温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

立山 室堂の紅葉と温泉巡り その2

2018年09月21日 | 秘湯巡り
 ① 立山黒部アルペンルートの切符は、当日の早朝(6時20分)からしか発売しないので、立山駅横にある「千寿荘」に宿泊しました。
 ツルツル系の立山山麓温泉もある旅館です。


 ② 立山駅からケーブルカーで美女平へ。
 そして、立山高原バスで室堂へ。
 所要時間は1時間程度です。


 ③ 標高2,450mにある室堂は、紅葉の始まりでした。



 ④ 天候は、昨日の秋晴れとはなりませんでしたが、薄曇りでハイキングには最適です。



 ⑤ 無風のため、「みくりが池」に、綺麗に山並みが写り込んでいました。



 ⑥ 左に「地獄谷」から噴煙が立ち上り、右手に温泉旅館「みくりが池温泉」が見えてきました。
 標高は2430mにあり、日本最高所の温泉宿です。


 ⑦ 地獄谷から引き湯した温泉は、白い析出物が漂い硫化水素臭のする単純硫黄泉(70℃)です。
 私たちが出てくると、地獄谷のポンプが故障したというコトで、入浴が中止になってしまいました。
 ラッキーでしたねえ。


温泉ドラえもんのブログ

蝶蜻蛉

温泉ドラえもんのブログ

チョウトンボ