逝きし世の面影

政治、経済、社会、宗教などを脈絡無く語る

小出裕章が原子炉冷却水に沈黙

2023年02月23日 | 放射能と情報操作
エリック C. @x__ok  · 2023年1月31日   今後、六ケ所村の再処理工場でもトリチウムを海に捨てることになる。 原発を続ける為にトリチウムを海に捨ていることは何と . . . 本文を読む
コメント (8)

わざと?変な日本語「打ち上らず」

2023年02月19日 | 存在脅威管理理論
NHKニュース 日本の新たな主力ロケット「H3」の初号機は16日午前10時37分、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられる予定でしたが、ロケットは打ち上がりませんでした。JAXA=宇宙航空研究開発機構が詳しい状況を調 . . . 本文を読む
コメント (6)

「変ですよね…」

2023年02月16日 | 存在脅威管理理論
週刊文春 @shukan_bunshun 小誌先週号で詳報した安倍元首相暗殺「疑惑の銃弾」。ついに現職閣僚や元警視総監たちからも捜査への不信感や全容解明を求める声が上がり始めた。そして、遺された昭恵夫人は――。新たな疑惑も報じる徹底検証第2弾。 . . . 本文を読む
コメント (2)

建国記念制定から150年目

2023年02月14日 | 文化・歴史
負け戦で始まった神武東征(日本書紀)神武天皇聖蹟孔舎衛坂顕彰碑 「2月11日」は、昭和41年(1966年)に法律(祝日法)ではなく自民党佐藤栄作内閣の政令で制定された「建国記念の日」で、もともとは戦前の「紀元節」である。明治政府が150年前の1873年に「日本書紀」に書かれた建国神話をもとに神武天皇が橿原宮(かしはらのみや)で即位した日です。(制定から150年目の大きな節目だったが政府自民党や神 . . . 本文を読む
コメント (3)

エマニュエル・トッドの悲惨な未来予測

2023年02月10日 | 政治
エマニュエル・トッド歴史家、文化人類学者、人口学者。1951年フランス生まれ。家族制度や識字率、出生率に基づき現代政治や社会を分析し、ソ連崩壊、米国の金融危機、アラブの春、英国EU離脱などを予言。主な著書に『グローバリズム以後』(朝日新聞出版)、『帝国以後』『経済幻想』(藤原書店)、『我々はどこから来て、今どこにいるのか?』『第三次世界大戦はもう始まっている』(文藝春秋)など。 人類最高の頭脳、 . . . 本文を読む
コメント (6)

Shoot. It. Down.(撃ち落とせ)

2023年02月04日 | 存在脅威管理理論
浜の真砂と「存在脅威管理理論」の種は尽きまじ 「撃ち落とせ」アメリカ上空に“謎の白い球体” 「中国のスパイ気球」!? ステルス戦闘機も待機 FNNプライムオンライン - 2 時間前(「イット!」2月3日放送分より) アメリカ上空に“謎の気球”が出現? 2月1日、アメリカ北西部モンタナ州上空にソーラーパネルのような装置が付いた月 . . . 本文を読む
コメント (6)