逝きし世の面影

政治、経済、社会、宗教などを脈絡無く語る

「御巣鷹」と同じ奇妙なサボタージュ

2024年01月11日 | 地方自治

能登地震(保護責任者遺棄致死罪か未必の故意の殺人)と吉本興業(パワハラ集団強姦)と大阪万博(賭博場開設と放射能汚染)は何れも維新案件

かくすれば かくなるものと知りながら・・・ガダルカナル島と同じ戦力の逐次投入と情報隠蔽、101年前の関東大震災を連想する現実とは大きく乖離する公的機関が発する奇妙な流言飛語(大本営発表)の数々(★注、画像は石川県金沢市の成人式イベント)

能登地震、死者206人に=安否不明52人、捜索続く

最大震度7を観測した能登半島地震で大きな被害を受けた石川県は10日、関連死を含め206人(うち災害関連死は8人)の死亡が確認されたと発表した。連絡の取れない安否不明者は52人。発生から10日目となったが、被害の全容は把握できていない。倒壊した家屋の下にも住民が残っているとみられ、県警などは大掛かりな捜索を実施した。輪島市、珠洲市、能登町の計22地区約3100人は孤立したままだ。輪島、珠洲、七尾各市や能登町など6市町のほぼ全域など約5万8900戸で断水が続いている。停電は約1万4800戸

@noiehoie菅野完

金沢駅ついて最初に目にした光景が成人式イベント。「東京から取材できたんですけど写真撮らせてもらってもよいですか?ネットに上げてもよいですか?」と聞いたらキャピキャピで「記念なんで!」と即刻オッケー。金沢市内は普段通りの日常だ

金沢、三連休なのに観光客いない。タクシーの運転手も飯屋の人たちも「商売にならない」と泣いてる。

「石川県は道が混んでる」とか粗雑な日本語振りかざす頭と心の弱いクソどものせいで金沢ではこの三連休に商売成り立たなくて泣いてる人がいる。(★注、石川県は南北に200キロメートルもあるので基本的に県最北端の能登地震で県庁所在地の金沢市に被害が無いか極小さい)
みんなこい。来て、飲んで食って金使え。

金沢から車で移動。七尾市内の避難所に到着。ボランティアが炊き出ししてる現場。
ここまでなんの渋滞もトラブルもなし。Twitterに渦巻く「渋滞がー」とか「ボランティアがー」とか、現場じゃ全く感じない。

道混んでないどころの騒ぎやない。ガラガラやん…
金沢に到着しました。 www.youtube.com/live/c080wK6As @YouTubeより

なんだこれは。ガラガラです。のと里山海道の随所で見かけた警備員(警察では無い)のグダグダっぷりをみてると、石川県の現場管理がズタボロなのがよくわかる。
県庁、機能不全を起こしてるのではないか。


(能登地震救援の最高責任者なのに、・・・道路が混雑し迷惑だ。「道路は寸断している」ので能登半島の被災地に「ポランティア来るな」「現地視察に来るな」と記者会見して、いち早く震災現場に駆け付けたボランティアやれいわの山本太郎への奇妙で不気味なバッシングを引き起こす不思議な成り行きに。何かが狂っている)

おかしいことが多すぎる。現場の行政職員がみんな指示待ちになってる。なんだこれ… で、みんな自分より立場の弱い人に居丈高。なんだかパワハラ染みついた組織の人みたいになってる。
なんなのこれ?石川県は普段からこうなの?非常時の特殊事例だとよいのだが……

しかしさっきから、緊急車両以外で、県外ナンバーの車、一切見かけない。一般車はみんな、金沢ナンバーか石川ナンバーばっかりだ。「現地で迷惑をかけるボランティア」とかどこにおんねん。

あれ。今になって「21時から奥能登方面通行止め」となった。しかし理由は「大雪のため」だ。
…やっぱりなんかおかしい。(★注、国土交通省は能登地震に関連した地域一帯に一律にドローン禁止を通達する不思議。合理的科学的「辻褄」が少しも合っていないのである)

@konishihiroyuki小西ひろゆき

現職の松本防衛大臣政務官の1月5日のツイート。
書いていることが理解できないが、多数の被災者が下敷きや生き埋めになり極寒・困窮の避難を強いられる中に、地元事務所で「仕事始め」の初詣をし、選挙区を「今年の立法等」をテーマに新春遊説したとのこと。
いくら何でもあり得ない。酷すぎる。 twitter.com/hmatsu63/statu

