駅 その14

2018-12-03 21:01:09 | 日記

犬クサイが子宮口の吐き出しでした。側壁を巡ります。

A、チョウは体温が37度にならないと飛べないので羽ばたいて準備運動します。

足もとに釣りランプ。釣りは法王の指輪。釣り師です。吊せの鶴瀬駅にも架かっています。17番目のすい臓。水子のおりものが溜まりやすい場所。その「ともしび」が足もとにあります。

洋灯=洋燈。丁=登。丁稚奉公。でっち上げ。幼児や小学生は「でっち上げ」「嘘っぱち」を口にします。韻は、口から出任せ。でも足の口です。大地の接地面。口腔の土踏まずのでっち上げは羽ばたきなのね。跳躍力です。

下のプレートはムクゲ。上に刺さっているのがウメモドキ。やはり二回目の登場です。梅(産)の擬き。本来の無精卵のモドキ。

ムクゲは毳。毛の三つ。髪の毛は神の化。化身の現れです。槿・蕣・尨毛。犬の尻尾に彡を載せています。

獣を生む掛け合わせの今の性交のあり方に悪意があります。ゆえに無精卵と有精卵の使い別けもできないのさ。

B、海の交通は世界中どこでも右側通行。全く「問」がありません。ただ答えを載せています。

お隣は、ハナスホウ(スオウ)=蘇芳。子宮口の「話す」+「王」。蘇芳色はえんじ色です。

右側通行。明治→大正→昭和→平成。右側の一方通行だと。生理月経の血になります。私は過去に溯っています。韻は、子宮口の吸い込みなのね。

 

この先は新しい境界線になります。

 新河岸川荷船。たくさんの荷を載せて時の河を上り下り。犬クサイの後ろにつきます。掛け合わせの「じゅう」の獣心が落ち着くと繋がる夢夢の無精卵。夢精の無性の結びなのよ。

ここでチョウのお話。西洋的な天使の翼。獣の子を産むので翼の折れた天使です。獣心が解けると翼があっても無くても身軽がつながります。 

 


ふじみ野駅 その13

2018-12-03 20:40:41 | 日記

上福岡市の市章。二度目の登場です。その10で出てきた市章と対。膣の出口入口。エネルギーの通り道。奥に進んでいますので子宮口。

拓けていますね。真柱。まはしら。しんぼう。心房。神棒。深謀。「犬クサイ」と書いてあります。犬は安産神で多産神。首にクサリを架けられて道端に屎尿をまきます。ペットの容器で妖気の象徴です。110番。犬のお巡りさん。

スタスタと横切って伏せてくれました。猫は「びょう」の苗。描く世界観の描写。病者=病舎を写します。

淼(びょう)は水の三つ。轟。聶。品。チカラ字。大古から流れる水の写し。体内を巡る移し。真柱の根元に犬臭いが白字で書いてあります。子宮口の吐き出しなのよ。

 

 

 


ふじみ野駅 その12

2018-12-03 19:52:52 | 日記

無題の銀板の対面が人力車。

マシン心と人力の共同作業です。リアカー。大八車。ベビーカー。「荷」を乗せています。

三本のステンレス鋼。サビづらい合金の輝き。黒いちんちんの車止めの元の輝きです。三本の鋼で鑫「きん」「くん」。意味は大金持ち。碗。丸い器。食べ物を入れる碗(わん)は大金持ちの象徴ですね。食に困らない。

金縛り中の人間像なので「かね」「こん」「きん」も自在できていません。

大杉神社。大杉様と天狗の面。白いマンホールの中心に鼻を伸ばしています。

福岡橋(新河岸川)のたもとに鎮座する大杉神社。新河岸川は河川改修で瀬を伸ばしたのよ。昔は蛇行していました。

県道56号と県道113号の合流部分が東大久保橋です。Oが大杉神社。Yが養老橋。

養老橋の老いを被ります。お面のかぶり物。56+113=169。16は色気。食の蝕。69はロックの鍵。音楽のロック。岩石。お互いの性器を舐め合うまんぐり返しの思い出なのよ。

渋井水門が「しぶい」を通しました。中年男のしぶさですね。びん沼になるのよ。間に旧新河岸川の流れがありまして。

早船発祥地の看板を掲げています。九州竜の妊婦のお腹が東京都。江戸は穢土。けがれ地です。膣内に射精して、大半は死にます。けがれの「荷」の総体も伝えてくれます。

福田屋木造3階建。養老橋の真横に立っています。その上の銀板には。

A、赤い色から見えるので赤ちゃんのオモチャには赤い物が多い。無題の銀板の問に対する答えを載せています。金縛り中の人間像。赤ちゃんは邪気しか産まないので無邪気なのよ。形ある形ない赤ちゃんの総体が「邪」。

金縛りが解けると。邪=耶。よこしまが軽くなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ふじみ野駅 その11

2018-12-03 17:31:17 | 日記

江川橋。マンホール川の江川。工+川(皮)=写すのは溝(ドブ)に流した子宮心です。

緑色の柵はツキヌケニンドウとロ二セラ・アメリカーナの交配種。

こうはい。光背。荒廃=興廃。戦争で壊して「たよられる」先輩風です。後輩の目から見ると光る背中になります。とある支配者層の先輩風は規模が大きいのです。えんじ色の槐(えんじ)。赤茶けの散歩道。韻は、血塗られた道。

下福岡の万作。女性器の万作。芝居=演示ですね。下福岡地区は新河岸川と旧新河岸川。今のびん沼の間に挟まっています。

第一期東武線の開業時、7番目の小惑星帯の上福岡駅にとってびん沼は、びんびんに感じていた性感帯でした。6番目の鶴瀬駅が心臓のどきどき。鶴瀬駅~びん沼~上福岡駅。現在は17番目の鶴瀬駅がすい臓。ふじみ野駅18が肝臓。上福岡駅19が胆のう。

鶴瀬駅のすい臓は水子のおりものが溜まりやすい場所。肝臓は血の循環。胆のうは胆汁の短銃。ドブに流した形あり形なしの水子の思いが溜まるびん沼になっています。

血塗られた色合い。子が産める体になったと初潮を喜びます。その「小躍り」はヘンテコです。

 いきなり血液型の割合を説明しています。

無記名の銀板。たぶん「問」が書いてあったのね。韻は「とい」のtoy。樋に通じて血管。

マンホール川の上を辿る散歩道。欠陥の水子の思い。その総体には意思が宿ります。何一つ「無」の精液を射精して。何一つの「無」の卵子を写生して。命が宿る物と思いますか?。ただいま透しているのは「けっかん」なのよ。

 

 

 

 

 

 


ふじみ野駅 その10

2018-12-03 06:11:04 | 日記

上福岡市+大井町=ふじみ野市。上福岡市の市章がこちら。「フ」と「ク」の語呂合わせ。

市章の上に刺さっているのはヤマブキ。韻は、視床の目の上のたんこぶ。死傷・支障・私娼。なかなか切りにくいコブなのよ。

川越市顔。市役所は左目。やまぶき会館は目の下の隈。熊。歌舞伎のくま取り。目力。アイシャドーの愛の影なのよ。看板が齧られているように見えます。川越市顔は私に掛けていますので、私の金縛り。

金縛りが解けて軽くなって。やっと読める因果もあります。

江川橋に到着。明治時代を横切る車道でシャドウ。今まで通ってきた明治時代。散歩道は川底の黒い土色でしたね。江川橋を境目に石畳になります。タイル張り。この先は明治時代の開闢。神話と人間像がからまる世界観になります。