うさとmother-pearl

目指せ道楽三昧高等遊民的日常

下呂検定その後

2008年03月18日 | ことばを巡る色色
野口館の続きもまだ。きっと野口館続編をお待ちの皆様(って方がいらっしゃればブログ主としてはうれしい限りなのだが)は、何やってんだあ、とお思いのことでしょう。
が、しかし、
今日は、下呂検定結果報告です。
合格率40.8%の中、私、自分でも信じられないのですが
合格! してしまいました。
晴れて、 「下呂通」の認定を頂いてしまいました。
         
50問中70パーセントの35問の正答で合格なのですが、当日の手応えは、半分もできたかな、ってもので、恐ろしくって答え合わせもできなかったんだけれど、合格通知を受け取って確認してみたら、うん、合格圏内の正答がありましたです。
さあ、これから下呂のことは何でも私に聞いて頂戴!
なんてえらそうなことは言えないけれど、ね。
さあ、桜待ちの季節。下呂の桜のおすすめは苗代桜・四美の桜、くらいは覚えておりますよ。

次は何に挑戦しようか、ってな気持ちになったりして。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉄の門持つ御館は | トップ | 円明寺の邂逅 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美濃山麓クラフト展 (けんちゃん)
2008-03-19 10:09:04
各地の検定があるのですね。
取りあえずおめでとう。でもにわか勉強で取れる資格?岐阜の場合相当勉強しないとダメみたい。ましてやボランティアガイドを務めるとなるとかなり厳しいらしい。

来月こんなイベントがありますよ。
http://ikedacraft.norarikurari.moo.jp/
同じ日にじゅうろくプラザでも美濃飛騨倶楽部が!
返信する
おめでとうございます (ujo)
2008-03-19 18:34:53
「合格」じゃなくて、「通」というのがいいですねぇ。
返信する
出題 (家主うさと)
2008-03-19 22:38:30
けんちゃん。
下呂検定の監修者には、岐阜のとおんなじお方がおられて、結構難しかったんだよ。
標高の高い順に山を並べるとか飛騨街道の残存石畳の長さとかね。
岐阜のと言えば、「加納役場の設計者を書け」なんてのも出るらしいね。わたしゃ、知ってるもん。武田吾一だもん。
にわかといえば、もうすぐですね。ということで、美濃に遊びに行く予定。どっかおいしいお昼御飯をご存知なら、教えてね。
返信する
さんきゅ (家主うさと)
2008-03-19 22:42:55
ujoさん。お久しぶりです。ありがとうございます。
「通」が世の中にどれだけ通じるかは疑問です。
合格認定絵馬、なんてのも頂いた。ステキでしょ。
返信する
気付いてくんさったなも (けんちゃん)
2008-03-19 23:00:55
そう!「にわか」行きたいけど休みが取れるかな~
ujoさんと一緒に行きましたね。
今年のネタは益々いいよ!!
返信する
うだつ (家主うさと)
2008-03-20 15:33:01
そうだよね。けんちゃん。
えっきょう。また行きたいね。
そうして、今年こそ、うだつの上がる仕事をせねば・・・
返信する

コメントを投稿