首相 “新年度予算案 予備費増額に協力を” 与野党 党首会談

(与野党党首会談で「被災地に行かない申し入れ」をした)維新の馬場代表「しばらくは人命救助と救援物資をいかに届けるかについてバックアップすることが肝要だ。岸田総理大臣からは『定期的に党首会談を行いたい』と話があったが、わが党も石川県などの地方組織から意見を聴取し、実りのある情報を政府側に届けたい」(抜粋)

「被災地に行く」と救援物資を被災地に届ける「
人命救助」がトレードオフの関係だと日本の与野党6党党首が合意した日本の不幸

政府に協力して謎の情報封鎖を行うNHKとは違い時事通信6与野党、能登視察を当面自粛 岸田首相「自身も見合わせている」1/5(金)配信では、維新の馬場代表の「被災地に行かない」を1月5日に与野党6党党首が合意。岸田首相も「自分自身も見合わせている」と応じたと短く簡潔に報じる(★注、時事通信がアホ臭い子供だましの真っ赤な嘘を垂れ流したのでない限り、立憲の泉健太49歳も共産の志位和夫69歳も、もちろん岸田文雄66歳も全員が81歳の居眠りバイデン以上の痴呆症「典型的なまだらボケ」だったとの怖すぎるオチ)

@noiehoie菅野完

維新の議員は(能登地震被災地に)いかないんじゃないですかね。え? ってことはあなたは、「わざわざ馬場代表が与野党党首会談で提案した被災地に行かないという提案を反故にするタチの悪い造反議員が維新にいる」と言いたいんですか?

石川県=能登半島だと思ってる国賊とか強制収容所に入れたらええんちゃうかな

のと里山海道、昨日あれだけ「1月8日(月)は交通規制します!」とアナウンスしてたのに、実際は車が自由に通れるし、ぶっちゃけ途中の警察の検問も、昨日より緩くなってる。…なんなんだこれは。やばいな。マジで車が全然走ってない。ようやく警察の緊急車両みかけたが、人員輸送車ばっかりだ…

それではここで、被災地である石川3区選出の自民党・西田昭二さんの1月3日のツイートをご覧下さい

しかしさすが石川県!自民党王国なだけあって土建行政の功績は素晴らしいものがありますな。こんなに被災してるのに白線消えてる道路なんて一切ない。
路面状況、大阪の方が酷いよ。

「ボランティアは要りません」という石川県庁発表はあります。が、実際には、水も食糧もない場所に水と食糧を運び続けるボランティア団体があちこちで歓迎され命を救っています。

大本営発表の台湾沖航空戦を信じてると死ぬのと似てますね

避難所の人たちと話してると、馳浩石川県知事への怨嗟の声だらけ。
が、そこは自民王国・石川。
馳浩をクソミソにディスってんだけど、「だから自民党の県会議員は、みんな知事選で馳浩を応援しなかったんだ。自民党の県議会議員にそっぽむかれてる知事はダメだ」という文脈。 twitter.com/makimakiia/sta

だと僕も現場みて思いました。
が、いまの石川県政だと無理でしょうね。どうも石川県政、「目標達成」ではなく「管理」にしか興味がないように見える。 twitter.com/twstament2338/

官邸、海軍省みたいになってますよ

いや、そうではなく… 土木行政は都道府県主管がほとんどで、どの都道府県も議会が自民党多数って現実がある以上、そりゃ自民党の知事の方が災害強いと思います。
が、石川県の場合、こないだの選挙が自民党三分裂で3つに別れた自民のうち「維新推薦」の最悪の候補が当選しちゃったのが不運かと

どの都道府県でもいいよ。どの候補者でもいい。知事選挙です!自民党が三分裂しました!そのうちひとつは維新の推薦つきました! って、「アホの子フラグ」でしかないでしょ。

・めちゃくちゃ早かった自衛隊の初動が無駄にされて数日空費した(★注、防衛省は2日午前には陸海空「統合任務部隊」1万人を編成して待機する)
・「ボランティア迷惑です」「石川県の道路、混んでます」という粗雑な議論が流布されてる
って二つの事象があるわけだが、これ両方とも単に、「行政能力の低下」って話でしかない。単にこの人に帰責するだけの話(★注、ここまで酷いと「行政能力」云々では済まされない。地震で倒壊した家屋の下敷きになった被災者を放置すれば必ず死ぬ。石川県庁(お馬鹿維新推薦知事)や政府(自民党岸田文雄首相)の意識的な悪意のサボタージュは保護責任者遺棄致死罪か「未必の故意の殺人」なので立派な刑事事件である)

