温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

立山 室堂の紅葉と温泉巡り その1

2018年09月20日 | 秘湯巡り
 ① 19日~20日に富山県へ行って来ました。
 19日は、まさに秋晴れの天気で、清々しい旅でした。
 最初に浸かったのは、立山ICを降りて1時間ほど走ったところにある「亀谷温泉」です。
 単純硫黄泉(32℃、毎分70㍑)で、源泉流入口からは硫化水素集が漂ってきました。



 ② 次に、「ホテル森の風 立山」で浸かりました。
 単純硫黄泉(44.2℃)がかけ流しの露天風呂でゆったりと浸かりました。



 ③ 旅館に早めに到着すると、女将が「近くの称名滝を見てきたらどうですか!」と言われたので出かけました。
 車で15分ほどの所にあり、落差350mもある「称名滝」の勇壮な姿を見てきました。

 
 ④ 秋の空にナナカマドの赤い実が映えていました。



 ⑤ 途中にヤマブドウも沢山生っていたので、食べてみました。
 熟しているのに酸味の濃い味でした。


 ⑥ アキアカネが無数に飛び交っていました。
 間もなく我が家にもやって来そうですねえ。


温泉ドラえもんのブログ

蝶蜻蛉

温泉ドラえもんのブログ

チョウトンボ