goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

寺田マユミ展覧会「千一夜」

2006-08-12 | ア-トな話し
大阪のクリスタ長堀の四つ橋側に「ウエストギャラリー」というのがあって、地下街の通路を利用したギャラリーがある。通勤経路なので毎日見ているが、「オッー」と足を止める作品が時々ある。
8/31まで 寺田マユミ展覧会「千一夜」が行われている。

左がダーマートグラフ(紙巻鉛筆)での作品。パネルに貼ってある切り絵がいい雰囲気を出している。コミカルな躍動感が何とも言えない優しさ。
タイトルは「千載一遇」




これもいい。鳥居と人の動きが何とも言えない。
タイトルは「夜すがら」


寺田マユミ
1969年生まれ。イラストレーター。
goo | コメント ( 2 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
私も見ました! (hijirimom)
2006-08-15 22:44:42
12日と15日にライブペインティングがあって、大きな壁に書いているのを見ました。 ストリートの作品も見ました。 私はひょうたんからでてきた魔人(?)の作品が好きです。
 
 
 
hijirimomさんへ (kazu_san)
2006-08-19 12:33:28
コメントありがとうございます。

「瓢箪」という題の作品ですね。赤の使い方が最高ですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。