あー。そう言えばそうだった。石川県知事選挙、奥田敬和系の現職知事とその後継が気に食わねえと、森喜朗が馳浩を無理矢理擁立したんだった。しかも地元の石川県議の反対を押し切って。
で、維新は、馳浩を推薦してた。
確かにそうだ。これも維新案件だ

典型的な「負け戦」戦力の逐次投入
岸田内閣自衛隊派遣何故少ない?! 
自衛隊派遣は熊本2万4000人。1995年阪神大震災や2016年熊本地震と比べ地震エネルギーが数倍大きい能登は8日時点で6200人体制へ。何故少ないのか。正当化できる説明があるか?
 
「在日米軍輸送や道路復旧」(日経)と書いているが、必要なら何故自衛隊を熊本地震レベルにしないのだ。米軍なんぞ必要ない
 
怒れ国民。アメリカに言われてウクライナ支援。その額 政府が能登地震への支援より大。どこかが狂っている。 ウクライナにドローン検知機=上川外相がキーウ訪問―54億円支援、連帯アピール(時事) 政府、予備費47億円支出へ 来週にも激甚災害指定 能登半島地震(毎日)
momotro018's profile image
1兆円の支援したウクライナにおかわりで追加53億円だせるのに、石川の被災地にはたった47億。。なぜ同じ日本国内に生きる被災者の方々に対してそんなに冷たい対応ができるんだ‥。
アメリカがウクライナ予算を見送るという時に日本の外務大臣は、ウクライナにいる。  「大災害をほったらかしして海外に何を援助しているのか。」と怒りの日本国民の皆様から岸田内閣渡航禁止令を作ってほしいとまで言われる始末。
「地震被災に10万ドルを支援」 と米国大使が発表 10万ドルとは、ウォール街の新入社員の年収か、留学生の一年の学費だ これに対して日本政府は占領米軍に毎年2000億円の思いやりを差し上げている このイスラエル国籍を持つ米国大使は日本人を何だと思っているか

自衛隊投入は「後手後手」(致命的な初動の出遅れ)能登地震で秋田知事

 時事通信社

今頃こんな馬鹿なこと言ってる。 馳知事「ヘリ部隊で運ばざるを得ない事が分かった」
 
この一週間、県知事もそして政府も、一体何をやっていたのだ?

@HayakawaYukio早川由紀夫

輪島市役所からわずか3キロで695人も孤立している地域なのに9日目にして初めてヘリで物資が届いたという。なぜヘリを使わないのだ。5日にヘリでしか運べないと知事が言ったではないか。5日目に気づいたのがすでに遅いが、そのあとなんでさらに4日もかかる?遠くの少人数孤立地区の苦難を推して知る。

能登半島地震の死者把握が遅い。9日目なのに前日から28人も増えている。まだまだ増えそうだ。御嶽山2014年9月噴火の死者は6日目で全員把握された

まとめる。災害発生後、死者全員を把握するまでにかかった日数。
御嶽山噴火2014年9月  5日
熊本地震2016年4月   8日
能登半島地震2024年1月 8日たっても見通しがつかない。 この地震災害の場合、集落丸ごと餓死してるとか、凍死してるとか、あるのではないかとマジこわい。(★注、先進国としては決して有り得ない、お粗末な人為的異常事態「制度の不備や堕落腐敗、行政組織の崩壊」が粛々と進行しているのですから批判する言葉も無い)

▼2016年熊本地震メモ
(1回目の震度7)4月14日21・26 M6.5 死者9人
(2回目の震度7)4月16日01・15 M7.3 死者41人

史上最大520人死亡の1985年「御巣鷹」を連想させる奇妙なサボタージュの謎
 
MRO北陸放送1月10日「石川県の馳浩知事は10日午前10時から県庁で記者会見を行います。」「今年初めてとなる記者会見では、1日に発生した能登半島地震の対応などについて説明する会見の模様をLIVE配信でお届けします。」(★注、10日も経って「今年初めて」に絶句。到底事実とは思えない怖すぎるお馬鹿ニュース)

