2022年9月にブログを閉じました。
閉じたにもかかわらず 母と愛猫の旅立ちに際してはブログを更新し 偶に"補遺" を記すこともあります。

拙庭‥‥猫の額の庭ながら それでも 季節 季節に花が咲き 小鳥が訪れ わが心を和ませてくれます。
なかなか葉が落ちなかった蝋梅も この間の雨と風に 堪えきれないように一斉に葉が舞い落ち‥‥
突然のように!蝋梅の艶やかな姿が現れ あたりに優しく匂い 道行く人もしばし立ち止まられます。

家を改築した記念樹として植えて二十数年‥‥蝋梅であり老梅になりました。
やや緑がかった黄が如何にも若々しかったのですが さすがに色褪せ 茶色がかった黄となりました。
それでも 家族のように愛しさをおぼえますし 春を迎えるたびに こころ癒されています。
まだまだ寒い日がつづきます。
寒中 心よりお見舞い申し上げます。
みなさまの益々のご健康とご多幸そしてご活躍をお祈り申し上げます。
"The Rose" 降り積もる雪の下に眠る種も やがて春の陽光とともに薔薇の花を咲かす
【補遺】… 2025.2.23 記
五年前 二月の夜空に旅立った先輩。
一昨年 二月 おつれあいから「亡くなりました」と伝えられた学生時代の同期。
昨年 二月 偶々訪ねた旧勤務先で知った数名!の元同僚の訃報。
学生時代の後輩から『残り少ない人生ですから若い人達に何とか想いが繋がれば』と
或る活動に打ち込む思いを記したメールを頂きました。
先日 腎癌の術後検診を受け無事クリアーも「急いで卒業することはありません」と。
わが人生の残りはどれぐらいなのかわかりませんが 今 ふつふつとした思いが‥‥
時の過ぎゆくままに‥
【補遺2】… 2025.4.2 記
桜の季節‥QPの絵が懐かしくなり 幾点かUPしました。
来月は シマが旅立って一年‥シマが桜を愛でることはなかったけど
天上ではコロや仲間たちと地上の桜を愛でているような気がしてなりません。




【過去ログ目次一覧】
吾輩も猫である~40 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/58089c94db4126a1a491cd041749d5d4
吾輩も猫である~80 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/dce7073c79b759aa9bc0707e4cf68e12
吾輩も猫である81~140 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/f9672339825ecefa5d005066d046646f
吾輩も猫である141~ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/b7b2d192a4131e73906057aa293895ef
人生の棚卸し http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/ddab58eb8da23a114e2001749326f1f1
人生の棚卸し(2) https://blog.goo.ne.jp/00003193/e/22b3ffae8d0b390afee667c0e9ed92ed
かんわきゅうだい(57~) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/20297d22fcd28bacdddc1cf81778d34b
かんわきゅうだい(~56) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a0b140d3616d89f2b5ea42346a7d80f0
閑話休題 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/c859a3480d132510c809d930cb326dfb
腎がんのメモリー http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/bee90bf51656b2d38e95ee9c0a8dd9d2
旅行記 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/23d5db550b4853853d7e1a59dbea4b8e
新聞・TV・映画etc. http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a7126ea61f3deb897e01ced6b3955ace
ごあいさつ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/7de1dfba556d627571b3a76d739e5d8c
名残の季節 https://blog.goo.ne.jp/00003193/e/ce82e1c580f64c8ab8d43e2c674a481d
LAST10 https://blog.goo.ne.jp/00003193/e/3e9ca3a9dcf3a5c54737ace66e4e9a8e
閉じたにもかかわらず 母と愛猫の旅立ちに際してはブログを更新し 偶に"補遺" を記すこともあります。

拙庭‥‥猫の額の庭ながら それでも 季節 季節に花が咲き 小鳥が訪れ わが心を和ませてくれます。
なかなか葉が落ちなかった蝋梅も この間の雨と風に 堪えきれないように一斉に葉が舞い落ち‥‥
突然のように!蝋梅の艶やかな姿が現れ あたりに優しく匂い 道行く人もしばし立ち止まられます。

