goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

第11回 泉州YOSAKOI 『ゑぇじゃないか祭り』

2014-10-19 | 街角の話し
前は、第二回泉州YOSAKOI 「ゑえじゃないか祭り」へ行きました
2005年10月23日 ホームページはここ

維新変革期、民衆が世直しを求めて発生したという「ええじゃないか」に象徴される踊りのパワーにあやかり、財政難で喘ぐ地元に、活力と元気を取り戻そうと、泉佐野市を拠点に活動するよさこいチーム「泉州ソーリャ踊り子隊(代表 藤田純子)」が呼びかけ、2004年に「にぎわい夢創りプロジェクト実行委員会」を設立。世代、地域、国を超えた幅広い人々との交流、感動の共有を図れるプロジェクトを通じて、地域の活性化と賑わいのあるまち創り、そして新しい文化の創造に寄与することを目的に、同年10月、誰もが持つ素晴らしい自己のエネルギーを発揮できる祭り「ゑぇじゃないか祭り」を旗揚げしました。


・りんくう中央公園グラウンド(メイン会場)
・りんくう中央公園(りんくう園屋会場)
・りんくう公園(石舞台会場)
・りんくう公園(海への道会場) 
・関西国際空港会場
・シークル会場
・ゲートタワー庭園会場
・関空スカイビュー会場

全8会場



りんくう公園(石舞台会場)





大阪教育大学よさこいソーランサークル 【凛憧(りんどう)】






りんくう公園(海への道会場)

よさこい連「わ」

大阪府池田市・箕面市を中心に活動しているよさこい鳴子踊りのチーム






「ほにゃ」特別ゲスト 高知
第61回よさこい祭り 金賞受賞

さすがに迫力のある踊りです



えぇもんひろめ隊

わずか5名のチームながら  元気いっぱいです



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。