ヘリで被災現場に直接救援物資の輸送が『出来ない理由が判明』陸自が吊り下げ用スリングを保有していませんでした。消防の隊員も、なぜヘリが着陸できない所でも防災ヘリの吊り下げで行けるのに人海戦術で運んでいるのかと不思議に思っていたとのこと。(★注、吊り下げ出来ないヘリとは、夜間動けない、昼限定の自衛隊と同じで、事実なら声をそろえて「お前は阿保か」としか言葉が出てこない笑い話。大量殺人兵器を扱う自衛隊幹部が幼稚園児レベルだったとの怖すぎる話)

副大臣は災害当日に石川県に来ていた。しかし現地災害対策本部は組織されていない。(★注、もし悪質極まる組織的サボタージュでないとすれば、長年飽きるほど続いた売国右翼アメリカ命の産経や維新の公務員バッシングの結果、日本の誇る公的機関の質と人数が致命的に欠損。腐敗堕落した結果である。何の不思議もないが御名御璽。既に日本は終わっている)

ほぼ「消えた弾丸」安倍殺しの続編の「統一協会」とジャニー喜多川ベドフェリア連続多発ホモ強姦の二番煎じ

同じ最大震度7熊本地震被害を比べて、如何に今回の能登地震が奇妙奇天烈摩訶不思議であるかは明らか。朝鮮人大虐殺が起きた100年前の関東大震災を思い出す低級で悪質、非人道的な流言飛語が政府や県庁など公的機関から発信されているグロテスク(★注、これだけ酷いと何か全く別の目的とか動機「原因」が考えられるのですから不気味)
 
セクハラとパワハラ、常に上から目線「軽い気持ちで選挙に行くな」ダウンタウン松本人志の下種の笑いの吉本興業が牛耳る大阪のテレビ事情

自業自得、因果応報。週刊誌に書かれただけで容疑者でもないのに即座にTVレギュラー降板を発表した松本人志は自ら強姦事件を自白したも同然だ。しかもNHKが女衒役の下っ端吉本芸人を切る騒ぎに発展する。丸っきりジャニー喜多川事件の再来である。
 

八代亜紀が死んだ原因の膠原病ですが、これは免疫機能の暴走なのですから間違いなく遺伝子操作疑惑の新コロ(SARS-CoV-2)騒動やらmRNAワクチン接種やらと関連しています。突然ステージ4の末期がんが発覚した森永卓郎など、噂のターボ癌の可能性が高い。
有名人の訃報が相次ぐが、善良だが愚かな日本人が政府の言いなりで、ほぼ人体実験だったmRNAワクチン強制接種(しかも「重ね打ち」のオーバードーズ)と無関係とは到底思えない。いくら「効き目がない」からと言って何回も打てば必ず悪影響が出てくる。何とも不気味で恐ろし話である。

熊本地震の数倍の規模の能登地震で自衛隊の出動が、ほぼガダルカナルの逐次投入で、わざと負け戦に持ち込んでいるらしいが、東京オリンピック開催時の裏金(賄賂)を「ここだけの話だが」と支持者に自慢した元プロレスラー県知事の無能で命が失われるが、これが維新案件らしいのですよ。同じく吉本興業のジャニー喜多川モドキ(松本人志)も維新案件。

徳川幕府260年の平和な日本が、ペリーの黒船(アメリカ東インド艦隊)到来からたった15年で崩壊するが、1月1日元旦早々の能登地震や羽田空港での日航機炎上を引き金にして幕末以上の大動乱に突入しそうですよ。安倍晋三や菅義偉、与党自民党最大派閥と一体化することで権力を握っていた大阪維新、その維新と二人三脚だった吉本興業など関係する全員に唐突に驚天動地の逆風が吹出した。因果応報とはいえ、何とも奇妙で不気味な成り行きである

大阪市のゴミ焼却場「舞洲」と「夢洲」との唯一のアクセス夢舞大橋は橋に見えるが実態は船(世界初の浮体橋で旋回可動する)

