逝きし世の面影

政治、経済、社会、宗教などを脈絡無く語る

日韓レーダー照射騒動 まさかの展開に、

2018年12月29日 | 政治
救助活動中の韓国艦上を超低空飛行する自衛隊のP-1哨戒機\(^o^)/オワタ  『韓国艦レーダー照射で動画を公開 防衛省』2018年12月28日 毎日新聞 韓国軍駆逐艦が海上自衛隊の哨戒機に火器管制レーダーを照射した問題で、防衛省は動画データを公表した。 動画は20日午後3時過ぎ、石川県能登半島沖を飛行する哨戒機から、韓国海軍の駆逐艦などが航行する様子を撮影。「離隔する。一旦離隔する」「めちゃ . . . 本文を読む
コメント (10)

前日夜に全員逃亡していた東電職員や家族

2018年12月28日 | 放射能と情報操作
前双葉町長の井戸川克隆さん、福島被曝訴訟で國と東電を相手に奮闘中 日刊ゲンダイ編集部オススメ記事の筆頭は12月27日からは辺野古埋め立て(ローラの『沖縄の自然を守れ』の署名活動)から、フクシマの核事故当時の井戸川克隆前双葉町長の『一般市民の避難指示が出る前日夜に全員逃亡していた東電職員や家族』に、記事が入れ代わっていた。  私が見た「平成」 『前双葉町長が語る 地震当日夜9時に東電社 . . . 本文を読む
コメント (5)

田母神俊雄 第29代航空幕僚長

2018年12月26日 | 東アジア共同体
田母神俊雄‏@toshio_tamogami · 12月23日 今回の韓国の火器管制レーダーの電波照射について今以上に詳しく話すと自衛隊や日本政府に迷惑をかけることになるかもしれないのでこれ以上は言わない 。 今回ぐらいのことは世界中の軍が日常的にやっていることであり、電波照射をしてもミサイルが直ちに飛んでいかないような安全装置もかけられている。 474件の返信 1,699件のリツイ . . . 本文を読む
コメント (4)

日本IWCから脱退

2018年12月24日 | 政治
荒れ狂う夜の海上で小舟に乗った半裸の魅力的な若い黄色人種の美女(日本)がクジラに銛を打ち込む刺激的な図柄の、真珠湾攻撃や貿易摩擦など日米関係をテーマにしたアルバム「東京ローズ」(Tokyo Rose 1989年に発売)のヴァン・ダイク・パークスが辺野古埋立反対の署名に賛同した。(東京ローズとは第二次世界大戦中に連合国軍向けのプロパガンダ放送を行った日系アメリカ人女性の愛称。日本敗戦後には国家反逆罪 . . . 本文を読む
コメント (8)

漸次撤退するトランプ(米軍)に苛立つ日本

2018年12月22日 | 東アジア共同体
ドナルド・トランプ米大統領は「米国は中東の警察になってはならない」「米国は米国人の生命と財産を使い果たす紛争から抜け出さなければならない」とツイート 『トランプ、シリアに続きアフガンでも「紛争撤退」…朝鮮半島への影響は』2018-12-22 ハンギョレ新聞 ドナルド・トランプ米大統領は在任2年目で、シリアからの米軍撤収電撃発表に続き、アフガニスタンも兵力削減を考慮している。 大統領下半期のスタ . . . 本文を読む
コメント (9)

笑うマイケル・フリンDIA(軍情報局)長官

2018年12月20日 | 政治
『米判事がフリン元大統領補佐官を「売国奴」と批判、判決延期』2018年12月19日 トムソン・ロイター 米連邦地裁の判事は18日、ロシア疑惑に絡み連邦捜査局(FBI)に虚偽証言した罪を認めたマイケル・フリン元大統領補佐官に対する判決言い渡しを先送りした。 判事はフリン氏に対し「国を売ったも同然だ」と厳しく批判。「こうした犯罪に対する嫌悪や軽蔑の念を隠すつもりはない」とし、同氏に対し捜査に完全に . . . 本文を読む
コメント (3)

日米関係「良い」「悪い」が同数の39%

2018年12月19日 | 政治
リベラルメディアではハリウッドスターや世界のセレブ、有名人の全員が反トランプであるかの如く報道されていたが、実際には賛否(トランプ大統領に対する評価)は拮抗、激しく争っていた 孫崎 享‏ @magosaki_ukeru 読売世論調査。日米関係が「良い」との回答は、日本で39%、2017年調査の56%から17ポイント下がり、「悪い」39%(前回23%)と並ぶ。「良い」の下落幅は、00年以降 . . . 本文を読む
コメント (2)

