goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしのレシピ

★栄養士&フードコーディネーターゆみよん
 毎日の家庭料理レシピを綴ります。

こいわしの刺身 生姜じょうゆ

2017-07-07 21:28:30 | 魚料理
【材料4人分】

こいわし  300g

生姜    1片
青しそ   5枚
青ねぎ   1~2本
しょうゆ  適宜

【作り方】

1 こいわしは3枚おろしにして、何回か塩水を変えて洗う。

2 生姜はすりおろす。青しそはせん切りもねぎは小口切りにしと盛り付ける。
  生姜じょうゆでいただく。

先月より、瀬戸のこいわしが解禁となりました。

ほとんどがカタクチイワシで、成魚でも10センチぐらい、コイワシと呼ばれてます。


むかしから、地元では「七回洗えば鯛の味」と言われています。

洗うと臭みも取れて身も締まって美味しいお刺身になります。

包丁を使わずに、このイワシおろしの道具でおろします。

 

生姜じょうゆがよく合います


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トマトジャム | トップ | 豆腐入り牛丼 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

魚料理」カテゴリの最新記事