逝きし世の面影

政治、経済、社会、宗教などを脈絡無く語る

制限を無視して暴走する「誰にも止められない自民党」

2016年06月30日 | 政治
『いくらなんでも「無理」!』 幾ら暴走する『誰にも止められない自民党』でも、高さ制限のある道路標識を無視して無理やりガードに突っ込めば、動きがとれなくなり『立ち往生』して仕舞うのは当然である。 極右国粋主義の安倍晋三のお友達の籾井勝人や百田尚樹、青山繁晴などは常識も客観的現実も全部を丸ごと無視して、傍若無人に好き勝手に振る舞っている。ところが、今回だけはいつものようには上手くことが運ばない。 幾 . . . 本文を読む
コメント (3)

「武」の本義は、戈(ほこ)を止(とど)む

2016年06月29日 | 政治
『血塗られた「軍刀」の負の記憶を呼び覚ます愚行』 『戈』(ほこ)を止(とど)むが『武』の本義であり、もともと『武』という漢字は、『二』と昔の闘争のための代表的な道具である『戈』(ほこ)と『止』という三つの文字を組み合せた会意文字で、『二つの戈を止める』(両者間の争いを止める)の意味をもっている。(江戸時代でも武士が迂闊に人前で刀を抜けば懲罰の対象になる) 今年5月から陸上自衛隊が採用した初めての . . . 本文を読む
コメント (4)

水にも熱にも酸にも溶けない恐怖のガラス化した不溶性の放射性セシウム

2016年06月27日 | 放射能と情報操作
『福島第一のセシウム、コンクリと反応か 九大など研究 』 6月27日(月) 朝日新聞デジタル 東京電力福島第一原発事故の発生から4日後に東京都へ降下した放射性セシウムの大半が、ガラス状の微粒子に取り込まれた状態になっていたことが九州大など日米仏の国際チームの研究でわかった。 溶け落ちた核燃料が高温で格納容器の底のコンクリートと反応してできたとみられる。今もよくわかっていない炉心溶融した原子炉内 . . . 本文を読む
コメント (5)

外から見えてくる「日本」の本当の姿

2016年06月26日 | 東アジア共同体
グーグルが主催する『2017年 月へ』プロジェクトのサイトにある画像ですが、何故か地球が丸くなく楕円形になっている。地球には濃い大気の層があるので太陽や月が地平線に近ずくと今回の『2017年 月へ』と同じような形になって見える。(アインシュタインの相対性理論では重力で空間が歪み光が曲がるとの不思議なことが起きるが今回とは違いあくまで超マクロな現象。たぶん、グーグルのプロジェクトの月には空気が存在し . . . 本文を読む
コメント

やっぱり!「日本は一晩で核兵器を製造できる」アメリカ副大統領

2016年06月25日 | 政治
『米副大統領「日本は一晩で核兵器を製造できる」北の核開発を放置すれば日本が核武装』2016/06/23朝鮮日報日本語版 ワシントン=ユン・ジョンホ特派員 米国のバイデン副大統領は中国の習近平・国家主席に対し「北朝鮮の核開発をこのまま放置し、その結果日本が核武装したらどうするのか」などとして北朝鮮に圧力をかけるよう求めていることが分かった。 バイデン副大統領は20日(現地時間)、米国のPBS . . . 本文を読む
コメント

やっぱり!自分のPCにテープで目隠しするザッカーバーグ

2016年06月24日 | 社会
『ザッカーバーグ氏 自身のノートパソコンのカメラをテープで塞ぐ』 REUTERS 2016年06月22日 フェイスブックの創業者マーク・ザッカーバーグ氏は、自身のノートパソコンのカメラとマイクをテープで塞いでいる。Gizmodoが伝えた。 フェイスブックの利用者たちが、ザッカーバーグ氏がインスタグラムの月間利用者が5億人を突破したことを記念してSNSに投稿した写真で気づいたという。 投稿された . . . 本文を読む
コメント (3)

安倍晋三首相の総選挙公示日の見苦しいパフォーマンス

2016年06月23日 | 放射能と情報操作
『見るに耐えない、おぞましい選挙パフォーマンス』 政府与党に極めて近い読売新聞が唐突に『解散・総選挙』を示唆したら、何故か1ヶ月後には本当に解散して総選挙になった『アベノミクスの信を問う』との2014年12月2日の衆議院総選挙公示日において、福島県相馬市での安倍晋三首相による地元産の魚の丸かぶりのパフォーマンスが何ともおぞましい。(福島県産の水産物については放射能の危険性が高いとして一般の市場に . . . 本文を読む
コメント (3)

「美しい国」の美しくない首相の作法

2016年06月20日 | 社会
『右(利き手)の使い方が変、』左もやっぱり変、、 問題が発覚した1カ月前の時点では、(一番最初は6月10日の週刊文春Web記事が切っ掛けだった)数億円の豪華海外視察が問題とされた東京都知事の公私混同の公金の使用での大騒ぎですが、まさに竜頭蛇尾である。最後は数ドルの漫画本にまで矮小化した日本のマスコミ総ぐるみの『ネズミ男叩き』は見苦しい。 日本の顔とも言うべき首都東京の赤っ恥ですが、海外のマス . . . 本文を読む
コメント (5)