最小でも、小児甲状腺がん272人

2018年12月17日 | 放射能と情報操作
(今までの発表が全数把握でな無かったとは絶句!!!)東京電力福島第一原発事故の避難指示区域や生活保護受給者を除外して集計しても、小児甲状腺がん272人の衝撃度 金子勝‏ @masaru_kaneko · 6:23 - 2018年12月16日 【福島も、だ】福島県議会答弁で、今年3月までに「甲状腺検査サポート事業」で医療費を受給した患者233人すべてが甲状腺がん患者であることがわかった。O . . . 本文を読む
コメント (8)

米セサミストリートに7歳のホームレス少女

2018年12月16日 | 社会
7歳の少女でホームレスという設定のキャラクター「リリー」(右)(RICHARD・TERMINE/セサミ・ワークショップ、共同) 『米、ホームレスの少女キャラ登場 教育番組セサミストリート』12月15日 共同通信 【ニューヨーク共同】米国の幼児向け教育番組「セサミストリート」を制作する非営利団体「セサミ・ワークショップ」は14日までに、ホームレス家庭の7歳の少女のキャラクター「リリー」を番組に登 . . . 本文を読む
コメント (4)

キッシンジャー・アソシエイツと中国Huawei

2018年12月15日 | 政治
『世界最高の半導体(ICチップ)技術を持った中国Huaweiの後ろにいるキッシンジャー・アソシエイツ』 半世紀前、アメリカが経験した一番長い戦争(ベトナム戦争)を終結してノーベル平和賞を受賞したヘンリー・キッシンジャー元国務長官はトランプ大統領の外交顧問役とみられており、1年前の2017年5月10日、代表記者団がトランプ氏とラブロフ露外相との会談の撮影を想定し大統領執務室に入ったところ、ラブロフ . . . 本文を読む
コメント (6)

上場直前、ソフトバンクを襲う連続危機

2018年12月12日 | 経済
『ソフトバンク通信障害、過去最大級3060万件』12/12(水) 読売新聞 ソフトバンクの携帯電話サービスで発生した大規模な通信障害で、ソフトバンクが11日までに、総務省に対して、影響回線数を約3060万件と報告していたことがわかった。ソフトバンクは今後、最終的な数を総務省に報告するが、総務省が「重大な事故」と位置づける携帯電話の通信障害では、過去最大級となる。 ソフトバンクの携帯の契約回線数は . . . 本文を読む
コメント (2)

2020年に始まる次世代5G(第5世代通信)ヘゲモニー戦争  (資料)

2018年12月11日 | 政治
『携帯大手4社も中国製排除へ 「5G」基地局など』12月11日 毎日新聞 政府が中央省庁の情報通信機器の調達で、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の製品を排除する方針を決めた。 それを受け、NTTドコモなど国内の携帯大手3社と、来年秋に参入する楽天が、次世代通信の「5G」の基地局などで中国メーカーの機器を使わない方針を固めた。 米政府による中国製の通信機器排除の動き . . . 本文を読む
コメント (1)

胡乱なアサンジ(ウィキリークス)の拘束

2018年12月10日 | 政治
胡乱(うろん)とは、万里の長城を超えて侵入する匈奴など北方遊牧民族の『胡』が、中国を攻撃したとき住民が慌てふためき乱れたという故事から生じた言葉で、転じて正体の怪しく疑わしいこと。 確かでないこと。真実かどうか疑わしい こと。また、そのさま。 『ウィキリークスのアサンジ氏、ついにエクアドル大使館から出るのか。その背景とは?』2018年12月08日 The Huffington Post Japa . . . 本文を読む
コメント (2)

米英5アイズ vs 中国ファーウェイ5G

2018年12月09日 | 政治
『ファーウェイ副会長、避けた米国訪問 8月には逮捕状』2018年12月8日(土) 朝日新聞 中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の孟晩舟(モンワンチョウ)副会長兼最高財務責任者(CFO)がカナダで逮捕された事件で、米司法当局が身柄拘束に向けて周到に準備を進めていたことが明らかになってきた。中国と通商摩擦を繰り広げる米国に、孟氏の身柄が引き渡されるのかどうかが今後の焦点になる。 孟氏の . . . 本文を読む
コメント (2)

中国 世界で初めて月の裏側着陸へ

2018年12月08日 | アポロ11号・宇宙開発
『中国が月面探査機打ち上げ 世界で初めて月の裏側着陸へ』2018年12月8日 8:00 AFP 中国は8日未明、月の裏側に着陸する月面探査機を世界で初めて打ち上げた。計画が成功すれば、政府念願の宇宙大国入りに向けた大きな前進となる。国営新華社(Xinhua)通信が伝えた。 探査機「嫦娥4号(Chang'e-4)」は午前2時23分(日本時間午前3時23分)、南西部の西昌(Xichang)にある . . . 本文を読む
コメント (2)