わたしのレシピ

★栄養士&フードコーディネーターゆみよん
 毎日の家庭料理レシピを綴ります。

タンドリーチキン

2015-04-27 22:58:51 | 肉料理
【材料2人分】

鶏もも肉  2枚

塩     小さじ1/2
こしょう  少々
レモン汁  小さじ2


玉ねぎすりおろし   30g
にんにくすりおろし  1片
生姜すりおろし    10g
プレーンヨーグルト  100g
カレー粉       大さじ1
ケチャップ      大さじ1
塩          小さじ1/2

オリーブ油      小さじ1

(付け合せ)
クレソン       1束
トマト        1個
新じゃが(下茹で)   2こ

【作り方】

1 鶏肉の表面にフォークで刺してAを摺りこんでおく。

2 Bに漬け込んで最低30分漬け込む。

3 鶏肉の余分なソースを取り除いて、オーブン皿にのせて油をかける。新じゃがも一緒に入れる。
  220度のオーブンで15~20分焼く。クレソン、トマト、焼いてお芋を付け合せる。



漬け込んでおいて、あとはオーブンにおまかせのタンドリーチキン。

子どものお弁当にも入れたりして、よく作っていました。

ついでに一緒に新じゃがも入れて焼きます。

近くの農協の産直市は、クレソンやわらびなど地元産がたくさん並びます。

クレソンを見ると、血がきれいになりそうで、いつもかごに入れます。

今日も付け合せでいただきま~す。


広島ブログ















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トマトときゅうりのもずく和え | トップ | 季節の味 わらびの味噌汁 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

肉料理」カテゴリの最新記事