家を改築した記念樹として植えて二十数年‥‥蝋梅であり老梅になりました。
やや緑がかった黄が如何にも若々しかったのですが さすがに色褪せ 茶色がかった黄となりました。
それでも 家族のように愛しさをおぼえますし 春を迎えるたびに こころ癒されています。
まだまだ寒い日がつづきます。
寒中 心よりお見舞い申し上げます。
みなさまの益々のご健康とご多幸そしてご活躍をお祈り申し上げます。

【補遺】… 2025.2.23 記
五年前 二月の夜空に旅立った先輩。
一昨年 二月 おつれあいから「亡くなりました」と伝えられた学生時代の同期。
昨年 二月 偶々訪ねた旧勤務先で知った数名!の元同僚の訃報。
学生時代の後輩から『残り少ない人生ですから若い人達に何とか想いが繋がれば』と
或る活動に打ち込む思いを記したメールを頂きました。
先日 腎癌の術後検診を受け無事クリアーも「急いで卒業することはありません」と。
わが人生の残りはどれぐらいなのかわかりませんが 今 ふつふつとした思いが‥‥

【補遺2】… 2025.4.2 記
桜の季節‥QPの絵が懐かしくなり 幾点かUPしました。
来月は シマが旅立って一年‥シマが桜を愛でることはなかったけど
天上ではコロや仲間たちと地上の桜を愛でているような気がしてなりません。








