goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

大阪舞洲 ゆり園

2014-06-25 | 街角の話し
5/31~7/6
まもなく終わる時期ですが、行ってきました。


舞洲(まいしま)は、大阪府大阪市此花区にある人工島。大阪北港の一画を占める。
ゆり園は噂に聞いていたが、ご近所の方からしょうもなかったと感想を聞いていたので躊躇してましたが
元の職場の先輩田頼さんのブログのデジブックを拝見し、行く気になり後れ馳せながら、行ってきました。

心配してたゆりの花の時期にもなんとか間に合ったようです

まさに、一面ゆりの花で一杯、香りも一杯です。約200万輪が謳い文句です、数えてませんが・・・





ここは黄色ばっかり。イエローエリアと名付けられています。後ろから大阪のオバチャンの声、「イエローカードや」
サッカーファンのオバチャンやろうか?


ここは白いゆり



ここはピンク色

すごいですよね。こんなにたくさんゆりを見たのは初めてです。


















アチコチからゆり達の声が聞こえます 「私も撮って・・」

多分一杯漏れました(笑)



空に向かって・・・



私が主役・・・




私が赤よ・・・・




うずをまいてるように見えます(笑) 魚眼レンズで撮ってみました。



豪華客船でないのが残念でした



ゆりも人も一杯でした。平日なのにね すごい
goo | コメント ( 2 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
間に合って良かった (たよ)
2014-06-28 09:50:50
kazu_san
舞洲ゆり園も凄いですが、丹波篠山・玉水ゆり園も良いですよ。開花状況を確認して行ってくださいね。
 
 
 
ありがとうございました。 (kazu_san)
2014-06-28 10:51:48
お陰さまで、素晴らしいゆりを見ることが出来ました。
丹波篠山・玉水ゆり園はネットで直ぐに確認しました。いろんな所があるのですね。これからも情報発信楽しみにしています。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。