飲食居抜きソムリエ  山田 茂  飲食を辞める始めるときのブログ                 

飲食店を希望を持って始めたり順調に多店舗化したり、内装設備に費用がかなり掛かります。その投資を回収できます。

2.野菜コーディネーター 23

2017-10-12 08:24:26 | 野菜コーディネーター

   

               プロフィール
               バックナンバー

 

  うどんの研究  
          連載中

 

   (13)うどん雑学
 
 
         2.小麦粉のはなし       
 
         ⑥小麦・小麦粉の基礎知識
 
                 小麦・小麦粉の科学
         
         小麦粉の熟成は
         どの程度必要か 2.  
                          同じセミナーで、オース
                          トラリア小麦庁品質責任
                          者のCracknel とオース
                          トラリア連邦科学産業研
                          究機構小麦研究室長のSi
                          mmonds  は、同国では
                          小麦粉の熟成期間はとく
                          に問題になっておらず、
                          製粉会社のサイロや倉庫
                          に3~4日置いてから出荷
                          するのが普通、と述べた
                          。原料小麦の品質や熟成
                          条件が違うし、パンなど
                          の加工品の種類や品質も
                          違うので、普遍的な実験
                          条件を設定しにくいこと
                          もあって、共通の学問的
                          な結論は得られていない
                          。 筆者らの試験では  収
                          穫してから数か月経過し
                          たカナダ産小麦を原料と
                          して使用した場合、製粉
                          後 3日くらいで実際の製
                          パン上はほとんど問題の
                          ない程度にまで熟成が進
                          行することを認めた。
                          (次回に続く)
 
 
 
                        小麦粉の熟成は
         どの程度必要か 1.  
                        
熟成がある程度進んだ小
                          麦を使い、空気搬送を使
                          った製粉工程で小麦粉を
                          製造すると、小麦粉の粒
                          子が空気に良く触れるの
                          で、1~2日で急速に熟成
                          が進む。 小麦粉の最適熟
                          成期間がどのくらいかに
                          ついては、何人かの学者
                          が研究報告を出している
                           。Prattによれば、小麦
                          粉は製粉後7~11日まで
                          の間は化学的な変化が認
                          められるが、その変化は
                          製パン試験の結果に現れ
                          るほど大きくはないとい
                          う。Fisherは製粉直後の
                          小麦粉の変化は酸化剤を
                          添加した場合の変化と同
                          じだと報告し、 Bennet
                          らは製粉後の小麦粉の変
                          化はあまり大きくないと
                          述べている。「小麦の化
                          学と技術セミナー」(ア
                          メリカ穀物化学者協会と
                          製粉協会共催、1979年、
                          東京)で、カナダ国際穀
                          物研修所技術部長のTwe
                          edは、製粉直後の 24時
                          間の変化が特に速くて大
                          きいが、その後はそんな
                          に大きな変化をしないと
                          報告した。
                          (次回に続く)
 
 
 
         ★小麦段階での熟成 2 
                          こういう小麦は通常の年
                          の小麦に比べて長い熟成
                          期間を必用とするので、
                          新麦性が強い状態が安定
                          するまでねかせるが、パ
                          ンなどの加工面でも技術
                          的な配慮が必要になる。
                        国内産の小麦の場合には、
                          畑から製粉工場に届くま
                          での期間がもっと短いこ
                          とも多いが、製粉工場の
                          サイロの中である期間寝
                          かせて、熟成が進むよう
                          配慮している。また、主
                          用途が小麦粉の熟成をあ
                          まり必要としないめん類
                          なので、多少熟成が不十
                          分でも加工上の問題はな
                          い。
                          (次回に続く)
 
 
                       小麦段階での熟成 1
                        小麦の熟成は収穫直後か
                         ら少しずつ進んではいる
                         が、その速度は緩慢であ
                         る。日本で製粉に使う小
                         麦の8割以上をアメリカ、
                         カナダ、およびオースト
                         ラリアから輸入しており、
                         輸出国での集荷や海上輸
                         送などに時間がかかるか
                         ら、通常は収穫してから
                         数か月以上経過したもの
                         が入荷する。つまり、あ
                         る程度、自然の熟成が進
                         んだ安定した状態のもの
                         を使っていることになる。
                       ただし、その年の気象条
                         件によって小麦中の酵素
                         の活性が特に強かったり、
                         還元性物質が多いことが
                         あり、こういう状態の小
                         麦を「新麦性が強い」と
                         いっている。
                         (次回に続く)
 
 
         小麦粉の熟成   
         (エージング)とは   2
          こういう状態の小麦粉で
                         パンやケーキをつくって
                         も、生地がだれることや、
                         思うように膨らまないこ
                         とがある。 収穫した小麦
                         は時間の経過と共に自然
                         の酸化が徐々にではある
                         が進んで、少し安定した
                         状態になる。こうなった
                         小麦を原料として使い、
                         小麦を製粉する工程で機
                         械や装置間を空気搬送に
                         よって移動することによ
                         り小麦粉の粒子が空気と
                         混ざり、さらにこれを倉
                         庫にしばらく置くと、小
                         麦粉の自然酸化が急速に
                         進む。このようにして安
                         定した状態になった小麦
                         粉は、おいしいパンやケ
                         ーキなどに加工しやすく
                         なる。このような小麦や
                         小麦粉の微妙な品質変化
                         を「熟成(エージング)
                         」という。
                         (次回に続く) 
 
 
               プロフィール
               バックナンバー
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2.野菜コーディネーター 22 | トップ | 3.飲食店を辞める時 33 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野菜コーディネーター」カテゴリの最新記事