2011フクシマ放射能汚染瓦礫の焼却灰で埋め立て!「埋め立て地」に見えるが危険な産廃処分場だった大阪南港「夢洲」

万博パビリオン建設が不可能!「3・5mの覆土」2・5m以上掘削禁止の謎ルールの存在?建築エコノミスト森山至高が指摘

目前に迫った2025年大阪万博予定地は元々大阪市の「産廃処理場」だが、危険な産廃で埋め立てた軟弱地盤「夢洲」の地盤沈下は止まらない。大阪万博では建設資材の高騰で契約締結に背を向けるゼネコン各社 採算低下で入札不成立が続出。国内はともかく海外パビリオンは現在決まっているのはゼロと満身創痍。ほぼ弁慶の立ち往生状態に陥っている 2023年7月11日地方自治 これは駄目でしょう


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米連邦議会議事堂事件3年目... | トップ | 志賀町2828ガルの1/7志賀... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タレント知事襲った震災 (ローレライ)
2024-01-11 11:26:21
スキルの方向が違うタレント知事選出の石川県襲った地震と津波!
泣き面に蜂の石川県!
Unknown (ローレライ)
2024-01-11 17:32:26
装備が宝の持ち腐れの自衛隊、3隻あるヘリ空母は一隻しか活動せずに有事の演習にもならない!まるでウクライナ軍てある。
国なんかいらねえって話 (セコイアの娘)
2024-01-12 08:16:31
11日のWBS。
東大初のベンチャー企業、WOTAが2人分の水で100人がシャワーを浴びれるという浄水機能付き簡易シャワーを被災地に提供したという話。一週間以上、風呂に入れない人たちにとっては、とてもありがたいと思う。
が、愕然としたのは、その管理運用についてのコメント。
「ボランティアに頼らず、被災した人たち自らの手で」とか言っていた。
しかもそのコメントを受け、番組のコメンテーターまでもが、被災した小学生が助けになりたいと言っているのを美談化。
何かが間違っている。
これは突き詰めれば、被災者が自分で何とかしろということではないか。まさに、維新的発想。
だったら、国なんかいらない。命も財産も守ってくれないんだから。
ハワイ、マウイ島ラハイナの山火事 (セコイアの娘)
2024-01-12 08:20:45
故意とも思える、救援活動の遅延、妨害がマウイ島ラハイナの山火事にそっくりだ。
原発の「不都合な真実」 (ルンバよりは賢い積り)
2024-01-13 11:49:24
 志賀原発で「もしかしてだけど、重大なことが起こっていたら」「報道陣が来ると困る」⇒
なので「交通渋滞」「来るな!!」 ですか?
 それもあるでしょうが、もっと何か巨大な悪意を感じますね。
 AERAdot. の記事
[能登半島地震で露呈した原発の「不都合な真実」 政府が志賀原発を“異常なし”と強弁した理由 古賀茂明 政官財の罪と罰]2024/01/09/ 06:00
>>  しかし、志賀原発で、耐震性に問題があったとなれば、同じ日本海側の近県に立地する柏崎刈羽にも影響が及ぶ可能性がある。それだけは何としても避けたいというのが東電のみならず、政府の強い願いだ。特に、嶋田隆首相秘書官は、次期東電会長とまで言われた経済産業省の元事務次官でもある。柏崎刈羽再稼働は、官邸にとっても最優先課題となっていた。それに水を差すことなどありえないのだ。

 こうした裏の理由により、志賀原発は、何が起きても「異常なし」で通すしかないのである。
似て非なるもの (ジョン)
2024-01-13 18:11:33
ガダルカナル=補給限界=軍を展開してはいけなかった

能登半島=従来から貧弱で地震で寸断された補給路に応じて自衛隊を投入
自白。 (遍照飛龍)
2024-01-14 14:12:34
志賀原発あたりのドローン飛行禁止・海外の救助部隊の援助の拒絶・いくら道が貧相でも自衛隊等の国家の救護組織の遅延。

これは、志賀原発で、なんか事故ありましたね。確実に。

ここまで「大本営発表」的な統制をするのですから。。

て私は「天皇マター」と「原発マター」が、結構被るものがあるとさらに思えてます。

まあ「菊の御紋」で、石川県人を殺しているってことでしょう。

まだ「民主党政権」のほうが、菊汚染が低いので、幾分かマシな対応を取れたのだとわかります。
人命救助の鉄則「72時間」のリミットを今回だけ完全無視する政府マスコミ有識者の不思議 (宗純)
2024-01-14 14:44:08
何とも奇妙で不気味、
物事の辻褄が少しも合っていません

