温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

クチナシ(山梔子)が丸坊主です! オオスカシバ(大透翅)の幼虫

2018年09月24日 | 昆虫
 ① 庭のクチナシ(山梔子)の若木が丸坊主になっていました。



 ② 探して見ると、オスカシバ(大透翅)の幼虫が残った葉をムシャムシャ食べていました。




 ③ これは、この若木で1週間前に見つけた小さな幼虫です。
 1週間で大きく成長し、葉を食べつくしてしまう勢いです。



 ④ この幼虫は、蛹になって越冬します。
 今年は、なぜかオオスカシバ(大透翅)の成虫の姿を見ることが少なかったです。


温泉ドラえもんのブログ

蝶蜻蛉

温泉ドラえもんのブログ

チョウトンボ