【過去ログ目次一覧】
吾輩も猫である~40 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/58089c94db4126a1a491cd041749d5d4
吾輩も猫である~80 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/dce7073c79b759aa9bc0707e4cf68e12
吾輩も猫である81~140 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/f9672339825ecefa5d005066d046646f
吾輩も猫である141~ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/b7b2d192a4131e73906057aa293895ef
人生の棚卸し http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/ddab58eb8da23a114e2001749326f1f1
人生の棚卸し(2) https://blog.goo.ne.jp/00003193/e/22b3ffae8d0b390afee667c0e9ed92ed
かんわきゅうだい(57~) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/20297d22fcd28bacdddc1cf81778d34b
かんわきゅうだい(~56) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a0b140d3616d89f2b5ea42346a7d80f0
閑話休題 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/c859a3480d132510c809d930cb326dfb
腎がんのメモリー http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/bee90bf51656b2d38e95ee9c0a8dd9d2
旅行記 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/23d5db550b4853853d7e1a59dbea4b8e
新聞・TV・映画etc. http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a7126ea61f3deb897e01ced6b3955ace
ごあいさつ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/7de1dfba556d627571b3a76d739e5d8c
名残の季節 https://blog.goo.ne.jp/00003193/e/ce82e1c580f64c8ab8d43e2c674a481d
LAST10 https://blog.goo.ne.jp/00003193/e/3e9ca3a9dcf3a5c54737ace66e4e9a8e
家の庭にある木々は物語を持っていて、愛おしいものですね。
私は猫の額のような庭にも、置いて来た木を季節ごとに思い出します。
デ某さん宅の蝋梅咲いている頃と・・・・
想いを馳せていました
デ某さんが何枚も撮っていらして
蝋梅への愛おしさを感じたものです
"The Rose♪ 大好きな曲です
有難うございました 幸せでした
お元気で
我が家もここに家を建てたとき、素心蝋梅を植えました。
多分咲いていると思いますがまだ地続きの畑まで見に行っていません。通りすがりの人のための花になっています。
かなり強いよい香りがしますね。
我が家もそろそろ老梅になります。
早速のコメント ありがとうございます
「優しく甘い香り」と仰るとおり
リビングから通りを眺めていると みなさん 一瞬!
匂いに魅かれ‥立ち止まられます。
「見る」「聴く」など六感の中で「匂う」は際立って浪漫的です(笑)
庭の木々 花々 ‥ それぞれに生きていることを全身に感じ愛おしくなりますね。
ムベさんが置いて来られた旧居の木々 ‥
ムベさんの心になお生き 在りつづけていることと存じます。
⇒ https://www.youtube.com/watch?v=B66IQfNSdnc
やさしいコメントに こころ和みました
「蝋梅咲いている頃‥」と想いを馳せてくださって ありがとうございます。
かつては数十枚撮っていましたが 今や数枚‥。
久ぶりに庭でカメラを構えていましたら
「咲き始めましたねぇ」とご近所の方に声をかけられました。
自分が褒められたように嬉しくなります
徒然さんの優しいコメントは 拙庭の蝋梅にも通じていることでしょう。
> The Rose♪ 大好きな曲です
⇒ https://www.youtube.com/watch?v=cgAlhsTxbuI
こちらには初めてのお訪ねですね。ようこそいらっしゃいました
> お帰り、デ某さん
一時帰休ではありますが そう仰っていただくと 妙に嬉しいです
茉那さん宅?でも "素心蝋梅" を植えられた由。
花種に疎い私ですが 拙庭の蝋梅もたぶん素心蝋梅‥枝に花咲きます。
「まだ地続きの畑まで見に行っていません」とは…
余程!大きなお邸でしょうか
歌詞のラスト2行‥茉那さんのお心に!
⇒ https://www.youtube.com/watch?v=YeSeUcxaY38
ロウバイは1枝差しても 部屋全体が香りに包まれます。
その昔私は ロウバイの漢字を長い間 老梅と思っていました。
蝋燭で作ったような花びらから 蝋梅と呼ばれると教わり 恥ずかしさにすっかり狼狽しました。
デさまがお好きな王鵬は11日目が済んだ時点で9勝2敗 あと4日が大切になります。
ぜひ優勝してほしいですね。そして前回の成績で十分三役に上がれるはずを
協会の嫌がらせで平幕止まりになった悔しさを ぜひ優勝で晴らしてほしいです。
前に出る相撲から とても強くなりました。激しく頭で当たるため 毎日同じところから血が出ます。
デさま こうして時々投稿してください たくさんのファンが待っていますよ。
私も、蝋梅の季節だな~と思っておりました。
お元気そうですね。一瞬何かあったかと
ではでは…
通行人の足を止めるロウバイ・・・大きな樹なのかな。
我が家のロウバイはまだ樹高1m、こっそりオーナーだけを喜ばせています。
デ某サン、舞い戻ったからって笑ったりしませんから、ほんとに時々(月刊でもいいから)投稿してください。
ワタシも末席ながらファンの一人です。
愉しいコメント ありがとうございました
「もうない」と思っていましたので‥返信が遅れ申し訳ございません。
> お帰りなさいませ。待っていましたよ。
蝋梅に心を奪われ つい!更新してしまいました
でも 嬉しいお言葉に感謝申し上げます。
> その昔 私は "老梅" と思っていました‥すっかり狼狽しました。
私もそうでしたし たぶん多くの方が‥狼狽されたことでしょう
> 王鵬は11日目‥9勝2敗‥ぜひ優勝してほしいですね。‥
豊将龍戦、琴桜戦も一瞬の勝負のアヤで敗れたものの‥
実は 私 幕内最高優勝を信じているのです。
ですが‥言わないでおきましょう‥言うとダメになりそうで‥。
アッ! 言うてしまいました
> こうして時々投稿してください
毎日 本名の世界のFBに 政治はじめ諸々を記しています
FBは ブログとはまるで異なりますが
ブログ世界の素晴らしさは かわることなく思っています。
くりさんのブログ‥いつも楽しく拝読しています。
益々のご活躍をお祈りします
⇒ https://www.youtube.com/watch?v=DyIw0gcgfik