首都圏では乗客など人的問題で電車が慢性的に遅延

2016年06月19日 | 放射能と情報操作
『慢性的な電車の遅延問題は、解消できるのか』2016年5月12日 東洋経済 ラッシュで混み合う朝晩の通勤電車。混雑自体に加えて頻繁に発生する『遅れ』も通勤利用者の悩みの種だ。トラブルによる長時間の運転見合わせだけではなく、朝のラッシュ時は、わずかな遅れが乗り換えなどに響く。 普段なら乗り継げる電車が目の前で発車してしまった経験がある人も多いだろう。 国土交通大臣の諮問機関、交通政策審議会の『東 . . . 本文を読む
コメント

This is sekoi — too sekoi.(あまりにせこい、せこ過ぎる)

2016年06月18日 | 政治
『メディアの狂乱』 マスゾエではなくマキゾエだ! 半世紀前の1964年から2年間(小4から小5の頃)現首相の安倍晋三(61)の家庭教師をしていたのが東大生の平沢勝栄氏(70)だった。警察(公安)官僚から政界入りした平沢氏は衆議院議員を7期も務めている超ベテラン政治家だが未だに1回も入閣できていない。 衆院議員の平沢氏は家庭教師時代について、『あの頃、定規で叩かないで頭を撫でておけばよかった』とか . . . 本文を読む
コメント

甲状腺がんの原因を放射性ヨウ素から、半減期30年の放射性セシウム137だった!?に変更

2016年06月16日 | 放射能と情報操作
 『小泉氏が涙 トモダチ作戦の健康被害「見過ごせない」』2016年5月18日朝日デジタル 東日本大震災の「トモダチ作戦」に従事し、福島第一原発沖で被曝したとして、東京電力側を相手に集団訴訟を起こした米海軍の元兵士らが400人に達した。「原発ゼロ」を唱える小泉純一郎元首相(74)が訪米して健康被害の訴えに耳を傾け、「見過ごせない」と涙を流した。 損害賠償裁判を起こした原子力空母ロナルド・レーガン乗 . . . 本文を読む
コメント (2)

「日本は福島の事故に関して情報を隠蔽している」中国外務省声明

2016年06月15日 | 放射能と情報操作
炉心に核燃料が無い(燃料プールに全量を安全に保管していた)のに謎の水素爆発が起こす寸前の4号基と、未曾有の揺れでは安全に自動停止したのに大震災から3日後の3月14日に大爆発し、その後も環境に大量の放射能を盛んに放出し続ける3号基の映像 3月15日午前 6時14分頃、4号基の原子炉建屋が原因不明の大崩壊をしているが、東電の発表では3号基の格納 容器ベントに伴い、水素を含むベントガスが排気管を通じて . . . 本文を読む
コメント (5)

ウインドウズ10強制更新とスノーデンの警告(シチズンフォー)

2016年06月12日 | 社会
明らかな欠陥商品の『ウィンドウズ10「強制」更新? ユーザー反発』2016年5月25日朝日新聞デジタル 米マイクロソフトの最新基本ソフト「ウィンドウズ10」への更新をめぐり、一部利用者が「強制的だ」と不満の声を上げている。5月に変えた更新方法が発端で、マイクロソフトは修正方法を公表するなどの対応に追われている。 昨夏公開の「10」は、パソコンに加え、スマートフォンやタブレット端末でも共通 . . . 本文を読む
コメント (4)

摩訶不思議なクリントン氏圧勝「必須」

2016年06月10日 | 社会
『アサンジ氏 クリントン氏の選挙キャンペーンを支持しているとしてグーグルを非難』2016年06月07日 Sputnik 内部告発サイト「ウィキリークス(WikiLeaks)」の創設者ジュリアン・アサンジ氏は、自分達の排他的考えを推し進める米国の努力、そしてヒラリー・クリントン氏の選挙戦を支援しているとしてグーグルのキャンペーンを非難した。これはアサンジ氏が、7日、モスクワでの国際メディアフォーラ . . . 本文を読む
コメント (6)

摩訶不思議なニュース

2016年06月08日 | 放射能と情報操作
『觀自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五薀皆空度一切苦厄 舍利子色不異空空不異包包即是空空即是包受想行識亦復如是』カン ジ ザイ ボ サツギョー ジン ハン ニャ ハ ラ ミッ タ ジショー ケン ゴ ウン カイ クード イッ サイ ク ヤクシャ リ シシキ フ イ クークー フ イ シキシキ ソク ゼ クークー ソク ゼ シキ・・・ 摩訶不思議とは、人知を超えた非常に不思議なこと。またそのさま。 . . . 本文を読む
コメント (2)