敵国の二カ国
アメリカとオーストラリアの連携を分断する目的でニューギニア島(ラバウル)の遥か南方のガダルカナル島に日本軍が飛行場を建設する。それをアメリカ軍が奇襲攻撃して奪われたが、その奪還目的で日本軍兵士が次々投入されたが、重火器が無く白兵突撃なので全てが玉砕戦法で犬死する。
ご指摘のとおりで、多分、総合的な国力を考えれば、
「ガダルカナル=補給限界=軍を展開してはいけなかった」
は正しいと思いますよ。
ただし、それを言うならそもそも半年前の山本五十六連合艦隊の真珠湾攻撃こそが大失敗。出発点です。アメリカですが歴史的にイスラエルとソックリで常に相手の攻撃を理由にして非人道的な100倍返しを行っていたのは誰でも知っています。
そして、ガダルカナルは軍事的に最も悪手の戦力の逐次投入の代表例であることは論を待たない。開戦するなら一気に全戦力を集中して叩くか、それとも諦めて撤退、潔く降伏するかの二者択一。
第二次世界大戦で日本軍参謀本部が初戦で戦力集中で半年間は連戦連勝していたので、「アメリカ軍は弱い。日本が勝てる」との幻想を生んだのでしょうが、これでは大失敗して当然です

能登地震は記事にも書いたように、早くも2日朝の時点で自衛隊は陸海空が連携して1万人を準備したが、何故か投入したのはたった10分の1の千人。その後も地震エネルギーが半分以下の熊本地震と比べて圧倒的に人数が少ない。肝心の現場の要求は無視され、人命が無駄に失われたのですよ。まさにガダルカナル島の逐次投入、典型的な負け戦の再現を行った。
ところが、

思い出せば熊本市は九州を管轄する陸自第8師団の駐屯地。熊本地震発生から3日目には2万5000と、防衛省の本気度が大違いなのです。
米中経済対立を受けて日本でも陸海空連携の離島奪還、敵前上陸の日本版海兵隊創設やら色々計画、訓練が繰り返されていて、
タイミング的にも今回の能登地震は絶好の機会だったのですよ。
これ以上に好条件が全部揃うなど滅多にありません。
アメリカが押し付けたオスプレイは墜落で無理だが、大量に装備している各種のヘリや上陸用舟艇、揚陸艦などを活用して、震度7の地震と津波被害で孤立、文字どうり「陸の孤島」と化した能登半島北部に展開すれば、善良な日本人はもろ手を挙げて大絶賛します。自衛隊の評価は爆上がりする。
アホな山屋でもあるまいし、2週間も経った後で、救援物資を背負って自衛隊員が徒歩で孤立集落に物資を補給するなどお馬鹿の二乗の映像を、今頃テレビで放送しているがガダルカナル島以上の恥以外のナニモノデモ無い。
人命救助の鉄則「72時間」(3日間)のリミットを能登地震でははるか昔に越えていた。これでは助かるものも助からないが、石川県庁やら政府の怠慢が想像を絶するレベル。ほぼ未必の故意の殺人か、保護責任者遺棄事件のヒトゴロシ

思い出せば昨年には、管轄外の沖縄県で第八師団司令部の全員が就任早々に何故か沖縄県宮古島の離島で神隠しに合い全滅しています。
アメリカ製ブラックホークが自動的に救難信号を出す「救命無線機(ELT)の致命的な有り得ない欠陥品だったとの笑うしかない4月10日の時事通信に続き、島国である日本の自衛隊機が陸上しか飛べない設定になっていたとの爆笑ブラックジョークには唖然茫然。瀬戸内海の島へは飛べないし琵琶湖岸の滋賀県今津駐屯地の自衛隊機は琵琶湖の上は飛んではいけない。ため池が多い西日本は飛べない設定らしいのですから驚くしかない 
2023年04月23日 | 政治
ショボすぎる岸田文雄安全テロ?https://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/a26b85ae16e3be25dc38fe25312fbeee

今回の能登地震震源地に近い北陸電力の停止中の原発のマスコミ発表が大混乱。二転三転どころか七転八倒しています。寄らしむべし、知らせるべからずの「御巣鷹の尾根」と同じで挙国一致の大本営発表で不都合な事実を出来る限り隠したかったのかも知れません。明らかに馳浩知事や岸田総理、マスコミやら知識人の態度が異様です。

コメントを投稿

地方自治」カテゴリの最新記事